表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

60/475

約束の日


 土曜日。真美の学校が休みの日。ようやくこの日がきた。一応、待ち合わせはお昼前、十時の予定。合流したら、犬がたくさんいる喫茶店と猫がたくさんいる喫茶店、両方行く予定だ。

 もふもふも楽しみ。でもそれ以上に、真美と、友達と出かけるのがとても楽しみ。

 ちなみに配信はしてもいいということになってる。というより、咲那からするように言われたらしい。私としてはいつものことだからね。

 というわけで、配信開始。


「おはよう」


『おはよう!』

『挨拶できてえらい!』

『もう合流したのかと思ったけど、まだいつもの森の中か』


 まだ八時だからね。合流は十時だから、まだ時間がある。かといって何かするわけでもないんだけど。


『じゃあ投げ菓子しようぜ』

『いつでも投げれるように買い置きしてる!』

『はよ! はよ!』


「ん……。いやまだ余ってるから……」


『ですよねwww』


 一回の量が多いからね。それでも投げたいって言ってくれる人が多いから、週に一回は不定期でやってるけど。それでも余るお菓子はゴンちゃんとフェニちゃんが食べてくれる。

 とりあえず今日の朝ご飯は干し芋。たっぷり入ってパックされてるもの。開封して、干し芋を取り出して、指先に火を点す。干し芋を軽く炙ってぱくりと食べる。

 そのままでも美味しいけど、干し芋は少し温めるともっと美味しい。甘みが増してる気がするし、何よりも柔らかくなってすごく食べやすい。


「ん」


 うん。今日も美味しい。


『いっぱい食べる君が好き』

『美味しそう……。俺も干し芋買ってくるかな』

『おなじく』


 甘くて美味しい。




 干し芋を食べて、時間までのんびりと森を散策。一応は見回りだけど、どうせ何か起きたら転移で向かうから、見回りの意味はあまりないと思う。


『原生林って感じがして好き』

『感じじゃなくてまさに原生林だけどな』

『人の手が入ってるところなんて、リタちゃんの住処ぐらいだし』


 手を入れる必要がないからね。歩きにくくても、飛べばいいだけだし。

 そうしてのんびり散歩を楽しんでいたら、持っていたスマホから十時のアラームが鳴り始めた。時間だから、転移しよう。その前に、精霊様にいつもの報告。

 世界樹の前に転移すると、精霊様はすでに待っていてくれていた。


「ん。遊びに行ってくる」

「はい。いってらっしゃい、リタ」


『精霊様にママ味を感じる』

『ママー!』

『まあ実質リタちゃんのママみたいなもんだし』


 んー……。精霊様がママ……お母さん……。

 精霊様を見る。にこにこしてる。んー……。


「よし行こう」

「スルーはひどくないですか!?」


『草』

『いやでもきっと恥ずかしがってるだけだし!』


 いや、恥ずかしいとかそれ以前に。


「私にとっては父も母も、私を捨てた存在だよ」


『あ……』

『正直すまんかった』

『そうだったよごめんよ』


 まあ、気にしてないよ。少しだけしか、ね。


「それじゃ」

「ふふ……。はい。行ってらっしゃい」


 精霊様に手を振って、真美の家へと転移。転移した先では、すでに真美が待っていた。最近よく着ているセーラー服というものじゃなくて、赤色のパーカーに黒いスカートのラフな格好だ。


「いらっしゃい、リタちゃん」

「ん。待ってた?」

「そうでもないよ」


 そうかな。そうだったらいいんだけど。


「ちいちゃんは?」

「今日はお母さんとお買い物。お母さんも休みだからね」

「ん……。真美はよかったの?」

「うん。リタちゃんとお出かけしたかったから」


 照れたようにはにかむ真美。ちょっとかわいい。


『まあ正直高校生どころか中学生にもなると、親とお出かけってなかなか恥ずかしいよ』

『わかる』


 そういうもの、なのかな。私にはよく分からない。ただ、優先してもらったみたいで、その点はちょっと嬉しい。


「ん……。じゃあ、行く?」

「うん。そうだね」


 それじゃ、出発だ。真美の手を取って東京に転移した。

 転移した先は、いつものタワーの頂上。ここには人がいないから、最初に転移するのには丁度いい、と思ってたんだけど……。


「な、なんだ!?」

「もしかしてリタ!?」


 うん。なんか、人がたくさんいた。テレビカメラっていうのを持ってる人とかもいる。何やってるのかな。


「り、リタちゃん」

「ん?」

「あの、認識阻害って、カメラには……」

「ん。大丈夫。顔は認識できるけど真美に結びつかないはず」

「それはそれで怖いよ!?」


 そうかな。そうかも。でも真美にかけた魔法はそういう魔法だ。今も少しずつ改良してるから、もっと便利な魔法になるはず。というか、する。がんばる。

 真美一人だけでならまた変わるけど、私と一緒にいる限り認識阻害が働く。映った真美の顔は認識できても、どこの誰かまでは思い出せないしたどろうとも思えない。そんな魔法。


「あの! お話しいいでしょうか!」


 そう聞いてきたのは、女の人。女の人の後ろにはテレビカメラを持った人。んー……。


「テレビ?」


 私が聞いた先は、視聴者さんだ。たくさん見てる人がいるなら、テレビを見ながらの人もいるかなって。そしてすぐに返答があった。


『リタちゃん、生中継されてる!』

『ヒャッハー! 新鮮な生リタちゃんだ!』

『いつも配信で生リタちゃん見てるだろうにw』


 むしろ生リタってなんだよと言いたい。お肉か何かかな?


壁|w・)ここから第八話のイメージです。



面白い、続きが読みたい、と思っていただけたのなら、ブックマーク登録や、下の☆でポイント評価をいただけると嬉しいです。

書く意欲に繋がりますので、是非是非お願いします。

ではでは!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 遊び歩けないから、遠慮して貰った方がいいと思う 絶対、マスゴミはついて回る
[一言] 干し芋いけるならドライフルーツも送れるか。 お菓子だけで食事が完結できる可能性が……?
[良い点] 犬は仕方ないね! だって魔境の中に一匹ほうりこむのは( ; ゜Д゜) いや、待てよ……タロウとジロウも生き延びたのだから、あの世界でも運が良ければ生き延びて帰ってくるはず。 [気になる点…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ