表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/41

感じの悪い男


頭が、割れそうに痛かった。


フカフカのベッドの上。でも、いつもと少し違う寝心地。起き上がる私は、辺りをキョロキョロと見渡して、見慣れない風景に困惑する。


モノクロで、殺風景な部屋。ゆっくりと周りを見渡した。



「ここ、どこ.......」



頭の整理がつかないまま、ベッドから降り、自分の格好を確認する。とりあえず、着ているものは昨日と同じ。


私は近くに姿見を見つけ、鏡の前に立った。


少しパサついている栗色の髪にスッと指を通しながら、顔も髪型も服装も、昨日と何一つ変わっていない様子に安堵した。



「イタタタタ.....」


重い頭に手を置き、恐る恐る一つしかないスライド型の扉を開けた。眩しいほどの光が差し込みギュッと目を瞑る。


すると、次に目を開けた時、思わぬ光景に絶句した。



「あ、起きた?」


目の前は、リビングルームらしき部屋。左手に見えるキッチンカウンターで、1人の男性が優雅にコーヒーを飲んでいた。


それは、あのバーにいた"感じの悪い男"だった。



反射的に、私はすぐに扉を閉めた。


思考が停止し、今自分が置かれている状況を、いまいち理解できなかった。これは、頭の痛みを忘れるくらいの衝撃。人はあまりの衝撃を受けると、意外と冷静になるらしい。


静かにベッドへ潜り込み、頭まですっぽりと布団を被る。そして、もう一度目を瞑ってみた。


「悪い夢....悪い夢.....」


そう唱えながら勢いよく起き上がり、そしてまた扉を開けに向かう。



「何してんの?」


しかし、状況はそう簡単に変わるはずはなかった。キッチンカウンターにいる彼の顔は、変わらずそこにあって、景色も全く同じ。



「なんで?私。なんでここにいるの?」


やっと声が出た。私は、冷静期を通り越して混乱期。構わずリビングで大きな声を出すと、彼は涼しい顔をしてこちらへくるりと椅子を回した。


「覚えてない?酔いつぶれたの。タクシーに乗るまでは起きてたのに、家の住所言う前に寝ちゃうから。うちに連れてくるしかなかったんだよ。」


それだけ言うと、ゆっくり立ち上がりキッチンへ向かった。



「コーヒーは?飲める?」


呆然とする私に、マグカップなんて見せながら平然と言う彼。こんな時に、呑気にコーヒーなんて飲んでいられない。そう思っていると、なぜかだんだん嫌な予感がしてきた。


コーヒー。朝。日課。病院。


連想ゲームのように、一つずつ浮かんでくる言葉。だんだんと血の気が引いていくのが分かり、顔が青ざめていく。



「今、何時....?」


「7時半。」


「大変、仕事!!!」



思い出したかのように、その場で大慌て。無駄にジタバタと動き、何からしたらいいかパニックに陥りながら、辺りを見渡した。



「ねえ、あのさ......」


「鞄。私の鞄は!?」


「そこだけど.....、ねえ。」



今から家に戻ってシャワーを浴びて、化粧をして......


頭の中で時間を逆算しながら、携帯と財布の存在を確認する。呼びかけてくる彼の声なんて耳にも届かず、慌てて玄関に続く長い廊下を走り出した。



「待って、今日休みっ!!」


その時、力強く腕を掴まれた。


「昨日言ってたけど。祝日だから、明日は休みだって。」



立ち止まり、思考が停止する。鞄はするりと地面に落ち、慌てて止めにきた彼と目が合いながら、へなへなと足の力が抜けた。


ホッと胸を撫で下ろし、私はその場にしゃがみこんだ。


「祝日。早く言ってくださいよ.....。」


「言おうとしたけど、無視するから。」



そんな私に手を差し伸べてくれる様子もなく、非情な彼はスッと顔を背けていなくなる。


"感じの悪い男"は、どこまでも嫌な男だった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ