表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
学校の空き教室へ仕掛けた防犯カメラにマズい映像が映っていた  作者: したらき


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

74/271

第74話

神坂春華(かみさかはるか) 視点◆


二学期の始業の日、お姉と登校し玄関で別れて自分の教室へ入るとクラスメイト達があたしへ向ける視線が刺す様で嫌な感じだと思いながら、クラスでは一番仲が良いすーちゃんとよっちゃんに声を掛けた。



「おはよ!今学期もよろしくね!」



「う、うん」



「悪いんだけど、これからは声をかけないでくれるかしら。

 よっちゃんもハッキリ言いなよ」



「すーちゃん、なんで?」



「あなた、自分のお兄さんが悪いことをしてなかったのに率先して冤罪を広めたでしょ。

 私達も何かあった時に裏切られるんじゃないかって思うと付き合ってられないのよ」



「ご、ごめんね」



「そ、それはっ。あたしのやったことに悪いところもあったけど、率先してはいないよ!

 第一、あたしがすーちゃん達を裏切るわけないじゃない!」



「だから、それが信じられないって言うのよ。

 それに私達だけでなく学校中が()()()()のことを疑っているわよ」




いつの間にか教室にいたクラスメイト達は全員あたし達のやり取りを見ていて、みんながあたしに対して刺す視線が変わっていなかった。


逃げるように自分の席に座ろうとしたら、机の上に1枚の紙が貼ってあったのでそれを見たら『裏切られるのは嫌なので文化祭も体育祭も参加しないでください。クラス一同』っと書かれていた。


これは一学期にフユがよくされていた嫌がらせで、学校の備品や私物には触れないけど精神的には()るものだ。


すーちゃんも自分が嫌がらせに巻き込まれたくなくてあんなことを言ってきたのだと悟った。




塚田智(つかださとる) 視点◆


夏休みが明け、新学期が始まってしまった。とても気が重い。


一学期に僕のクラスが震源地となる事件が起き、その関係者だった数名が退学していて、その上被害者の神坂君は籍だけは残したけど実質的には自主退学の状態で、岸元さん・二之宮さんは当面休学。被害者の女子ふたりについては最悪の事態としてずっと登校できないかもしれないけど、卒業ができる様にケアを行うことが決まっているし、その担当も担任である僕だ。


更に今朝職員室で耳敏い先生方に教えてもらったところ、一学期に神坂君を責めていた一部の生徒たちが責任転嫁で僕のクラスを悪者に仕立て上げているという。学校の裏サイトではその流れに便乗する生徒が出てきているそうだ。また、僕には直接関係ないけど、その悪者に仕立て上げられているのは僕のクラスの他に神坂君の姉妹(きょうだい)もターゲットになっているという。学生はこういった流れができると集団心理でいじめを行うから困ったものだ。そして、いじめを行っていた責任を今回のように負わされて次のいじめの正当化に利用される。


救いなのはうちの学校は有名大学進学を目指す生徒が多いからか悪質な犯罪的ないじめが起きにくく、いじめの内容も物証の残りにくい無視や陰口といった精神攻撃的なものがほとんどな事だろう。



そうこう考えている内に職員室での朝礼が終わり、始業の時間に合わせて教室へ向かった。




「おはようございます。今日から二学期が始まりますが、全員揃って迎えることができませんでした。

 知っている人もいるかと思いますけど、一学期に起きたあれこれで犯罪となることをした生徒が退学になり、被害者の生徒もお休みしている状況です。

 また、その一連の事件の中で冤罪だった神坂君に嫌がらせをしていた生徒の一部が責任転嫁でこのクラスのせいだと広めているとのことです。

 そういう人は得てして嫌がらせを正当化して行ってきたりするので、注意してください。

 そして、問題が起きたり起きそうだったりしたら先生に相談してください」



既に何らかの嫌がらせをされているのか生徒たちの表情はあまり良くないし、諦念を伺わせるものもある。僕がそんな表情をする訳にはいかないが気持ちとしては同じだ。




◆神坂夏菜(かな) 視点◆


どうやら冤罪被害者だった冬樹への嫌がらせをしていた連中は責任転嫁で私をスケープゴートにする様だ。


残念なことに今まで親しくしていた内の何人かはその流れに乗って私との関わりを絶とうとしているのが感じられた。


今学期は文化祭と体育祭と生徒会役員選挙が立て続けに行われるし、生徒会長としてもっとも忙しくなる時期に私の求心力がなくなるのは頭が痛くなる。



とは言え、私にはそれでも何人も味方がいるから良いが、おそらく春華はもっと大変な状況だろう。主犯や主だった被害者と同じ学年で、しかも冬樹や美波(みなみ)と同じ学年だったために小学校の頃からそれ以外の人間とは学校で話す程度の関係しか作らず、深く付き合う仲の友人を作ってこなかった。今の状況で味方をしてくれる人間は少ないだろうし、最悪1人もいないかもしれない。




今日は始業式とホームルームだけの午前で終わりだった。放課後になって早々に春華へメッセージを送ったが未読のままで、電話をしても出ないので嫌な予感がして春華のクラスへ急いで向かった。





春華の教室へ着くと、嫌な予感の通り春華がクラスメイトにつるし上げられていた。不幸中の幸いで暴力は振るわれていない様だったが、敵意むき出しの生徒たちに囲まれ、縦横無尽に口撃されていた。



「すまないが、春華(いもうと)を放してはくれないか。用事があって急ぐんだ。

 あと、聞きたいのだが、春華(いもうと)が何かしたのだろうか?」



睨むように囲んでいた生徒に尋ねても、私と目を合わせようとせず散り散りにほとんどが教室を出ていった。



「お姉・・・あたし・・・」



「何も言わないでいい。とりあえず、高梨(たかなし)先生のところへ行って相談しよう」





メッセージを送るとすぐに返信をしてくれ、部室で落ち合うことになった。





「話には聞いていたけど、春華さんが一番大変みたいね。

 岸元さん達みたいに、学校をお休みして様子見をした方が良いと思うけどどうかしら?」



「はい、しばらくはお休みさせてもらいたいと思います。

 今日だけでもものすごく辛かったですから、このまま学校へ来ても勉強にならないと思います」



「そうね。わたしもできるだけ悪くない形でお休みできる様に働きかけてみるわ。

 夏菜さんはどうかしら?」



「私はかばってくれる友人がいるので大丈夫です。それに二学期は文化祭と体育祭と生徒会役員選挙があるので、生徒会長の私が休んでいるわけにもいかないんですよ」



「ひとりじゃないのなら大丈夫かもしれないわね。でも、生徒会のことよりも夏菜さんの方が大事だからダメそうだなと思ったら休むことを考えてね」



「はい、ありがとうございます」



今度は春華や私が高梨先生に迷惑をかけてしまうようだ。一学期の冬樹に続いて申し訳ない気持ちになるが、頼もしくもある。


今まであまり接点がなかったが、本当に良い先生と巡り会えて良かったと思う。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【別作品】ノンケのアラサーOLだけど異世界からやってきた最強の魔女と災厄の魔王と3人で百合ハーレム生活を送ります

よろしくお願いしますm(_ _)m

リンクは\こちら

― 新着の感想 ―
[一言] 関わりたくないからそりゃ無視や避けられるでしょうしそれを嫌がらせと姉妹はいつまでも被害者と認識… けどこのクラスメイトも関わりたくないのに寄ってたかって言って責める意味わからん動きしてる一部…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ