表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
学校の空き教室へ仕掛けた防犯カメラにマズい映像が映っていた  作者: したらき


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

19/271

第19話

神坂冬樹(かみさかふゆき) 視点◆


目が覚めたら、違和感だらけだった。


寝慣れないベッドの感覚に空気感。そして、久し振りに見た母さんの顔は家を出る前でも見たことがないほど精彩を欠く、まるでこの世の終わりを告げられたかの様な表情だった。



「冬樹、ごめんなさい。本当にごめんなさい」



「母さん、どうしたんですか?俺はどうしたんですか?」



「あなたはね、家に帰ってきてすぐに苦しみながら意識を失ってこの病院へ運ばれたの。

 そして、冬樹が意識を失っている間に検査をしてもらったら、どこにも異常がなかったの」



「異常がないのに、意識を失ったのですか?」



「そう、精神的な負担に耐えかねてのことではないかと、医師(せんせい)はおっしゃっていたわ」



「そうですか・・・それで母さんと美晴(みはる)姉さんだけがここにいるのですか」



「そう、お父さんや夏菜(かな)春華(はるか)、それに美波(みなみ)ちゃんは冬樹の負担になるだろうからとラウンジで待機しているわ。

 みんなにも冬樹が目を覚ましたことを教えてあげたいから、わたしは伝えにいってくるわね。

 美晴ちゃん、悪いけどここはお願いできる?」



「はい、任せてください、小母様(おばさま)



そう言うと、母さんは出ていって美晴姉さんとふたりきりになった。



「美晴姉さん、ご心配、ご迷惑をかけて申し訳ないです」



「良いのよ。私は冬樹くんのこと大好きだからいつでも助けてあげたいし、いくらでも迷惑をかけて欲しいと思っているよ」



「やはり、俺は自分でも気付かない内に家族と一緒に居たくないと思っているのですよね・・・」



「そういうことだと思うわ」



「そっか・・・16歳にして天涯孤独ですね」



「そんなことない!」



「え!?」



「絶対にそんな事ない!

 私は冬樹くんのこと本当に大好きだし、絶対ひとりになんかしない!」



「そうですよね。美晴姉さんは俺のことを見捨てたりなんかしないですよね」



「そうよ!それは絶対の絶対に変わらない真理よ!」



まっすぐに見つめて言葉をぶつけてくれる美晴姉さんに助けられる気持ちだ。


そして、ちょうどそのタイミングで母さんが戻ってきた。



「夏菜達もここへ来たがったのだけど、冬樹に負担をかけたくないからお父さんと先に帰らせたわ。

 今日は遅いから一泊してもらって、明日もう一度検査をして問題がないようなら退院して良いという事だから・・・わたしは病院の手続きしてからそのまま帰って、明日また来るわね。

 美晴ちゃんはどうする?」



「私も冬樹くんの負担になりたくないから今日はこれで帰ります」



俺の方を向き直してから「冬樹くん、明日もまた来るね」と声を掛けてくれて、母さんと一緒に病室を出ていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【別作品】ノンケのアラサーOLだけど異世界からやってきた最強の魔女と災厄の魔王と3人で百合ハーレム生活を送ります

よろしくお願いしますm(_ _)m

リンクは\こちら

― 新着の感想 ―
[気になる点] 病状聞いてるであろうに病室に来たがってたという夏菜達が今後やらかしそうな [一言] 美晴さんめっちゃチャンスですね まー女神様は立場上色々と不味すぎるので美晴が頑張ってくれるならそれは…
[一言] 割と淡淡としてる主人公君と思ってましたが(怒りの矛先が屑一味に集中してるお陰かなとかも考えてましたが)、残念ながら、精神面で来てましたか。 一人・二人ならまだしも一気だとトラウマ源集中で、精…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ