表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
BB.Front line  作者: 本の魚
第一部「I and airgun」 
8/11

討伐報告書 2017/0309 case No. JP-17-000021

記録開始。皆が寝静まった旅室で一人、男はPCを立ち上げた。――――――

討伐報告書


作成者:

仙崎虹


記入日:

2017/3/10


提出先:

ユグドラシル東京支部 情報管理部 記録課


日時:

2017/3/9 09:23緊急通報確認


場所:

日本 宮城県宮城郡利府町 軸丸高等学校


出動目的:

人命救助を最優先としたバルーン討伐。及び要救助者の保護。


討伐対象: 

B型ジープ級恒常種1体、B型ヒューマノイド級恒常種20体前後、C型ヒューマノイド級恒常種30体前後


被害報告:

死亡2名(内1名はB型による人体融解)重傷18名、軽傷19名。なお、隊員の負傷なし。


使用武装:

ユグドラシル軍事条項第42項に基づいた基本装備。

・MGL-140グレネード・ランチャー(Co2)

・M4A1 (Li-Po) 

・グロック18C (Co2)

いずれも昨年度後期査定の際に提出済みの武装。


実銃の使用:

なし


報酬の受け取り:

受け取り済。金額は別書類に記載のため、そちらを参考願います。


主な動静:

・ 09:25 宮城県警よりユグドラシル東京支部に、バルーン討伐を主とした緊急出動要請(即刻受諾)

・ 09:26 東京支部より、ユグドラシル仙台支局に直轄部隊の出動を許可

・ 09:31 ユグドラシル仙台支局長より、Y.A.P.C「バレット・アント」に緊急出動要請

・ 09:45 「バレット・アント」現着

・ 09:48 突入開始

・ 10:17 ジープ級1体の討伐完了

・ 10:18 ユグドラシル仙台支局直属部隊、現着。即、同敷地内で発生していたC型の討伐に参加。これを殲滅

・ 10:21 同敷地内体育館より、要救助者1名を保護

・ 10:30 ユグドラシル仙台支局より、同所属の清掃班が現着。清掃作業を開始

・ 11:20 B型コールタール焼却開始。同時に、C型コールタール焼却開始

・ 11:28 両コールタールともに焼却完了

・ 12:55 ユグドラシル仙台支局直属部隊、清掃班、「バレット・アント」完全撤収


備考:

 我が「バレット・アント」隊は、休暇申請を提出していたにも関わらず、仙台支局から緊急出動の要請を受けました。通常、直属部隊による脅威判定が行われたうえで、各支部で認可された傭兵部隊へ支援要請が行われるといった流れが無かった点が疑問です。


伝達事項:

 B型ジープ級恒常種の件。死骸を確認した際、わずかに他系統の色素が含まれていました。観測しうる誤差の範疇とは思いますが、「Lab」にサンプルの輸送をお願いします。また結果が判明次第、「バレット・アント」事務所あてに連絡をお送りください。


以上



――――――記録完了。コウは画面を閉じると、手元の缶コーヒーを飲んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ