表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
チートなし異世界生活記  作者: 半田付け職人
第2章 異世界生活2日目
27/119

心残り

 夕食後、これからの予定を話しているうちにサラさんの部屋に戻ってきた。


『じゃあ、ちょっと着替えてきますので、部屋で待っててもらっていいですか。

 ついでに飲み物を持ってきますけど、紅茶でいいですか?』


「ありがとうございます。

 お願いします。

 ほんとお世話になりっぱなしで、そのうち何かお礼をさせてくださいね。」


『ふふ、そんなの気にしなくていいですよ。

 私が好きでやってるんですから。

 でも、期待して待ってますね。』


 と、サラさんは微笑みながら出て行った。

 俺も折角だから今日買った部屋着に着替えることにした。



 うん、やっぱり家ではラフな服装に限るよな。

 自分の家ではないけどな。

 緩めの服装で愛犬をモフる生活。

 ルッツも今日はそこそこ動いたから満足しているのか、完全に脱力して俺にされるがままになっている。

 やべ、俺が求めてた心の平穏を異世界で見つけたかも。

 よくよく考えたら最近ほんと仕事に追われてゆっくりできなかったもんなあ。

 ほとんど休みなしでずっと仕事ばかりしてたせいか、ここ最近の記憶って仕事に関することしか残ってないくらいだし。

 そんだけやって、やっと完成した俺の渾身の新仕様品も確実になかったことになるんだろうなあ。

 元の世界で俺がどういう扱いになっているか分からないけど、上司は今頃過労死するくらいバタバタしてるんじゃないだろうか。

 悪いことをしたな。

 でも俺がやりたくてやったことじゃないし、今の俺にはどうすることもできないからなあ。


 元の世界での最近の異常な忙しさを考えると、この平穏は忙しすぎて頭がおかしくなった俺の幻覚なんじゃないかと思えてしまう。


 幻覚にしろ何にしろ、今はこの状況を全力で乗り切るしかないんだよな。

切り替えようとは思っているのだが、今のこの状況でもこんなことを考えるなんて、俺って自分で思ってたより仕事人間だったんだなあ、と残念な再確認をした。

 あんまり家族の心配とかしない辺りも残念だよな。

 まあ独り身だし、もう親元を離れて久しいから仕方ないけど。


 ただ、それだけあの仕事の成果には自信があったってことでもあるんだけどな。

 個人的には時代を変える可能性を秘めている、とか考えてたしな。

 冷静になって考えるとちょっと恥ずかしいが、俺のいた業界には今まであんまりなかったのは確かだと思う。

 残念ながらその核心部分は俺の頭の中とここにあるノートに詰まってるから、それがないと再現しようがないんだよな。

 俺がいなくなってしまった以上、その機能が実現されることはないんだろうな。

 やっぱり俺が元の世界に帰るしかないんだろうが、どうやって来たのかも分からないから、今の所は期待薄だな。

 残念だ。


『お待たせしました。

 入っていいですか?』


 ノックの音とともにサラさんの声が聞こえてきた。

 これ以上、元の世界のことを考えても仕方ない、と本当に切り替えて


「どうぞ。」


 と答えた。

 部屋に入ってきたサラさんに


『どうかされました?

 何かさっきより元気がなくなってませんか?』


「大丈夫です。

 ちょっと帰ってきてほっとしたら気が抜けちゃったみたいです。」


 と言っておいた。

 そんなに顔に出てたかな。

 あんまりサラさんには余計なを心配かけないようにしないと。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ