表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【挿絵131枚+漫画78頁有】ヒトくちばなしっ!B&C  作者: ほやざ
11くち「風邪っぴきアンビヴァレンス!にぎって!むすんで!看病だ!!」
132/270

11くち 7

 

「そうだな。十三歳から同じ舞台で、週に八公演。タイトルは"ビープ・バン・クラック"ってロングラン作品で、俺は主演のダレン・キャットバーンを演じていた」


「それアメリカにいた頃に読んだことある。昔の小説だよね。ブラック・ブライトの」


「そうだ」


「でも、ダレンって作中で十八歳から二十二歳のはずだろ?十三歳から?」


「そうだ。最初の頃は、ダレンにしてはチビ過ぎるし声も高過ぎるってボロクソに叩かれたぜ。J's(ジェイズ)は高身長になりがちだから、当時十三歳でも十五、六歳くらいには見えたろうがな。でも監督は俺を選んでくれたのさ。今はハンサムに育ったから誰よりも俺がダレンだぜ」


「自分で言うんだ」


「だってマムとダッドの息子だぜ?ブスなはずないだろ」



 ブスでないならハンサムなのか?


 そんな疑問はともかくとして、その自信が少しでも自分にあったなら。

 氷枕を新しいものに替えてもらいながらそう思った。



「あれ、ビープ・バン・クラックって恋愛要素がなかった?」


「あるぜ。ヒロイン役はイェーダ・ハルツバリ・イエクマンって人だ。スウェーデン出身の」


「嘘!イェイェ?洋画好きで知らない人はいないよ!"わたしがいくまで咲かないで"や""フルコストのその後で"や"鏡の中のダ・ヴィンチ"なんて名作中の名作だ!」


「そうなのか」


「うわー!お前のこともっと嫌いになる!イェイェが相手役?原作通り、耳が聞こえなくて目を閉じるのが怖いから見つめ合ったままのキスもしたって?」


「ふやけた」


「日本からいなくなっちゃえ!」



 話は舞台だけではなく、彼が出演したドラマにも続いた。


挿絵(By みてみん)


「"ノーティークライム"では超天才少年捜査官って設定で、役の為に乗馬の稽古をして資格も取って、ジークンドー(ブルース・リーが創り出した武道、哲学)も少し(かじ)ったんだ。乗馬はいつも同じ馬に乗っていたんだけどな、文字通り馬が合うもんだから連れて帰ろうかと思ったくらいだ」


「そんなお金あるの?」


「うん。でもダメだ。バーゼルもいるしダンケもいるしハニーダリーもいるし菜園もあるし仕事もある。これ以上は責任を持ってやりきれない。中途半端になっちまう。だから日本に来る前は毎週会いに行っていたよ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ