表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/24

6

「お姉様!」


 ミリアムにガバッと抱きつき、勢いよく見上げたレイチェルの瞳には薄らと涙が(にじ)んでいる。

 その姿は庇護欲をそそられるだろうほどに、か弱く見える。

 ーー全て演技だが。


「まあ、レイチェル。どうしたの?」


 ミリアムは心配そうにレイチェルの顔を覗き込みながら優しく頭を撫でる。

 本気で心配してくれている姿に、レイチェルはミリアムがチョロ過ぎて逆に心配になるが、今大切なのはそこではない。

 レイチェルがやらなければいけないことは、すぐ横にいるこの伯爵令息(クズ)から上手くミリアムを引き離すことだ。

 レイチェルは瞳をうるうるさせながら、


「し、知らない方にテラスに連れて行かれそうになって……」


 それは大きな声ではなかったが、近くにいた者の耳にスッと入ってきた。

 その者達の視線は自然とレイチェルが来たであろうテラスの方へと向けられる。

 己に視線が集中してしまった青年(イケメン)は、

 

「そうきたか。参ったな」


 苦笑しながらゆったりとした足取りで会場内へ戻ってきた。

 青年の姿に皆が驚きの表情を浮かべており、その意味が分からずレイチェルは首を傾げる。


「随分と可愛らしい令嬢(レディー)がいたので、ダンスに誘おうとしたのだけどね。突然で驚かせてしまったかな? 改めまして、レアンドル・バートン(・・・・)です」


 なんとこの青年、パーティーの主役であるバートン侯爵家の嫡男であった。

 レイチェル達はバートン侯爵夫妻には挨拶したものの、この時側にいなかった嫡男にはまだ挨拶をしていない。

 パーティーに参加している伯爵家令息達のチェックに忙しく、嫡男を探してまで挨(それどこ)することをし(ろでは)なかったのだ。

 まさか主役であるはずの侯爵家の嫡男がテラスの柱の影に隠れているなどと、誰が想像するというのか。

 レイチェルは驚きに口をポカンと開けて、その顔を見たレアンドルはイタズラが成功したように破顔する。


「レディー、君の名前を教えてもらえるかな?」


 遥かに格上である侯爵家の嫡男にこう言われては、名乗らぬわけにはいかない。

 レイチェルは引き攣った笑みを浮かべた。


「大変失礼致しました。わたくしはレイチェル・バフェットと申します」

「レイチェル嬢か。君にピッタリな可愛らしい名前だね。隣の女性はレイチェル嬢のお友達かな?」


 レアンドルはミリアムへと視線を向け、レイチェルは怪訝そうな瞳をレアンドルへと向けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ