表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/94

29 動詞の活用

大根にブロッコリー買ったし、

マヨネーズも忘れてません。


五月「もういいか?」


はい、お買い物おしまいです。


「よし、帰ろう」


子供たち『未然、連用、

終止、連体、仮定、命令』


塾通いの子達たちですね。


「テストでもあるのかな」


『読まない、読みます、読む、

読むとき、読めば、読めぇー!』


みんな元気でございますね。


「読もうがないぞ」


あれでは古語ですね。


「ちと違う。仮定は已然になるし」


難しいです(~_~;)


          2013/11/08

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ