表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
100/207

100-分身2

「うげ。29階も海なのか」


 シャークを倒した瞬間、潮が引く……というよりは海水が突然消えた。

 階段の入り口が完全に現れ、だがすぐ後ろには波が迫っている。

 いつ水没するか分からないのもあって、全員が急いで階段を下りた。


 下りて目の前に広がるのは再び海。

 ただし28階が『浜辺』なら、こちらは『岩場』だ。

 しかも波も荒い。

 

「浅蔵さん……着替えたいんやけど……」

「あ、うん。海面での大爆発はそうなるよね。一度帰ろうか」

『にゃっ。かいにゃしら!』


 クーラーの中身も一度出してくるか。

 協力し合ったパーティーとはここで分かれ、一度上に戻ることに。


「じゃあ俺は上に28階の階段の情報を確認してくるよ」

「もっと下を攻略しとるパーティーもおるんやろ? 情報なら――」

「いや、さっきのパーティーも俺たちも知らなかった。攻略組は先に進むのを優先して、情報提供を後回しにするのも多いんだよ」

「そうなん……あ、私、お風呂行ってくるけん」

『にゃ? にゃ? ……あさくにゃー』


 セリスさんについて行くと、もれなくシャワーコースだ。だから俺の所に来たな、虎鉄。

 階段上で拡声器を使ってスタッフを呼ぶと、暫くして男性がやってきた。

 28階の階段について話すと、案の定情報は届けられていなかった。


 鑑定持ちが居なければ詳細な討伐数は分からないが、それでも情報ゼロよりはマシだろう。

 ついでに28階の地図もコピー。

 まぁする必要がないくらい、一本道だったんだけどな。


 下に戻ってから、俺も軽くシャワーだけ浴びる。

 ダンジョンの海も塩分含んでるんだよな。海水に浸からなくてもベトベトする。

 

 という訳で。


「虎鉄。シャワーだぞ」

『ふにゃ!? いにゃにゃっ、いにゃにゃあぁーっ!』


 あぁ、逃げられた……。

 と思ったら戻って来た。


『あさくにゃー。かいにゃしらー』

「……夕方はシャワーだからな」

『いにゃにゃーっ』


 そう言いながらも手を出してくる。

 ポケットを伸ばしてクーラーを出してやると、そのまま担いで走って行った。

 結構重いはずなんだが……力強くなったもんだ。


『かいにゃしらにゃーっ』


 虎鉄が大きな声でそう言いながら、食堂へと入っていく。

「またー?」という大戸島さんとは別の料理スタッフの声が聞こえて来た。

 うん……29階にシェル系モンスターが居ても、中身は持ち帰らないようにしよう。


「虎鉄。俺はシャワー浴びてくるから」

『いかにゃいもんっ』

「分かったから、ここか家の中か、どちらかに居ろよ。他に行くんじゃないぞ」

『にゃ~』






 シャワーを浴びて家へと戻ってくると、セリスさんも帰って来ていた。


「虎鉄は?」

「ミケとお昼寝しとるよ」

「図体が大きくなっても、まだ子供だな」

「ふふ。そうやなくって、中身は猫なんばい。猫は一日の半分以上寝とるけん」

「あぁ、なるほど」


 しかしそうなると昼からの攻略はどうしようかな。

 虎鉄を置いて行くか?

 そうなると久々にセリスさんと二人きり……か。


 ……。


 ごくり。


 いやいや、何もない。何もないから!

 変な期待をするな俺。


「セ、セリスさん。昼からの攻略だけど」

「虎鉄は寝とるし、二人で行きますか?」

「う、うん。二人で危なそうだったら引き返せばいい」

「分身浅蔵さんも居るから、三人やね」


 ……そ、そうか。分身も居るのか。

 分身は俺だし、やっぱり二人きりも同然?

 どうなんだろう。どうなんだろう??


 昼食後、虎鉄には念のためひらがなだけで書いた置手紙をし29階へと移動した。


「分身」


 どろんっと出て来た俺はなぜか二人。


『俺がもうひとり居る?』

『いや、もう二人と言うべきか?』

「紛らわしいから止めよう」

「あ、浅蔵さんが三人ばい!?」


 目の前にあるステータス板で確認すると、分身スキルのレベルが2になっていた。


 うん。本格的にパーティーっぽくなってきたな。

 尚、メンバーの半分以上は俺。

お読みいただきありがとうございます。

ブクマや評価での応援がとても励みとなります。まだご登録がお済でない方いらっしゃいましたら

ぜひぜひこの機会によろしくお願いいたします。

新作の「転生魔王は最強聖職者」もお読みくださると嬉しいです。

下部の広告下あたりにリンクが出ておりますので、そちらからGO!してください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ