表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生したら平民でした。生活水準に耐えられないので貴族を目指します。  作者: 蒼井美紗
三章 使徒編

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

445/504

428、降誕祭前夜祭in神界 後編

 まずは何から食べるかな……シナモンのシュークリームにしよう。俺はスイーツの山からお目当てのものを手に取り、幻想的な光景に癒されながら口に運んだ。


 やっぱり美味いな……さすがヨアンだ。シュークリームの皮の焼き加減とカスタードの量、さらにシナモンの量まで完璧だ。甘さはしつこくないけど甘みが足りないこともなく、ちょうど良い塩梅が追求されている。


「うぅ〜ん、幸せ! 最高に美味しいわ!」


 ミシュリーヌ様は右手にクレープ、左手にシュークリームを持ち、幸せそうな表情で交互に口にしている。


「それはシナモンが掛かったやつですか?」

「そうよ! これは普通のと違ってまた美味しいわよね」

「もちろん普通のも美味しいですけど、シナモンが加わると別の美味しさになりますよね」

「ええ、しはわせのあしはわ」


 口にシュークリームを詰めて喋られても分かりませんよ……俺はとにかく食べることに夢中なミシュリーヌ様に苦笑しつつ、落ち着くまではしばらく放置することに決めてシェリフィー様の方に視線を向けた。


「あっ、それは新作のミルクレープですね」

「このミルクレープ、凄く美味しいわ。地球でもあまりお目にかかれないレベルよ」

「シェリフィー様にそう言っていただけて良かったです。それは今度の降誕祭で貴族向けに売り出す特別なミルクレープなんです」

「だからこんなに豪華なのね」


 シェリフィー様は切り分けたミルクレープをお皿に載せて、フォークで優雅に食べている。隣にはフルーツティーも置かれていて、ゆったりと楽しんでいるようだ。


 両手にスイーツのミシュリーヌ様とは大違いすぎて、同じ女神なのかと疑いたくなってくるな。


「降誕祭ってミシュリーヌを讃える日なんでしょう? ミシュリーヌはちゃんとやれるかしら」

「大丈夫だと思いますけど……今の様子を見てると不安になって来ますね」


 まあ、やる時はちゃんとやってくれるとは思うけど。ヴァロワ王国での神託だって完璧だったし。


「そうだ、ミシュリーヌ様に威厳の出し方を教えてくれたのはシェリフィー様なんですよね。本当にありがとうございます。おかげで助かりました」

「私は漫画を渡しただけなんだけど。ミシュリーヌがハマって五回も読んでたから、これは良いかもって思ったわ」

「最高でした。これからもよろしくお願いします」

「今度次の巻が出るみたいだから、また渡しておくわね」

「ありがとうございます」


 ミシュリーヌ様に聞こえないように小声でそんな会話をして、シェリフィー様と微笑みあった。シェリフィー様と話すのは落ち着くな……ミシュリーヌ様と話すと楽しいけど疲れることも多いから。


『主人、そこにあるショートケーキを取ってくれるか?』

「これ? はいどうぞ」


 ファブリスは寝そべった状態でスイーツに囲まれ、身動きが取れなくなってるようだ。でもそんなことは気にせず着実に空の皿を増やしているのが、まさにミシュリーヌ様の神獣って感じだ。


「ファブリスはあんまり苦いものが好きじゃないよね」

『うむ、我はコーヒーやチョコレートなどよりも生クリームが好きだ』

「じゃあこのミルクレープなんて最高だね」

『それは素晴らしいな。もう五皿食べたぞ』


 五皿……マジか。このデカいホールのミルクレープを五皿も食べるとか、さすがファブリス。俺には無理だ。

 神界は下界とは全く違う原理が働いているので理論的にはいくらでも食べ続けられるんだけど、そうは言っても甘いものを食べ続けていたら精神的に気持ち悪くなってくる。そうならないファブリスやミシュリーヌ様は異常だと思う。


「とりあえず、無理せずに食べなよ」

『まだまだ問題ない』

「そっか……」


 ファブリスがホールのショートケーキを食べ切って、六皿目のミルクレープに向かったところで、俺はファブリスから視線を逸らした。なんだか見てるだけで胸焼けがしそうだ。


「チョコレートは美味しいけど、あと一歩よね〜」


 一心不乱に食べ進めて少し落ち着いた様子のミシュリーヌ様が、チョコを摘みながらそう呟いた。スイーツに対しては盲目になるミシュリーヌ様がそう言うってことは、まだまだ改良すべきってことだろう。


「やっぱり甘さですか?」

「それもあるけど滑らかさと。あとはカカオの種類じゃないかしら?」


 確かにそれもあるか……ちょっと苦味というか、口に残る渋みというか、そういうのが強い品種なのだ。やっぱりより美味しいチョコを追い求めるには品種改良かな。

 まあそれはしばらく先にならないと無理だから、まずは生クリームを入れたり砂糖を入れたり、あとは製法を少しずつ変えたりして美味しく改良になると思うけど。


「もっと美味しいチョコレートがこの世界でも食べられるように頑張ります」

「楽しみにしてるわね。チョコレートケーキが食べたいわ!」

「分かります。ガトーショコラとかティラミスも良いですよね。チョコチップクッキーとか」

「最高じゃない! そうだ、あと和菓子も待ってるわよ」


 ああ……和菓子ね。ちょっと目を逸らしていた。米もあるし作ろうと思えば作れるものはたくさんあるだろう。でもヨアンも忙しいからな……とりあえず、もう少し落ち着いてから手を出そう。和菓子を売るのならシュガニスじゃなくて別のお店を作ったほうが良いだろうし。


「和菓子はもう少し待ってください」

「そうなの? まあ、仕方がないわね。他のスイーツがたくさんあるから我慢するわ」

「そうしてください。――そうだミシュリーヌ様、降誕祭当日のことなんですけど」


 俺は大事な話を忘れていたことに気づいて、改良が必要だと言いながらチョコレートを頬張るミシュリーヌ様に声を掛けた。


「何かしら」

「当日は神像を光らせたり神託をしたり、何かしら信仰心を高めるための行動をお願いします」

「やった方が良い……わよね?」

「絶対にやるべきです。当日は大勢の人が教会を訪れますから、定期的にお願いします。ただ神域なのは中心街の教会だけなんですよね?」

「そうよ。だから神像を光らせられるのもそこだけね」


 それが一番の問題なんだよね……本当は他の教会でもやってほしい。神力をかなり使えば他の場所にも神託はできるだろうけど……それはさすがに勿体ないよな。

 まあ仕方ないか。日頃から神像が光ったり神託を授かるのは中心街の教会だけなんだし、皆もその事実は認識しているだろう。

 

「とりあえず中心街の教会だけで良いので、忘れずにお願いします。いつもやってるのよりも豪華にしてください」

「分かったわ。私に任せておきなさい!」


 ミシュリーヌ様は拳を胸にあてて、自信ありげにそう宣言した。最近はミシュリーヌ様も成長してるし、やる気になってくれたのなら大丈夫かな。


 それからは難しい話は終わりにしてスイーツパーティーを楽しみ、東屋を埋め尽くしていたスイーツを皆で食べ終えたところでお開きとなった。久しぶりの神界だったけど、楽しかったな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] なんの漫画だろうー(^^)
[良い点] シェリフィー様との密談w [気になる点] ミシュリーヌ様がやる気になってるけど、神像がどのくらい派手に光るのか? [一言] 降誕祭が成功しそうで楽しみですね。 信仰心も爆上げになりそうな気…
[一言] ヨアン以外の菓子職人を育てないと手が足りないよww
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ