表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神の代行救済人  作者: 高倉妃美桜
2/3

神との遭遇

俺は今神社の前にいる。

遡ること数時間前・・・


体育の授業が終わった後、智樹が着替えながら言った。

「なあ、聞いたことあるか?町の神社の伝説!」


俺は、「伝説?」と聞き返した。


「ああ、噂によるとこの町の住人を守っているらしいぜ。」


「いやいや冗談だろ。」と言いながら俺は上着のボタンを閉めた。


「それが冗談じゃなくてな、神社に参拝しにきた男性の病気がたちまち治ったり、車に轢かれそうになった子供がいたけど車が何者かに止められたように止まったりと、最近いろいろ起きているんだってよ。」といいながら智樹も服を着る。


俺は「本当か?」と思いながらその話しを聞いた。


「疑うって言うならお前も神社に行ってみろよ。何か起きるかもしれないだろ。」と言われたので、

俺は「分かった」と言っていくことに決めた。


そして今に至る。


その神社は山の麓にある小さな神社で、なんでも、千年前からあるらしい。俺は入口から入っていき賽銭箱の前まで歩いた。しかし、何か起きそうな気配もなく、俺は一応五円玉を出して賽銭箱に投げ入れた。 チャリン、と澄んだ音がした後、手を合わせる。


「なんもねえじゃん。」


期待はずれだったと思い帰ろうとして俺は後ろを振り返る、その直後、自分の目を疑うほどの事態が起きた。

道が無くなっていたのだ。


(何が起きている!?)そう思って俺は呆気に取られていた。


その時、どこからともなく声が聞こえた。


『よくきたのう、お主を待っておったのじゃ。』


振り返るとそこには、巫女さんのような服装をした女の子が宙に浮かんでいたのだった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ