表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔法少女の悪役のなかには、平和に生きたい奴もいる  作者: なかそね
第1部 魔法少女アニメ転生
1/51

悪役を名乗る一般人

素人さんです。不慣れなため文章がダメなところがあるかもしれませんが、全力疾走できたらと思います。



・・・たぶん

   

 物事というのは、見方を変えるだけで随分変わってくると思う。例えば目の前に殴っている人と殴られている人がいる。

 普通に考えて殴っている人が悪く見える。しかし、もし自分がその2人の事をよく知っていて、尚且つ、殴られている人が殴っている人に、借金の連帯保証人に無理やりさせられたとしたらどうだろう。俺だったら殴っている人に同情しているわ。

 まあそんなことより、


「明日のテストどうしよう。」


 本当にテストというのは、厄介であり面倒くさいものだよ。だって、やる意味ありますかねえ!?まあ、人の脳を成長させる点では勉強やテストは効率的なんだけどね。

 やばい、それ考えたらやる意味少しあるわ・・・・。


「でもやりたくないからテレビでも見よう《現実逃避しよう》」


 そういえば今は日曜日の朝だから確か・・・


「あなたの野望もここまでです!!」

「クッ、おのれスマイルハピネスーーーー!!」


 うわ、ビックリした。魔法少女系のやつか、小さい頃に無意識に見て以来見てないんだよな、こういうの。まだ自分がこれを女の子が見るものとは知らなかった時に無性に見てたなぁ。今はシリーズ化してて主人公の魔法少女達が変わってて、自分が知ってるキャラいないな・・。

 あと最終回ぽい感じだよなこれ。よくわかんないけど魔法少女が悪のボスを倒す感じだ。


「・・・もしあくの悪のボスにも戦う理由とかあったら可哀想だな。」


 いやいや、アニメに対して何を考えているんだ俺は。こういうのは分かりやすいフィクションだと相場が決まっているだろう、有り得ない。・・・・・・勉強するか。

 そう考えてテレビを消そうとした時、


「・・デ・・・カ・・・ナ。」


 ?、頭にこえが・・・あれ、なんカネムクナッテ・・。








意識が閉じる前に分かった事は、周りが光ってる感じがしたことだ。

とりあえず、これでプロローグは終了です。次回以降も頑張ります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 〉殴られている人が殴っている人に、借金の連帯保証人に無理やりさせられたいとしたらどうだろう。俺だったら殴っている人に同情しているわ。 無理やりさせられたいって殴られている人は変態さん…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ