表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/140

耳搔きはどこだ!

 また耳が痒くなってきた。これは持病だからしょうがない。

 昔、大学での実習で耳の中の微生物を調べるってえのがあって、そしたら先生もびっくりの、いろんな微生物がうようよいたようだ。

 まぁそういうことはどうでもいい。ともあれわしの耳にはいろんなものが住んでいるらしい。

 ともあれ、とにかく!耳が痒い。で、耳掻きである。

 綿棒だと靴下の上から足を搔くみたいでふうたんぬるか。やっぱりあの竹製の、先が微妙に、鈴鹿サーキットのスプーンカーブみたいにスプーンみたくなった、あの「ザ・耳搔き」みたいな耳搔きで、耳を掻きたい♡

 ところがである。探せど探せど一向に耳搔きが見当たらないのだ。猫が何処かへ咥えて行ったのかも知れん。耳搔きの反対側に付いているあのフワフワがやけにお気に入りらしく…

 ともあれ、耳掻きを探さなければ。

 棚の上、パソコンのモニターの裏、机の下、ソファーの下…

 だけどいくら探しても見当たらない。

「あ!ここにあった!」って、耳掻きが見付かり、それで早速耳を掻き、そして痒みが一気に消失…、で、それが素晴らしい快感…てな妄想を脳内で繰り広げながら探したが、やっぱり見付からない。

 とにかく耳が痒い→耳掻き→痒みが消えるあの快感!

 それはもう、この快感を求めて、耳が痒くなるのを待ちわび、そして耳掻きで…

 ところがである。

 だけどそれどころではない大問題が発生した。

 耳が痒くなくなってきたのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ