表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
449/485

水着選び


 心桜島の東側にレジャー施設があるらしいけど、それと一緒にあるのがデパートが入ったビル。とっても高い建物で、真美が住んでるマンションよりも大きい。

 下五階が店舗になっていて、たくさんのものが売っている、らしい。面積も広い。六階から上は会社のオフィス? そういうのが入ってる、らしい。

 なんとなく、五階建ての建物に大きなビルが建ってる感じ、かな?

 そんなビルの屋上部分に転移した。屋上としっても、デパート部分の屋上、というかテラスだけど。誰でも入れる場所で、木やベンチがいっぱい。ゆっくり休める場所、らしい。


「ちなみに五階は映画館だよ。機会があれば行こうね」

「ん」


『そういえばリタちゃん、映画は見たことないのか』

『でも有名なアニメ映画なら見てるっぽくないか?』

『多分真美ちゃんの家で見てるだけじゃないかな』


 そうだね。真美のお家で見てる。映画館がどういうものかは聞いたことがあるけど、中がどんな様子かは知らなかったりする。ちょっと見てみたいかも。


「見るとしたらどんな映画がいい?」

「なんでもいい」

「じゃあその時に決めるってことで」

「ん」


 いつになるかは分からないけど、楽しみだね。

 建物に入って、エレベーターで三階へ。三階のお店に水着も売ってる、らしい。


「とりあえずリタちゃん」

「ん?」

「配信の映像、切ろうか」

「わかった」


『そんな!?』

『俺たちもリタちゃんの水着選びに参加したいです!』


「だめです」


『即答w』


 映像は流れないように、音だけ拾うようにしておく。これなら問題ない、かな?

 お店は……本当に、とても広い。通路も広々としていて、買い物がしやすそう。スーパーもすごかったけど、こっちはもっとすごいかも。

 真美に連れられていった場所は、お店の一区画。ここが水着のコーナーだって。


「夏の始まりとかだともっといっぱいあるんだけどね。もう夏休みも終わって、海水浴シーズンは終わりかけてるから……」


『家族連れの旅行客とかはもうほとんどいないだろうしな』

『今だと大学生の旅行とか?』

『でも海外からの旅行客は多そう』


 そういうものらしい。私にはよく分からないけど。


「じゃあ、リタちゃん! とりあえず、実際に着てみよう!」

「ん……」


 今は、まあ……。言われるままに着ていくだけ、だね」


『真美ちゃんめっちゃ楽しそうw』

『これは長くなるやつ』


 私もそんな気がする。




 真美に言われるまま何度も着たり脱いだりして……。最終的に水着が決まった。


「はい、というわけでリタちゃんの水着が決定しました!」


『先生! 俺らには普段のリタちゃんしか見えません!』

『先生! どう見てもリタちゃんが若干疲れてます!』

『まあ……二時間近くかかったからね……』


 ちょっと、疲れた。たくさん試着した。店員さんまで出てきた。同じものも何度も着た。とても、疲れた。体力的じゃなくて、精神的に。


「購入した水着は、プールで着ます!」


『おー!』

『お預けか……っ!』

『早く行こうぜ!』


 何がそんなにいいのか、これが分からない。私は疲れるだけだ。でも、プールには休憩スペースみたいなのがあるってテレビで見た。美味しいお店もあるって。それが楽しみ。


「はいはい。じゃあ、行こっかリタちゃん」

「ん」


 というわけで、プールに出発だ。

 プールはデパートのわりと近くにあるみたい。というより、この周辺でいろんな施設が集まってるみたいだね。

 デパートから大きい道を挟んで反対側には、同じぐらいの高さのビルがある。ここはホテルらしくて、高級ホテルというか、そういう建物なんだとか。

 そのホテルの側は砂浜。観光客さんがとっても多い。その砂浜に沿うように、たくさんのお店が並んでる。夜は海を眺めながらバーベキューとかもできるらしいよ。


「キャンプみたい」

「夏と言えばバーベキューだからね」


 そんな海からちょっと離れた場所には、またビルがある。ここもホテルで、さっきのホテルよりは安い宿なんだとか。

 そんなホテルの側にあるのが、プール。平べったい建物があって、その建物の外にプールがあるらしい。いろいろ食べられるお店もちゃんとあるって。


「ちなみにあの平べったい建物は、温水プールだよ。冬でもプールが楽しめます!」

「ふうん」

「あまり興味がないかな?」


 正直に言うと、プールそのものにあまり興味がないから。


「でもやってみたらきっと楽しいよ! ちなみにリタちゃんは泳げる?」

「師匠から教わったことがある。泳げた方が便利だからって」

「わあ。さすが師匠さん! 頼りになります!」


『日本人としては教えておかないとなって』

『森暮らしのリタちゃんに必要かどうかは微妙そうだけど』

『ばっかお前、大きな川があるんだから泳げるにこしたことはないだろ!』

『魔法で飛べるのに? 川に落ちても平気では?』

『こまけえことはいいんだよ!』


 私も最初から魔法が使えたわけじゃないから、無駄ではなかったと思う。実際に泳ぐ機会があったのかって聞かれたら、なかったんだけど。


「でもそれなら安心だね。じゃあ、プールだー!」

「おー」


 何が楽しいかは分からないけど……。とりあえず、真美と一緒にプールに行くことになった。


壁|w・)水着選び?でした。



以前こちらで投稿していた『銀麗の魔女』というお話をハーメルンとカクヨムにも投稿し始めました。

カクヨムの方はこそこそ賞にも応募しているので、よければ応援お願いします。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
前話に引き続きリタちゃんを疲れさせるってやっぱり最強なのでは?www
水着にりたちゃんと書いてありそうだぜ! シッショはシマシマの大昔のデザイン(紅の豚の時代)の水着にシッショと書いてあるはず。 とりあえず、リタちゃんは浮き輪要らないから、サーフィンやりそう。常夏の島な…
水着決まった時の視聴者の反応が男女を連呼する先生の歌思い出す
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ