表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/54

エピソード09:もう一回抱っこして

 

 俺の地元は海と山に挟まれた、そんな街。


 ひと昔、いや、ふた昔前までは県内でも有数の工業都市として、そこそこ栄えていた。主要産業の衰退と共に……そんな言葉を体現しているかのような、そんな街。


 今でも工場がたくさんあって、職人気質の人が多かったり、漁港もあったりと少し気性が荒い。治安が決して良い方とは言い難い、そんな街だ。


 地元を離れて暮らしているこの街は、地元より都会なはずなのに、どことなく穏やかで。海や山に近いことが、妙に心地良かったりする。



「最新機種」



 そして俺は今、ショッピングモールから出ようとしているところだった。


 結局、スマホは買い換えることになった。仕方なく番号も継続した。相沢あいざわさんと約束したからな。小栗おぐりの天然は、今に始まった事じゃないし。


 マスターに、お店のことは気にしなくて良いと言われたけど、今からお店に向かっても、勤務終了の21時まで十分間に合う。


 早く店に戻ろう。何より俺は、あの空間が大好きだから。



「んっ?」



 少女が一人、ショッピングモールの店外にあるベンチに座っていた。


 自身の体よりも小さなぬいぐるみを、ぎゅっと抱きしめるようにうつむいているのが、より一層寂しさを強調させて映る。


 俺の足は自然と少女の方へ動いていた。



 少女の前で屈んでから『お母さんは?』と声を掛けてみたが、返事は無い。


 当然だけど、警戒されているんだろうな。



「迷子になっちゃったのかな?」


「迷子じゃないもん!」



 今にも泣き出しそうな少女は、口をへの字に曲げて、必死に我慢しているようだった。



「お兄ちゃんはね、リザーレ高校に通っている宍戸ししど大地だいちって言うんだよ。お名前は?」


莉乃りの


「莉乃ちゃんて言うのかぁ。可愛い名前だね。お兄ちゃん、莉乃ちゃんを手伝ってあげたいなぁ」


「ママが……ママが迷子になっちゃったの」



 んん? そうか! 迷子になったってことが、恥ずかしいんだな。



 俺は精一杯の笑顔を向けて、莉乃ちゃんへ話を続けた。



「ママが迷子になっちゃたのか! じゃあお兄ちゃんと一緒に、迷子になったママを助けに行こっか!!」


「うん!!」



 力強く返事をしてくれた少女の手を取って、店内にあるサービスセンターを目指した。



「莉乃ちゃんは、いくつかな?」


「5歳だよ。莉乃はお姉さん組なの」



 たぶん年長さんってことなのかな? 自信無いけど。それよりも、ちょっと莉乃ちゃん、歩くのが辛そうだ。



「莉乃ちゃんは、迷子になったママをずっと探してたの?」


「うん……車のところとかも行ったの」


 マジか!? さっきも店外だったしな。駐車場に一人とか、何も無くて良かった。



「そっか。お兄ちゃん、抱っこしてあげようか? 高いところの方が、ママを見つけやすいかもよ?」


「いいの!?」



 俺は『おいで』っと声を掛けて、飛びついてきた莉乃ちゃんを抱き上げる。ガシッとしがみ付いてくる感覚が、肉体的も精神的にも限界が近いことを知らせてくれるようだった。



 莉乃ちゃんを抱っこしたまま、サービスセンターを目指して店内を進んでいく。



「りのーー!!」


「りのちゃーーん!!」


「りのちゃん!!」



 ちょうど前方から、俺たちの元へ叫び声が届く。


 店内放送の時、きっと莉乃ちゃんは、駐車場へ行ってたんだろうな。



「お母さん、見つかったね」


「ぐひっ……ひぐっ、うぅぅ」



 泣いている莉乃ちゃんの背中をポンポンと叩きながら、叫んでいる集団へと駆け寄った。


 莉乃ちゃんを床に立たせると、一目散にお母さんへ向かって走り出す。お母さんも莉乃ちゃんへと走ってきていた。



「りのぉーー!!!!」


「ままぁーー!!」



 お互い号泣しながら抱きしめ合う姿は、ドキュメンタリードラマを再現しているようで、なんだかくすぐったく感じる。



 母親と一緒にいた店員さんや警備員さん、それを見ていた人々からも拍手が沸き起こっていた。



「ありがとうございます。莉乃を娘を、本当にありがとうございます」


「いや、俺は何もしてないので」



 この感じ、なんかちょっと前にもあったような。俺はそんなことを思いながら、莉乃ちゃんへ目線を合わせる為に、屈んでから話し掛ける。



「莉乃ちゃん、凄いね! 偉かったよ」



 莉乃ちゃんは、俺の耳に口を寄せて静かに呟いた。



「ごめんなさい。本当は莉乃が迷子だったの」



 俺は莉乃ちゃんの頭を撫でながら『莉乃ちゃんが、ママを助けたんだよ』っと、そう笑顔で伝えてあげた。



 するとまだ目元が腫れているその小さな顔が、パァッと明るくなる。



「あの、なんてお礼を言ったら良いか。娘を助けて頂いたお礼をさせて下さい」


「本当に気にしないで下さい」



「ママ、お兄ちゃんはリザーレ高校の宍戸ししど大地だいちって言うんだよ。お兄ちゃん、また会える?」


「まぁ、宍戸さん、リザーレ高校の生徒さんなのね!」



 莉乃ちゃん、きっちり覚えてたんだ



「んーーーー。莉乃ちゃんのお母さん、もし良ければ、本当にもし良ければで構いませんので、こちらのお店に飲み物でも飲みにいらして下さい。俺はここの喫茶店で、バイトをしていますから。もちろん、いつもいる訳では無いのですが」



 俺はそう伝えて、財布からお店の名刺を手渡した。



「はい、是非莉乃とお邪魔しますね」


「お兄ちゃん、莉乃、絶対に行く!!」



「ありがとうございます。お待ちしていますね。莉乃ちゃん、待ってるから! それでは」


「あっ、お兄ちゃん、もう一回抱っこして」


「コラッ、莉乃!! ダメでしょ!!」



 お母さんが、慌てて莉乃ちゃんを止めようとしていたけど、抱っこくらい良いのに。


 俺は両手を広げて『莉乃ちゃん、おいで』と、さっきの時みたいに声を掛けた。



「お兄ちゃん、カッコイイ。莉乃のヒーロー」


「ん? そうか? ありがとう」



「お兄ちゃんの真似」


「莉乃!!」



「度は入って無いから、大丈夫ですよ」



 俺の掛けている眼鏡を取って、莉乃ちゃんは自分に掛けて見せる。サイズが合わず、ズレているところがちょっと可愛く思えた。


 俺はゆっくりと莉乃ちゃんを地上へと下ろす。



「お兄ちゃんに、莉乃が眼鏡掛けてあげる」



 俺は小さくなって、顔を少しだけ前に出した。莉乃ちゃんがグッと近づいて、小さな唇が俺の頬へ『ちゅっ』と触れる。



「えへ、助けてくれてありがとう。でも、パパには内緒」


「まぁ」



 いっ、今の5歳児って、こんなに……こんなにもオマセさんなのか?



 いや、勘違いしないでよ?

 断じて違うから。


 いくら女性から嫌われるからって。

 違うからね?



 って、誰に言ってんだろう俺。



 ただ『お兄ちゃん、なんか臭い』とか言われなくて良かった。



 なんか莉乃ちゃんと接してたら、妹の海のことが気になった。連絡入れとかないとな。


 結局俺はバイトへ戻らず、そのまま家へ帰ることにした。

帰宅後のSNS



宍戸:「兄ちゃん、携帯復活したから、母さんに言っておいて」

海:「りょ! お兄ちゃん、カッコ良かったよ!!」


宍戸:「ありがと」

海:「みんなに自慢しちゃった」


宍戸:「恥ずかしいからやめておくれ」

海:「自慢の兄なのです」


宍戸:「兄ちゃん、風呂入って寝るから」

海:「海はまだ寝ないよ」


宍戸:「おやすみ」

海:「まだ寝ないよ!!」



海:「おーーい!!」


お兄ちゃんは、いっつもこうなんだから。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 楽しく読ませてもらってます! 次の更新告知も面白く、まだあまり登場していない人物背景も入れていて次が楽しみになります! 頑張ってください!
[良い点]  天然タラシ、幼女にまで炸裂❗ 笑  しかし、いい男過ぎます、主人公。  惚れない女が、この世に存在するんでしょうか。 [一言]  とても、心温まるエピソードですね。  めちゃ、可愛いかっ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ