表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
夏灯りの夜  作者: 気楽用
3/17

3-A

ドアを開けたその瞬間、僕と佐藤君は刺された。

それは肉体的にではなく、精神的に。

クラスメイトから向けられた数十の視線は鋭く、この身を射抜かれるようだった。

しかしそのほとんどが恐怖による防衛反応であることは何となく感じることができた。

「お…はよう」

「……」「……」「……ん」

普段だったらあいさつの一つもしない僕だが、張りつめた異様な空気に耐えきれなくなって声をかけた。少し、声色がらしくなかったかもしれない。

僕たちを含め、みなが得体のしれない不安の霧に包まれているようだった。

「ねえねえ、柴田くん」

席に着いた僕の後ろから、はっきりとした声がした。

僕にメールを送ってくれた田中さんだった。

「門のところ、すごい人だかりだったね。大丈夫だった?」

「大丈夫。僕と佐藤君は裏門から入ったから」

田中さんは周りのことなどお構いなしに話かけてきた。

そして僕の答えに意表をつかれたのか、彼女は目を丸くし、

「なるほど、その手があった!

 いや~裏門に気付くなんて、意外と柴田くんって悪さ慣れしているのかな?」

といつもの調子で適当に話を膨らませようとする。

「自己フォローしておくと、裏に回ろうって言ったのは佐藤君ね」

僕といえばすっかりと彼女のペースに乗せられてしまっていたが、悪い気はしなかった。

田中さんはそのリスみたいな顔をニヤリとつくり変えて、

「じゃあ悪の親玉は佐藤くんで、柴田くんは連れ去られたヒロインだ!」

「そしたら田中さんは赤い帽子をかぶった配管工の人だな」

「……性別にはツッコまないのね」

彼女はそう言うと、何が可笑しいのかフフフと笑いだした。

僕も彼女のその笑顔につられて、思わず顔がくだけた。

「ほらほら、もっと笑顔でリラックス!

 柴田くんが怖い顔したままだったら、みんなも緊張しちゃうでしょ?」

「ど~いうこと!?」

突然のフリに、僕は思わず声のボリュームを上げてしまった。

するとさっきまで静かだった教室でプッという堪え切れない笑い声が所々で漏れた。

田中さんはチラっと教室を見渡して、

「(どう、こうやるのよ)」と言わんばかりにキメ顔で僕を見つめる。

確かに教室内の張りつめた空気は壊れ、あちこちでいつも通りの会話が聞こえはじめた。

(さすが田中さん、みんなに慕われるだけある)と僕は思ったが、キメ顔をし続ける彼女を見て、絶対に口に出すものかと強く心に誓った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ