表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/260

第5話

神坂冬樹(かみさかふゆき) 視点◆


朝のSHRで塚田(つかだ)教諭から『授業は良いのでSHR後すぐに校長室まで行ってください』との指示をされたため、クラスメイトに声を掛けられる前にすぐさま移動した。



呼び出された校長室では校長・教頭・生徒指導担当の大塚(おおつか)教諭・学年主任の田中(たなか)教諭に塚田教諭が集まっていた。



「神坂君、まずは女子生徒を襲いかかったとする事件について君への疑いを信じてしまい申し訳なかった。代表して校長の私から謝罪させてもらいたい」



「別に気にしてないですよ。親姉妹(きょうだい)や幼馴染みも信じてくれなかったくらいですから1年ちょっとの付き合いの学校に信じろというのが無理な話ですよ」



「そう言ってもらえるとありがたい。また学校としては全力で神坂君の汚名返上に努めさせてもらうので、何かあればなんでも相談して欲しい」



「ん?今なんでも相談してって言ったよね?」



「もちろんだとも。どんな些細な事でもここにいる先生たちだけでなく全校の教職員で力になる。ついては、お父様に寄付は継続していただけるように口添えしてもらえないだろうか?」



冗談で言ったネットスラングを無視された。元ネタは知らないのだろうけど、言い方は失礼で咎められてもおかしくないはずなのに、そんな事をしないくらい校長には余裕が無いのだろう。


この秀優(しゅうゆう)高校は私立の学校で、保護者からの寄付も集めている。ちなみに、俺は課税所得を減らす目的もあり自分の資産から毎月寄付をしていたが、どうやら父親が寄付していたものだと思っているらしい。事件があった5月からは寄付を行っていないから、それを再開して欲しいと思っているのだろう。



「父が姉や妹のためにどの様な寄付を行っていたのかはわかりませんが、機会があれば伝えておきます。

 僕のポケットマネーで行っていた分の寄付は信じてくれなかった学校へ払うのは(しゃく)なので今後も行いませんが問題ないですよね?」



「それはどういう・・・」



「言葉のとおりです。僕が自分の個人資産から学校への寄付を行っていて、信頼関係がなくなったので寄付をしなくなったし、今後もしないというだけの話です。

 恐らく父は寄付はしていなかったと思いますけど、校長先生が求めているということだけは話す機会がある時に伝えておくということです。もっとも僕が父と会うこともないと思いますが」



ようやく状況が飲み込めたのか校長の顔色が悪くなっていく。そこで塚田教諭が割って尋ねてきた。



「神坂君は実家へ戻るつもりはないのですか?」



「逆に塚田先生は戻りたいと思いますか?

 信じてくれないどころか話すらも聞いてくれない人間と一緒に暮らしたいと思いますか?

 こういう言い方は(いや)らしいですけど僕はお金だけはそれなりに持っているんで、一人暮らしするのに困ることはないんですよ」



「一時の(あやま)ちがあっても家族は家族なのではないですか?」



「それは2ヶ月前の神坂家の人間にこそ言って欲しいですね」



何を言っても無駄だと思ったのか塚田教諭は黙ってしまった。



「いずれにせよ、我が校としては神坂君の支援を行わせてもらうので、困ったことがあったら相談して欲しい」



校長が取り繕うように締めて呼び出しは終わった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【別作品】ノンケのアラサーOLだけど異世界からやってきた最強の魔女と災厄の魔王と3人で百合ハーレム生活を送ります

よろしくお願いしますm(_ _)m

リンクは\こちら

― 新着の感想 ―
[一言] 神坂への対応はもうどうしようもないな。 これ以上マイナス印象にならないよう努めるしかないとして、もっと気にしないといけないことあるよね。 他の寄付者や来年度入学予定者の信頼回復な。入学者数…
[一言] 二之宮自身は初手の時点で脅されてる中でギリギリ出来る範囲で主人公の擁護、ヘイトコントロールとSOSを出してたのか で、恐怖から解放されたと見るや真っ先に真実を暴露 二之宮だけは和解の余地あり…
[良い点] 最近読み始めましたが面白いです…まぁ内容が内容だけに面白いというのはいささか語弊がありますが [気になる点] その上、神坂君からの寄付がゼロのままだと、前年比で大きく減ることになりこの点も…
2023/03/22 10:43 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ