表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

89/475

ノートパソコン


 お家ではミトさんがやっぱり本を読んでいた。熟読してる。ミトさんが本を読んでる間に、これからのお話しをしておこうかな。


「護衛依頼を受けてる間、日本に行く時は真美の家だけになるよ」


『えー!』

『そんな! ひどい! 次はこっちかと楽しみにしてたのに!』

『まあまあ落ち着け、理由を聞こうや』


 ん。冷静な人がいてくれるととても助かる。なんだか楽しみにしてくれてる人も多かったみたいで、ちょっと申し訳なく思っちゃってたし。

 私ももっと日本を見て回りたいけど、私自身が分身と魔力を繋げられるのは、この世界限定だ。日本に行くとなると精霊様に手伝ってもらう必要があるんだけど、精霊様といえどもあっちこっちに移動されるとちょっと難しくなってくるんだとか。


 私としても本来の仕事をおろそかにしてまで手伝ってほしいわけじゃないから、護衛依頼の期間中は真美の家だけ、ということで約束した。

 そんなことを説明すると、視聴者さんたちも納得してくれたらしい。


「ごめんね。私ももっと観光したいんだけど……」


『いやいや、リタちゃんが悪いわけじゃないから』

『おら文句言うやつのせいでリタちゃんが気に病んでるだろ!』

『ごめんよ、そんなつもりなかってん……』

『しんでわびろ』

『過激すぎない?』


 さすがにそこまで求めないよ。そんなことされても迷惑なだけだ。

 説明も終えたところで、ミトさんのお昼ご飯だ。お昼ご飯といっても、今回はせっかくだから果物をね。

 アイテムボックスから取り出したのは、築地でもらったグレープフルーツと甘夏。風の刃ですぱっと切って、お皿に並べておく。そうしてから、ミトさんの本を引き抜いた。


「あ……。ご、ごめんなさいリタさん!」

「ん。ごはん」

「わ……。ありがとうございます!」


 ミトさんはしげしげと果物を眺めてる。すごく物珍しそうだ。ミトさんにとっては、見るのも初めてかな。


「見たことない?」

「はい。これはなんですか? みかんもどきに似てますけど……」

「ん。その仲間、らしいよ」

「なるほど」


 やっぱりこの二つの果物はこの世界にはないらしい。ミトさんはグレープフルーツを手に取ると、ためらいなく口に入れた。


「あ」

『あ』

『あー……』


「んぐ……!?」


 うん。その、えっと……。わざとじゃないんだよ。ちゃんと説明しようと思ったんだよ。まさかそんな、ためらいなく口に入れるとは思わなかったから。みかんもどきの仲間って言ったから、味も近いものと思ったのかな。

 ミトさんは両手で口を覆うと、すごく涙目になっていた。それでも吐き出すまいと必死に噛んで、のみこんで……。困惑した表情で私を見た。


「なんですか、これ……?」

「ん。グレープフルーツっていう果物。すごく酸っぱくてほのかに苦みがある……、と言おうと思ってた」

「ごめんなさい、少し待つべきでした」

「んーん。私がすぐに説明するべきだった」


 精霊様はこういういたずらは笑いながら許してくれるけど、ミトさんは分からないから、するつもりはなかった。気にしてないみたいだから一安心だ。


「こっちは甘夏。みかんもどきほどじゃないけど、甘いよ」


 ミトさんは頷いて、すぐに口に入れた。また驚いてるけど、さっきとは真逆の意味の驚きだと思う。


「これは、本当に甘いですね……。美味しいです」

「ん。でしょ?」

「はい!」


 喜んでもらえて私も嬉しい。よかった。


『日本の果物は異世界にも通用するんだな』

『グレープフルーツは日本じゃないけどな!』

『こまけえことはいいんだよ!』


 ん。あれ? 日本の果物じゃないの? それは知らなかった。外国とかいうところの果物なのかな。少しだけ、調べてみようかな?


「ところでミトさん。本はどこまで読んだの?」

「今日中には読み終わりそうです」

「ん。急がなくていいから。ゆっくりでもいいから、理解を最優先で」

「はい!」


 ミトさんなら大丈夫そうだね。私もあまり心配してない。

 果物を食べ終えて、再び読書に戻ったミトさんを残して、私は真美の家に転移した。




 真美の家には誰もいなかった。みんな学校かお仕事に行ったらしい。ちょっと寂しいけど、仕方ない。


「あ」


 机の上には、えっと……。そう。ノートパソコンが置かれてる。真美が使ってるもので、ピンク色のかわいいノートパソコンだ。


『おお……。女の子っぽい』

『真美ちゃんは美少女だからな!』

『そうなん?』

『知らんけど』

『知らんのかい』


 最近その言い方、よく聞くね。認識阻害があるから、真美の顔は誰も覚えてないから仕方ない。

 ノートパソコンの横には、自由に使ってね、という真美の文字。以前に使い方は簡単にだけど教わったことがある。ちょっと使ってみようかな。


「せっかくだからみんなが私のことをどう思ってるのか、見てみる」


『まって!?』

『おいやめろそこから先は地獄だぞ!』

『マジで考え直していや本当に』


 そんなになの? そこまで言われると余計に気になるんだけど。

 というわけで、パソコンを開いて調べてみる。起動させて、えっと……。ぶらうざ? をくりっく? する。あ、ちがう。えっと。そう、だぶるくりっく。


壁|w・)なお、間違っても壊さないようにすごく慎重にマウスをカチカチしてます。

そっと……そっと……。どきどき……。

なお、掲示板回ではありません。それはまたいずれ……いつか……多分……。


ここで大事なお知らせを一つ……。

書籍化します。

書籍化します!!

書籍化!!! します!!!

発売時期やレーベルなど詳しいことはまだ内緒です。

これもいつも読んでくれている読者様のおかげです。本当にありがとうございます。

今後とも是非是非よろしくお願い致します。

…………。もし更新頻度が落ちても怒らないでね……。

来年からお仕事も忙しくなるはずなので……。


明日はいつも通り金曜日なのでお休みです。



面白い、続きが読みたい、と思っていただけたのなら、ブックマーク登録や、下の☆でポイント評価をいただけると嬉しいです。

書く意欲に繋がりますので、是非是非お願いします。

ではでは!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 書籍化します×3 壁_・)大事なことだから、三回言った?
[良い点] 書籍化!おめでとうございます 発売が楽しみです。 [一言] あまり無理のないようお体に気をつけて
[良い点] おお、マジですか! 書籍化おめでとうございます!! [一言] こうなるとミカンや桃の缶詰も食べさせてあげたくなる。 流石におやつ枠では怪しいかな……ゼリーならいけるか? うん、ふるー○ぇと…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ