伝えることの大切さ
人は 伝えなければ
理解できない
良くも悪くも
出来れば 言葉で
伝えたい きちんと
他人の感情は まったく分からないもの
同調は 出来ても
完全理解など 無理なんだ
しっかり伝えても
まだ理解できないのが
人間と言う生き物
だから人間のコミュニケーションは だいたいとか
あいまいなんだ
非常に大切なことは
相手が ある程度納得するまで 伝えなければ
伝わらないもの
相手が きちんと伝えようとしている時は
きちんと聞くことだ
たとえ理解できなくても
自分が その意味を
のみこめるまでは
聞いてあげることが 大切
短絡的な言葉で
返すのは 失礼であり
相手を 人間として
認めていないぐらい
最低な行動なんだ
きちんと伝えあうことが
人間間の理解を 深め
強いては 信頼とか信用に
つながって行く
さらに伝えたいことが
あれば 聞いてくれるまで
粘ることだ
足蹴に されようが
自分の維持や言葉を
聞いてくだしませんかと
一生懸命に アピールすることだと思う
人は 真の心で
訴えれば 必ず 通じるものが 出てくると思う