表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/151

神隠し3

不思議な不思議な兎さんに出会って当惑しているとだね、何かが飛んで来て兎さんにトスッとな。

兎って鳴かないんだよね。

断末魔ってのを聞かなくて良かったとも言えるが…唐突なるご臨終です、はい。


って、何でさぁ~、っか、何が起こったっ!?


困惑している俺の前に第1村人登場です。

いや地元民さんですよね?


ウサたんに続き、なかなかに斬新なファッションですな。


毛皮で作った衣類に革ブーツ、矢筒と弓を引っ提げた猟師さん?

何時の時代の?

っか、少年…十代前半の児童だよね。

もう働いてんの?


っか…どう見ても白いお肌に青い目で金髪さんやね。

日本もグローバル化が進んだもんだっと、思わず遠い目に…


そんな俺の前に第2村人が現れた。

中年っう感じで…おそらくは少年の父親だろう。


少年と男性は俺に驚いていたが、なんとなく気まずいので、とりあえずは挨拶でもってな。


「こんにちは」ったらな、目をひん()かれた。

なんぞっ!?


したら、少年の父親と思われる男性が俺へ何かを告げてきたのだが…

ふんわぁ?何を言っとんの?

明らかに日本語ではない、では何語と言われても正直わからん!


すると男性が少年へ何かを告げるとウサたんの喉をナイフでな。

血、血がぁ~…あっ、これって血抜きってヤツ?

ウサたんの急所に刺さった矢も回収してるね。

っかさぁ、的確に急所へ打ち込み即死させるって…恐ろしい子!いや、マジで‼


少年がウサたん回収している間、男性は辺りを警戒している。

もしかして、危険生物でもいらっしゃる?


少年が簡単な作業を終え、腰布にロープで結わえたウサたんを引っ掛けるとな、男性が俺の腕を持って歩き始めたんさ。

う~ん…気分はドナドナさんです。


いやね、流石に俺も異変に気付いてるんよ。

スマホは圏外だし、角付き兎にマタギの外人親子との遭遇…これが本当の未知との遭遇って、をい!


親子が辺りを警戒しつつ歩みを進めるのを鑑みるに、おそらくは…いや、絶対に危険生物が居るやんね。


っかさぁ、俺が歩いた距離を越えて山を下ってるよね、これ。

バスから降りた車道は、何処行ったさぁっ?


歩き疲れた頃、ようやく山道を、いや、森を抜けた。

抜けたんだが…マジでさぁ…ここって、何処?


10数階建てビルに相当する丸太の杭が連なった壁がね。

大木、巨木って規模を越えてね?

っか、どうやって造ったんだ、コレ?


どうやら、その壁へ向かってるようだが…近付くにつれて、その巨大さに圧倒されてしまう。


あの~木、なんの木、気になる木、どころの騒ぎでないほどの巨木を元に造られた木壁(もくかべ)と平行するように横幅が短い木壁がね。

どうやら、そこへ向かってるみたいなんだが…まだ掛かりそうだわ、これ。


流石に疲れたんですけどね、なんとかならんの?

っか、どうして、こうなったぁっ!?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ