表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【挿絵131枚+漫画78頁有】ヒトくちばなしっ!B&C  作者: ほやざ
さいしょのヒトくち「ビッグでマルチなエンターテイナー!バート来日!!」
1/270

1くち 1

挿絵(By みてみん)


 アメリカの思想家、哲学者、作家、詩人、エッセイストである、ラルフ・ワルド・エマーソン曰く、「絶えずあなたを何者かに変えようとする世界の中で、自分らしくあり続けること。それは最高の偉業である」


 デジタル時計のアラーム音が鳴っていた。

 寝返って時計を止める。


挿絵(By みてみん)


 1ルームのアパート。

 寝茣蓙(ねござ)の上に布団を敷いて眠っていたマシューは起き上がり、枕より上に置いた眼鏡を、目を擦りながら探し始める。眼鏡を探る手が床を少しばかり叩いた後、ようやく眼鏡のブリッジに指先が触れた。

 覚束ない動作で眼鏡をかけたマシューは、大きな欠伸を一つ零して、しぱしぱとまばたきを繰り返してから、やおら立ち上がる。そして朝一番に、


「おはよう」


 アメリカで撮影した家族写真に、眠気眼のまま挨拶をした。

 まだ自分が写っていない家族の写真。

 この頃マシューはまだ生まれていなかった。

 まだ若い父と母。とても小さな兄と姉の写真だ。

 一人暮らしを始める際、父と母のアルバムから抜き出して持ってきた、自分を除いた家族写真だった。

 マシューを除かなければ、他の家族が映りきらないのが、日国(にちぐに)と言う家の人々だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ