表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/36

「お前、マジで殺る気じゃねぇか!!」


「ふふっ、それはどうかしら?」


 ふわり。


 彼女の身体が舞う。まるで重力を無視したような軽やかな動き。

 ノワールはくるりとバク転し、数メートル後方へ着地した。


 紅の双眸が、じっとオレを見据える。


「さあ、『主』としての資格があるかどうか、試させてもらうわよ?」


 ドンッ!!


 再びノワールが地を蹴る。


 その手には、ただならぬ魔力の奔流―― 空気がピリピリと震える。


「まずは、軽い挨拶ってとこかしら?」


 ズズズッ……。


 空間が歪む。視界が揺らぎ、背筋を刺すような魔力の奔流。


漆黒槍(ダークネス・ランス)


 ノワールの背後に、 漆黒の槍が五本、出現した。


「なっ……!」


 それは、ただの魔法じゃない。


 まるで、空間そのものを侵蝕するような、異質な力――。


 ――ヤバい……!!


 直感が叫ぶ。これを喰らえば終わる!!


 槍が唸りを上げる。

 放たれる瞬間、オレは横に飛びのく!


 ズガァァァン!!!


 床がえぐれ、石壁が粉々に砕ける。


 ――くそっ、こんな魔法、聞いてねぇぞ!!

 

「まったく、チートみたいな威力だな」


「ふふっ、かわしてばかりじゃつまらないわよ?」


 ノワールが指を鳴らす。


 パキンッ――空気が砕けたような音が響いた。


 途端に、周囲の空間がねじれ、暗闇が滲み出すように黒い魔法陣が次々と浮かび上がる。


「今度はもっと派手にいくわよ?」


 ゾワリと背筋が総毛立った。


 ――ダメだ、今度こそ避けきれねえ……!!


「……『試してみる』しかねえか!!」


 オレは歯を食いしばり、短剣を強く握りしめた。そして、一気に駆け出す!


「あら、死ぬ気……なの!?」


 一瞬、ノワールの瞳がわずかに揺れる。


 迷いが生じた――今だ!!


 オレは一直線に、ノワールの懐へと飛び込んだ。


 そして――。


「はあぁっ!!」


 封印の短剣を振るう。

 狙うはただ一点――魔法の要である『核』!!


 ガキィィン!!


 空間そのものが悲鳴を上げたかのような鋭い音が響く。


 瞬間――。


「え……?」


 ノワールの魔法陣が、音もなく霧散した。

 闇の槍は放たれることなく、まるで幻だったかのように消え去る。


「……嘘っ!?」


 ノワールが戸惑いの色を浮かべ、呆然と自分の手を見る。


「どういうこと。魔法が……消えた……?」


 オレは短剣をクルリと回し、ニヤリと笑った。


「悪魔ともあろうものが知らないのか? 『魔法の核』を断てば、魔法は無効化されるんだよ」


「……なによ、それ?」


「こんなの『ブレイブ・オブ・グランディア』の玄人にとっちゃ、常識みたいなテクニックだぜ?」


 ノワールは驚きの表情を見せたが――。


「……っ、ふふっ」


 すぐに余裕を取り戻し、口元を妖艶につり上げる。


「へぇ……おもしろい。あなた、おもしろいわ!!」


 紅の双眸が、愉悦に染まる。


「……いいわ、気に入った! でもね、まだまだこれからよ」


「なるほどね。まだ認められてないってことか!」


 ノワールの手のひらが、妖しく輝き始める。


 ――ヤバい。


「さあ、これはどうする? 『夜葬(ナイト・レクイエム)』」


 ノワールが静かに呟いた。


 ズ……ズズズ……ッ!!


 次の瞬間――。

 世界が闇に侵食された。


 大気が凍りつく。骨の奥まで染み込むような冷たさ。

 全身が重圧に締め上げられ、呼吸すらままならない。


 まるで世界そのものに押し潰されるような圧迫感。


「くそっ……! たちの悪い魔法だ!」


 オレは短剣を握りしめ、一気に駆け出した――。


 ――が。


「残念~。そこは『死域』よ?」


 ズンッ!!


 オレの足が止まる。いや、止められた。


 視界が揺らぐ。

 世界そのものが"固定"されたかのような錯覚。


 ――しまった!!


 足が……動かない――!!


「さぁ、おやすみなさい……」


 闇が押し寄せてくる。

 冷たい波がオレの意識を飲み込もうとする――。


「まだ……だ!!」


 オレは、全身全霊を込めて短剣を振るった。


 ――シュンッ。


 音もなく、世界が裂けた。


 次の瞬間、黒い波動は霧散し、空間の圧力が消滅する。


 足元が軽くなり、身体の自由を取り戻した。


「……今の、断つの?」


 ノワールの紅の瞳が、驚愕と……興奮に染まる。


「なるほど、なるほどっ……!!!」


 彼女は高揚した様子で、ゆっくりと口元をつり上げた――。


「こりゃあ、おもしろい『主』になりそうねぇ!!!!」

 

 ◆


 ノワールとの出会いから一夜明けた翌朝。


「さあ、今日も五十本素振りから始めるわよ!」


「お、おう……!」


 いつも通り、エリシアとオレは村の外れで剣の訓練という名の素振りを始める。

 心地よい風が吹き、鳥のさえずりが響く中で、木剣が空を切る音だけが大きく響いた。


 エリシアは急にオレの剣が上達したからか、昨日よりも張り切っているように見える。

 その顔には、わずかに興奮したような、そして少し誇らしげな表情が浮かんでいた。


 でも、オレはというと、なかなか素振りに集中できない。

 頭の中をぐるぐると昨日の出来事が占めている。


 なにせ昨日は色々とありすぎた。


 死ぬ予定の村人Aに転生したこと。

 この世界でもゲームの技術が通用すること。

 イレギュラーであるノワールとの戦闘。


 特にノワールは悪魔と言われるだけあって強かった。

 魔法の破壊力は想像を超えていて、何度もその魔法に命の危険を感じた。


 アイツ……魔王とおなじか、それ以上に強かったんじゃないか?


 あの戦闘の後、オレは身体が限界に近づくほど疲れ果てて泥のように眠った。

 だが、こうしてエリシアに引っ張り出されて、早朝から修行をしているから、まだ戦闘後の疲れが少し残っている。


 正直、素振りに集中できない自分がいる。

 でも、それじゃダメだ。


 エリシアと一緒に過ごす貴重な時間を無駄にしてはいけない。


 オレは、勇者に殺される未来を変えなければならない。

 そのためにも、エリシアと仲良くなる必要がある。

 いや、エリシアをオレに惚れさせないといけないんだ。


 でも、よく考えたらそれはかなり難しい気がしてきた。

 前世のオレは遊び人でもなければ、女子にモテるタイプでもなかった。

 いったい、どうやってこの幼馴染の心を掴めばいいんだろう?


 ちらりと横にいるエリシアを見る。


 彼女の顔には、清らかで、どこか遠い目をしている瞬間があった。

 それを見て、思わず胸がきゅっと締めつけられる。


「ねえ、私さっきから気になってたんだけど」


 エリシアが一歩近づいてきた。

 やっぱり、オレが訓練に集中していないのがバレてしまっているんだ。


「ごめん、昨日いろいろあってさ……。次はちゃんとやるよ」


 エリシアの声が少し優しげだった。それに合わせるように、オレは無理に笑顔を作る。


「もう、そうじゃないのよ……」


 エリシアが少し不安そうな表情を浮かべ、こちらに近づいてきた。

 その顔に何か心配の色が浮かぶのを見て、オレは少し驚く。

 いつもなら、そんな表情は見せないのに……。


「レオン、ここ怪我してるじゃない」


 その言葉に、ハッとした。

 昨日のノワールとの戦闘中、すべての攻撃を受けきったと思っていたけど、どうやら気づかないうちに傷を負っていたらしい。鼻先と肩口に、少しの傷が残っていることを指摘される。


「……ああ、そっちのこと」


 自分でも気づかなかったが、エリシアに見抜かれてしまった。

 あの戦闘をエリシアに気づかせまいと、身体の痛みを感じないように振る舞っていたけど、どうやら上手くできていなかったようだ。


「それ、放っておくわけにはいかないわね。教会で学んだ治癒魔法を使ってあげるから、ちょっと待ってて」


 エリシアはすぐに自分の手を掲げ、魔法の詠唱を始める。

 その手から放たれる温かな光が、オレの傷を包み込み、痛みを優しく引き取っていく。

 まるで、その光がオレの疲れも癒してくれているような気がした。


「おお、痛みが引いていく……すごいな、エリシア」


 オレが感心して言うと、エリシアは少し照れくさそうに肩をすくめる。


「そんなことないわよ。ただ、少しでも役に立ちたいから……」


 治癒魔法の光が徐々に収束し、傷の痛みも和らぎ、痕もなくなった。

 オレは少し気恥ずかしくなりながらも、エリシアに感謝の気持ちを伝える。


「これでよしっと。あまり無理しないでね」


 エリシアが軽く微笑みながら言うと、オレは再び木剣を手に取る。

 今度こそ気を引き締めないと、と思うが、心の中にちょっとした違和感が残る。


「ありがとう。エリシアは優しいよな」


 心の中で少し照れくささが湧き上がる。

 なるべくいつものように振る舞うと、エリシアも安心した様子でうなずいた。


「それじゃ、もう一度素振りしようか? それとも打ち合い稽古でもする?」


 オレは軽く首を振って答える。


「それよりも、聞きたいことがあるんだ……」


「な、なによ……突然改まって!」


 エリシアの緑色の目が見開かれる。

 元々大きな目なのに余計に大きく感じる。心做しか頬も少し赤く染まった気がする。

 

 ――美少女のこういう表情ってやっぱりカワイイよな。

 オレの心臓が、少し高鳴るのを感じた。


 オレは、この優しい幼馴染を『世界の運命』から守りたい。


「お前さ……勇者が来るのを待ってるのか?」


「え?」


 エリシアの表情が一瞬、戸惑いに揺れた。その一瞬を見逃すことなく、オレは問いを続ける。


「そりゃ、世界を救ってくれる英雄なんだから、待つのが当然でしょ?」


 ――やはり、決められた未来に従っているのか。


 このままだと、ゲームと同じように未来が進んでしまうのではないか?

 エリシアは勇者に惹かれ、オレは不要な障害として排除される運命に。


「でもさ、本当に"勇者"に頼るしかないのか?」


「……え?」


 オレの問いかけに、エリシアは少し驚いた様子で目を見開く。


「お前は巫女を目指してるんだろ? でも、それって『勇者のための存在』になってないか?」


 オレの言葉に、エリシアは一瞬、言葉を失った。

 

 巫女は勇者を補佐するための存在。

 

 それを選ぶことが、本当に彼女の意思によるものなのか?

 それとも、ただ運命に従っているだけなのか?


「……そんなこと、考えたことなかった」


 エリシアの言葉は、どこか切なさを感じさせた。


「なら、今から考えればいいんじゃないか。オレは……自分の意志で未来を掴むエリシアが見たい」


「……レオン……」


 エリシアは静かにオレを見つめた。

 彼女の目には、何か……深い思いが込められているような気がした。


 ――まずは第一歩だ……。


 この世界の運命に縛られたヒロインを、オレは解き放つ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ