表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/5

第3話 旧き狩人

 放課後の帰り道。夏の湿った風に混じって、嗅いだことのない匂いが鼻を掠めた。

 雨の前触れでもない、生き物の血でもない――もっと乾いた、古びた鉄と火薬の匂い。


 異変に気づいて立ち止まった瞬間、背後から声がした。


「……刀を見せろ」


 振り返ると、そこに立っていたのは壮年の男だった。

 色褪せたコートに、片方しかない革手袋。片耳は欠け、右目には古い眼帯。

 彼の背中には、銃とも刀ともつかぬ長い武器が吊られている。


「あんた……誰?」


「旧き狩人、だと呼ばれてきた。

 本名などもう棄てた。お前が持っているもの――“血脈断刀”。それを作った一族を、俺は知っている」


 喉の奥がきゅっと縮まる。

 この人、ただの変人じゃない。刀を「名前」で呼んだ。

 その瞬間、ポケットの短刀がじり、と熱を帯びる。


「何の用?」


「忠告に来た。この刀は祝福じゃない。呪いだ。

 振るうたびに削られるのは寿命だけじゃない。……記憶もだ」


「記憶……?」


 旧き狩人は、片目の奥で静かに笑った。

 「最初は親しい顔を忘れる。次に、誕生日や行事の匂いを忘れる。最後には自分の名前すら──」


 脳裏の奥で、昨夜の夢が蘇る。母の声の断片。時計の針が焼け落ちる映像。

 本当に……あれを忘れていくの?


 答えが出ないうちに、影が二つ、路地から滲み出た。

 吸血鬼だ。ゆっくりと狩人に、そして私に目を向ける。


「話は後だ」

 旧き狩人は背の得物を引き抜き、長身の影に飛び込む。

 一撃。まるで重機のような音と共に、血脈が断ち切られ、灰が舞う。


 私は反射的に短刀を構えて、もう一体に向かう。

 だけど足と手が震えて、振り抜けない――その瞬間、蓮が影の間から割って入った。


「……遅い」


 低く呟き、蓮の刃が吸血鬼の首元をかすめる。

 断たれた血脈が、赤く光ってすぐに崩れ落ちた。


「お前……吸血鬼なのに、どうしてそんなに人間を助ける?」

 旧き狩人が蓮を睨む。

 蓮は薄く笑って言った。「助けてるつもりはない。ただ、こいつにはまだ死んでもらっちゃ困る」


 その「こいつ」という言葉が、妙に胸の奥をざわめかせる。


 戦いが終わった路地に、静かな夜が戻る。


 旧き狩人は私の方に目をやり、低く言った。

 「奴はお前を利用するかもしれん。俺が教えてやる。刀の全てを、そしてその代償の本当の重さを」


 蓮は鼻で笑い、「お前の全部が正しいとは限らない」と吐き捨てた。

 二人の間に、鋼のような沈黙が走る。


 どちらを信じればいいのか――わからない。

 ただ、刀の紅糸がいつもより数ミリ、短くなっていることだけが確かだった。


 夜道を帰りながら、旧き狩人の声が頭で反芻する。

  「最初は、親しい顔を忘れる」


 明日、由佳の笑顔をちゃんと思い出せるだろうか。


 そして翌日、狩人の“稽古”は、殺し合いの形で始まるのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ