表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/32

白羽姉妹は期待する

 漫画喫茶の帰り道。

 予定ではこのまま家に直行だったのだけど。

 唯が「行きたいところがある!」と言い出したので従うことにした。

 歩いている方角は、駅方面。家とは反対の場所だけど、さして遠くない。


「寒いね、お姉ちゃん」


 唯の声が、周りの音に紛れて私の耳に届く。

 私は「そうだね」と返し、素っ気なかっただろうかと思い「もうすぐクリスマスだからかな」と付け足した。


「そっかー。でも、お姉ちゃんの手は温かいね!」


 唯は嬉しそうに言った。

 カバンを漁れば手袋が出てくるというのに、私たちは手を繋いでいた。

 先の漫画喫茶で過ごした時間のせいか、手を繋ぐという行為を、不思議と特別なものと感じていた。

 唯は私の手を温かいと言うけど、唯の手も十分に温かくて、柔らかかった。


「……うん」


 何に対する頷きなのか、分からなかった。

 私の足取りが軽くなって、唯の横顔が横目に見えた。



      ※



「よし! 着いたよ! ここ!」


 最終的に立ち止まったのは、駅の前。

 より正確に言えば、巨大なクリスマスツリーが飾られている場所の正面。

 色鮮やかな装飾が施されており、キラキラと輝いて、目を奪われそうな美しさだった。


「クリスマスが近くなると飾られるから、見てみたかったの!」

「あぁ。そういえばそっか」


 言いながら、私は不意に思い出した。

 クリスマスは一週間後の土曜日。もう、すぐそこだった。


「綺麗だねー」

「……うん。そうだね」


 クリスマス。なんてキラキラしている文字面だろうか。

 毎年、毎年。その日が近付くに連れ、何を貰えるかって楽しみにしていたっけ。

 だから今年も、性懲りも無く期待するんだろうなぁと、心のどこかでそう感じていたのに。

 でも違った。クリスマスが近付いても、胸は踊らず、期待も芽生えることを知らなかった。


「クリスマス、何しよっか!」


 唯は快活に言い放つ。

 一見、屈託の無い笑顔の様だったが、細めた瞼の隙間から見える彼女の目は少し悲しげだった。

 笑い返してみたが、頬の感覚は固い。途端に私に虚しさが襲った。

 お互いに。その日は何も特別では無いのだから。

 ……あぁでも。クリスマスに、もし唯が何かを期待しているのなら、


「……まぁ。映画でも見て、美味しいものを食べて、最後にチョコケーキを食べて、一緒に寝よう」


 私は、明るい未来を期待したい。

 笑ってみると。意外とすんなりと頬が緩んでくれた。

 これなら唯も満足だろうと、彼女の返事を待った。……のだが。


「いや、ショートケーキがいい」


 眉がピクリと反応する。

 いや。チョコケーキは譲れない。

 だから言い返して、少しだけ言い合いになってしまった。

 でも、その時間は、悪いものには思えなかった。不思議だ。

 姉妹の言い争いなんて、普通は不毛で、価値が無さそうなものなのに。

 その理由は──探る必要無く、こういうことなのだろうと、すぐに分かった。


 私の家に、サンタはもう来ないけど。

 それでも唯は、変わらず傍にいてくれるから。だと。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ