表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
学校の空き教室へ仕掛けた防犯カメラにマズい映像が映っていた  作者: したらき


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

99/271

第99話

岸元美晴(きしもとみはる) 視点◆


赤堀(あかほり)さんに言われてみて改めて考えてみたけど、美波(みなみ)は昔からわがままなところがあった気がする。


でも、人なんて誰しもがわがままな部分を持っているものだし、美波に限らず私だって冬樹(ふゆき)くんたちだって完全無欠のわがままひとつ言わない聖人というわけではなかったから、そもそもわがままだと指摘すること自体烏滸がましいところもある。


たまに我が強いなと言う時があったってちゃんと注意をすれば引き下がっていたし、良くも悪くも口にしてもそれを突き通すようなこ事はほとんどなかったから、軋轢になりようもなかったし、まったく素っ気がないよりは多少わがままを言ってくれる方が可愛いまであると思うから、私だけでなく夏菜(かな)ちゃんも『美波はしょうがないな』と思いつつも問題視はしてこなかった。


それこそよくある人間関係だ。友人関係でもあるけど多少わがままを言っても愛嬌で許して可愛がるなんて言うのはどこにでもある話だと思う。傍で見ていてわがままを言っているのに隣で文句を言いながらも一緒にいる子なんていうのもよく見る。


それとは逆にわがままが許容できなくなったからかいつの間にか共に行動をしなくなる人もいて、ある時期から行動を共にしなくなり、それぞれが新しい別の友人と行動するようになるなんていうのはこどもの頃から何度となく見てきた。


私の直接の友人ではいないけど、様子を見ていたら察せられる事例はいくつもある。



そう、私にとっても初めてなのだ。



美波とどう接すれば良いのかわからないというのが率直なところだし、そもそも元々私が高校くらいには美波を避けがちだったし、それこそ大学へ進学してから2年半近くは一人暮らしをさせてもらっているのを良いことにほとんど接点を持ってなかった。


あの頃はずっと冬樹くんとお付き合いするのが美波だと思っていてその姿を直視するのが辛かったからだったけど、今度は混乱した状況に乗じて私が冬樹くんとお付き合いすることになった故の気不味さがある。美波の様子を見ていると自分がしたことを棚上げして、まだ冬樹くんとお付き合いしたいと思っているみたいだし・・・


でも、放っておいて二之宮(にのみや)さんとの関わりが強くなっていくのは色々な意味で怖い。


原因で監禁されたとは言え『喉元過ぎれば熱さを忘れる』でパパ活を再開して、それに美波も一緒になってやるようになってしまったら、美波も倫理観が崩壊してしまうかも知れないし、それこそ美波が監禁されたり殺傷されたりなんていうトラブルも考えられるし、そうでなくても二之宮さんに都合よく捨て駒にされるなんていうことも考えられる。


また、二之宮さんも冬樹くんのことが好きだということだし、倫理観と言うか価値観がまるで違う人の好意なんていうのは悪意以上に恐ろしい。世の中には好きな人が自分の願う通りにしてくれないからと言って殺してしまう人もいるし、二之宮さんにはそういう気質がある可能性も考えないといけないと思う。



・・・ずっと目を背けていたとは言え、私は美波の姉なんだし、とにかく行動しないと・・・まずは、お母さんに相談かな。




神坂(かみさか)夏菜 視点◆


岸元美波は物心が着いた時には側にいて、以来ずっと側に居続けた妹のような存在だ。


また美波の姉である美晴さんも私にとっても実の姉と言っても良いくらいには信頼しているし、家族に相談したくないことを相談する機会があるとすれば、その時は美晴さんに持ちかけさせてもらうだろう。


もちろん、実の弟妹である冬樹も春華(はるか)も聡明な聞き分けの良い子たちで、私が年上だからこそ弱みを見せたくないという気持ちはあれど両親と同じだけの信頼を寄せている


そういった関係で、時にはケンカをする事があったりもしたが、大きな衝突などなく今年の春まで良好な関係を維持し続けてきた。



ただ、その良好さに胡座をかいて真の意味での信頼関係の構築を怠っていたし、それに気付かされた時には手遅れだった。


けっして冬樹を信頼していないわけではないのだが、同性である分だけ春華と一緒に行動することの方が多かったし比較をすると冬樹より春華の言う事を信じてしまいがちだし、あの日だって春華が冷静でないことに意識が向かず春華が口にしたことを一時とは言え信じてしまい、その後取り返しがつかないことになってしまった。




美波も妹分ではあるので可愛い存在だとは思っているが、私達(神坂・岸元の家族)の中で一番精神が幼いのはわかっていたし、それ故のわがままさも時々感じさられていた。


しかしさっきのは何だ?


私達より、二之宮凪沙(なぎさ)を信じるというのは、裏切りに近い物を感じたし、怒りも込み上げてきた。






・・・だが、ちゃんと美波と向き合わないと冬樹の時と同じ過ちを繰り返すと思う。


正直なところ理由は想像もできないが『身勝手なやつは知らない』と言って見捨てるのは姉として行ってはならないと思い、美波と話をしてみることにした。



「美波、なぜ二之宮凪沙を信じようと思うんだ?」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【別作品】ノンケのアラサーOLだけど異世界からやってきた最強の魔女と災厄の魔王と3人で百合ハーレム生活を送ります

よろしくお願いしますm(_ _)m

リンクは\こちら

― 新着の感想 ―
[一言] そりゃ集団に襲われて堕胎までしたんだから周囲に助けを求めるのは当然で、肯定して縋りつける相手が二ノ宮だけだったっていう・・・ 子供はともかく周囲の大人がまともなケアをしなさ過ぎんぜ・・・
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ