表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/12

第五話 不幸の連鎖、そして顕現

 害悪種(ダーク)が現れたのは15年前。

 昨日までだって異常だったかもしれない。

 今日からだって異常であることに変わりはないのかもしれない。

 "その度合い"を除けば。


 目の前の景色が異常すぎて飲み込めなかった。害悪種(ダーク)を倒したと思った。その直後だった。


 近森って生徒が、殺された。


 体育館の天井の半分が黒い蜘蛛"1匹"に、覆われていた。


 …凛が、、血まみれで倒れていた?


「凛…凛どうした。おい、返事してくれって、凛…」


 反応がない。凛の元まで歩いていく。ゆっくりと。

 もう凛以外が視界に入っていなかった。


「どうしたんだよ凛…なあ」「馬鹿野郎!」

 横から誰かに突進された功咬は凛とは別方向に吹き飛ばされる。振り向くと、シゲがいた。


「なにすん…」気づいた。気づいてしまった。


 蜘蛛(ダーク)が真下に落ちてきた。

 もう彼女(凛の姿)は見えない。


 気持ちを整理する時間が欲しかった。敵はもちろん待ってくれない。


「クァァァッ!」という奇妙な鳴き声と同時に紫の閃光が一直線に俺とシゲの方向へと襲ってくる。功咬は反射的に持っていた魔盾を前に差し出す。


 盾の消滅と引き換えに敵の攻撃は防がれる。

 そんなことより重要なことに気づく。


害悪種(ダーク)が魔法使えるなんて聞いたことねえぞ…」


 それは確かに魔法だった。ただし人類の習得することはない闇系統魔法と呼ばれるものだった。


「どうする剛よぉ。こいつは明らかにヤバそうだ。俺たちで勝てんのかねえ?」

「…殺す。」


 一度防がれたのを警戒したのか俺たちに背を向け蜘蛛は標的を変える。チャンスだ。


「野上は魔盾を使って守れ!お前ら攻撃するぞ!」

「《メル・スピード》!」「魔召機なめんなァァァ!」


 狙われた野上が魔盾を構える向こう側で凄まじい爆発が起こった。

 流石に効いたのか蜘蛛は野上を通り越して体育館の壁に衝突した。


 押しきれるかもしれないと思った。だがそろそろ魔具(アイテム)も尽きてきている。そんな事を考えていた。


 不幸は連鎖する。


「助けてくれ!誰か‼︎」入り口から誰かが入ってきた。他の班にいるはずの、クラスのやつだった。

 その後ろから3体の猿型害悪種(ダーク)


「なにしてる竹崎!お前の班はどうした⁈」

「全滅寸前だ!失敗だったんだよこんな作戦は!」


 考えが甘かった。気づくのが遅すぎた。

 今まで先手を取ることで敵を倒してきた理由は、この状況を作らないためでもあったのに。


 前方に強力(と思われる)害悪種(ダーク)1体。

 後方に害悪種(ダーク)3体。

 どうすりゃいい?足の震えを感じながら必死に考える。

「まず3体の害悪種(ダーク)を倒すぞ! それまで蜘蛛の方を"誰か"抑えろ!」


 ………誰も動かなかった。動けなかった。

 恐怖が一定値を越えたのだ。

  "死の実感"に気づいてしまった。


 害悪種(ダーク)の反撃が始まる。

 その前に、"最後の作戦"を


「逃げろ‼︎」もう限界だった。


 なんとか足が動く。「うわァァッッ‼︎」誰かの叫び声が響く。2つあるドアに向かって逃げる。


「シャァァァッッッ‼︎」不気味な声も響く。乱雑に魔召機を放り投げ、足止めに使う。


「剛、俺たちも逃げるぞ!」シゲの声からも恐怖が伝わる。「ああ!」近い方のドアへ全力疾走する。


 だが


 蜘蛛に背を向けて走り出した次の瞬間、紫の閃光。

 風城が魔盾を突き出したものの遅い。俺たち2人を狙った閃光の中心を捉えることは出来ず、余波が功咬の身体を襲う。そのまま壁に弾き飛ぶ。




「剛‼︎」シゲがそばに寄ってきた。何か言っているが意識が朦朧としているせいでよく分からない。でも手は勝手に動いていた。右手で緑色のボールのような物を取り出す。


 それは倉庫に1つしかない魔召機だった。

 それは《テレポート》という移動魔法だった。

 シゲに向かって投げつける。


「お前どうして⁉︎…」続きはもう聞こえない。

「…凛に続いてお前まで…失いたくなかったからだよ。」

 それはもう独り言になっていた。


 目の前には合計4体の害悪種(ダーク)。もうチェックメイトだと分かっていた。


 功咬は凛のことを考えていた。

 最後にもう一回声を聞きたかったな…あんな残酷な終わり方ねえよな…俺もああして死ぬのかな…


 もう持っている魔具(アイテム)はない。

 朦朧とする意識が蜘蛛の顔に浮かび上がる紫の光を捉える。


 …そういやまだ武器があったっけ。

 《魔法》というものを思い出す。才能のない人間のちっぽけな、全力の詠唱の名前に「リトル(初歩)」が付いてしまうほどの、武器と呼べるのかも怪しいような武器。


 無様に死ぬには丁度いいや。

 最後の無力な抵抗のつもりだった。


「《リトル・メル》」


 次の瞬間、体育館が"紅蓮の炎で吹き飛んだ"

 。何が起きたのか理解はできなかった。


  そこで青年の意識は落ちた。

誤字脱字の報告、感想大歓迎です!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ