表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/27

BWV848 ノック、ノック、ノック

 期待を込めて、願いを込めて、叩く、叩く、扉を叩く。ドラムのように、シンバルのように。ノック、ノック、果てしなくノック。

 リズミカルなノックの演奏者は、幼い子ども。いつだって子ども。純真無垢なる意固地さで、ノック、ノック、頑是がんぜないノック。

 周りは白。どこまでも白。床なのか壁なのか天井なのかわからない白が、水平線まで続いている。本当は白ではないのかもしれない。空間ですらないのかもしれない。その子の認識では空間で、白くて広くて、音がある。音があるなら、空気がある。本当は空気ではないのかもしれない。それでも子どもには聴こえている。ノック、ノック、ノックの音が。空気の震える音楽が。

 無のような漠たる白の大洋に、ぽつんとひとつ、扉だけ。孤独で奇妙な扉の前に、ぽつんとひとり、目覚めた子ども。やるべきことは? ノック、ノック、もちろんノック。

 扉に鍵はかかっているのか? 扉の向こうにだれかはいるのか? 確かめる前に、身体が動く。理屈より先に、踊りがあるように。ノック、ノック、ひたすらにノック。

 子どもには存在の来歴がない。理由がない。記憶もない。気がついたら、ここにいた。それでも知っていることはある。ここは世界と世界のはざまだということ。以前の世界に、自分はいられなくなったということ。扉の向こうに、自分は行かなければならないということ。だからノック。激しくノック。生まれた赤子の泣き声のように。憂鬱な哲学者の疑問のように。腕が疲れてしまうまで。扉が壊れてしまうまで。息をするようにノック、ノック、ノック。

 ノックは続く。果てしなく続く。答えはまだない。扉はまだ開かない。永遠のようなノックのあいだ、子どもは思い、考える。自分は本当に存在しているのか? ノックの音だけが、幽霊のように、だれもいない世界に響いて、それを耳にする者もいないのかもしれない。扉の向こうにも、だれもいないのかもしれない。扉なんて、初めからなかったのかもしれない。自分なんて、初めからいなかったのかもしれない。

 それでもいまは、聴こえている。ノックの音が。自分の奏でる音楽が。絶えない鼓動のあらわれのように。自分が以前に存在した世界にも、音楽があり、言葉があった。子どもはうつろに思い出す。われノックする、故にわれあり。求めよ、さらば開かれん。ちょっと違ったかもしれない。子どもは間違えるものだから。それでも音楽は楽しいもの。だれかによしとされたもの。存在しないより、存在した方がいいはずだと、子どもにも信じられたもの。

 だからノック。心音のようにノック。かつてに聴いたはずのすべての音楽を思い出せるように。かつてに出会ったはずのすべての人々を思い出せるように。かつてに見つけたはずのすべての愛を思い出せるように。期待を込めて、願いを込めて、夢みるように、ノック、ノック、幼いノック。

 その音楽は、優しく、儚く、少しだけ寂しい。世界と世界のはざまに響いて、答えるものもなく、こころを動かすものもなく、だれにも聴かれず消えていくのは、少しだけ惜しい。

 だからいつか、ノックは報われるべきはずであるし、扉は開かれるべきはずである。

 扉の向こうにいるだれかは、きっとすべてに答えてくれる。どうして子どもは世界にいられなくなったのか。いかなる世界に子どもは向かうのか。すべての死せる過去を含んだノックが、すべての生まれざる未来の音楽に変わるとき、きっと扉は開かれる。

 だからそのとき、その瞬間まで、ノック、ノック、祈るようにノック。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ