表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/54

エピソード04:関係ないからだろ

登場人物紹介


主人公:宍戸ししど大地だいち

友人:小栗おぐり啓二けいじ

友人の彼女:相沢あいざわ美香みか

友人彼女の友達:椎名しいな葉月はづき


小栗おぐり、ちょっと頼みがあるんだが」


「こーとーわーらーぬー」


 なんだコイツ、気持ちわるっ! あれか? 有名な漫才師のノッポで白い方の真似か? それ、全然流行ってないけど。



「いや、無視すんなよ宍戸ししど。そこは乗ろうぜ」


「俺にナルシストになれってか? まあ、好感度は一緒だけどな」



「いや、それはさぁ、まず、その変な眼鏡をやめて前髪切れって。昨日から話題沸騰! 動画のヒーローみたいに」


「なっ!! なんでそれを?」



 珍しく俺が大きな声をあげたもんだから、教室の視線が集まってきた。中には馬鹿の一つ覚えみたいに、『シッシ』っと、手を動かしている奴までいる。



「わからいでか。テレビでもそうだし、ネットの検索サイトのトップにも出てたぞ」


「マジか。なら話が早いな」



「どうした?」


「助けた子なんだけど、どうやら1組の椎名しいな葉月はづきさんの甥らしいんだよ」



「あっ! そういうことね」



 小栗は閃いたように『ポン』っと両手を叩いて見せ、ドヤ顔で俺を見てきた。



「椎名さん、学校のアイドルだもんな。わかるよ、うん。凄くわかる。」


「なにが?」



「あれだろ? 学校のアイドルに、自分がヒーローですって名乗り出て、お近付きになりたいって魂胆だろ?」


「はっ? そんなわけねぇだろ。……あっ!」



 俺も小栗の真似をして、『ポン』っと両手を叩いた。



「今の発言はあれか? 黒髪美人の彼女から、金髪美女の椎名さんに乗り換えたいってことか? 下衆の極みだな」


「下衆は己じゃ。クラスの中心で、宍戸の本性を叫でやりたい」



「まぁ、それはそうと、その子がどうなったのかを知りたいんだ」


「まず訂正しろ。俺は美香みか一筋で、そこは揺らいだことねぇんだよ」



 おぉぉっ!! 顔がマジな奴だ。



「小栗、すまん。相沢あいざわさんにも、感謝と謝罪を伝えておいてくれるか?」


「ん? 何かあったのか」



「さっき職員室へ向かう途中で、ちょっと女子に揶揄われたんだけどさ、相沢さんが庇ってくれたんだよ。ホント、お前には勿体ない彼女だな」


「ちょくちょく嫌味入れるのやめてくれる? お前、友達無くすよ? マジで」



 俺……友達って、小栗以外いないんだけど



「意味わかってて言ってるなら、そっくりそのまま返すぞ?」


「あっ、俺の方こそすまん」



 チッ! 天然かよ。



「じゃあ、こんな俺が小栗の友人ですみませんって、謝罪しておいて」


「お、お礼だけ伝えておくよ。ってか、椎名さんとお近付きになれるチャンスなのに、いいのか?」



「いいんだよ。俺が話し掛けられる相手じゃないしな」


「だからその身なりをやめろって」



「いや、それだけじゃなくて。小栗にも話たと思うけど、中学の時から、俺は女性から嫌われる体質らしいから」



 中学の時からそうなんだよな。なぜか仲良くなった子が、みんな急によそよそしくなったり、無視するようになる。


 たぶん、俺のことを生理的に受け付けなくなるんだろう。なんとなくその原因は、俺の臭いなんじゃないかと思っている。だから今は、かなり気を付けているんだけど。



「その話、どうも信じられないんだよな」


「お前がどう思うかは知らんが、事実だ。悲しいぐらいに事実なんだよ」



「ふぅぅん。わかったらSNSで連絡してやるよ」


「さっきも言ったけど、俺が職員室に呼ばれた理由、もう忘れたのか?」



 小栗啓二は、どうもナチュラルに抜けている。そこが愛されキャラ的な要素でもあったりするから、やっぱりタチが悪い。人懐っこいところもあり、そのルックスも加算されて学年一のモテ男だった。


 おまけに運動神経まで良いんだから、ある意味で真のヒーローだ。そんなヒーローには、素敵なヒロインがいるわけで



「美香、優しいだろ?」


「ソウダネ」



 独り身の俺に、平気で惚気てくるコイツの神経は、やっぱりどうかしてると思う。



 相沢さんに関しては、さっきの出来事からもわかる通り、とても優しくて良い人だと思う。それに誰が見ても美人だしな。


 遠くから見ても一人だけ目のいくような濡羽色ぬればいろの髪。一見ツンとしクールに見えるんだけど、小栗に向ける笑顔なんかは、とても柔らかい。


 お世辞抜きでお似合いのカップルだと思う。



「椎名さん、彼氏とかいないらしいぞ」


「ソレガドウシタ」



「なんでそんなに無機質なんだよ」


「俺には関係ないからだろ」



 椎名しいな葉月はづきは、ちょっと異質だ。


 たぶん、ハーフなんだろうか? ブロンドヘアーにグレーの瞳。まるで天に授かったかのような形貌なりかたち


 冗談抜きでハリウッド映画とかに出ていても、不思議ではない。彼氏がいないってことは、理想がエベレストなんだろうか? 


 それとも違う趣味をお持ちなのかもしれない。



 それも含めて、俺には関係ないことなんだけど。


 そんなことよりも、今日は俺の憩いのひと時。


 

 そう、バイトの日なんだ。

啓二と美香のSNS


啓二:『美香、大好きだ』

美香:『嬉しいけど、突然?』


啓二:『友達を庇ってくれて有難う。宍戸からも有難うって』

美香:『ううん。こっちこそ、嫌な思いをさせてしまってごめんなさい』


啓二:『俺があいつと友達なのって、嫌か?』

美香:『さっきから突然過ぎ(笑)そんなわけないよ』


啓二:『良かった』

美香:『チャラそうな人や不良みたいな人と一緒にいられるのは、正直嫌かも』


啓二:『そんな友達はいねぇよ』

美香:『知ってる(笑)』


啓二:『今日部活早上がりなんだ』

美香:『じゃあいつもの場所で?』


啓二:『美香、付き合ってくれて有難う』

美香:『やっぱり突然(笑) 啓二、私も大好きだよ』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点]  相変わらず読みやすくて、セリフの言い回しがこの物語の雰囲気を凄く現してますね。  身近な感じが、とても魅力的です。 [一言]  後書きの工夫が毎回楽しいですね❗  前髪と眼鏡が除去された…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ