表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

310/474

ゆるキャラ

「リタちゃん。おみやげの押し寿司はいくつにする? サイズはこれぐらいだけど」


 社長さんが手でサイズを教えてくれる。普通のお寿司でいうと、十個ぐらい入ってるぐらいの大きさ、かな?

 それぐらいなら、私と精霊様で一つずつと……。あとは、真美にも買っていってあげよう。


「じゃあ三つで」

「ふふ。了解」


 社長さんが手を上げて注文してくれると、少しして押し寿司が運ばれてきた。細長い木箱に入ってるみたい。どんな料理なのかな。

 すごく気になるけど、精霊様と食べるまで我慢しよう。でもちょっと気になる……。


「はい、リタちゃん」

「ん?」


 その声に顔を上げると、社長さんがお箸を突き出していた。その上には、お寿司……だけど、見た目がちょっと違う。シャリとかがふんわりしてなくて、しっかり強く握られてるみたいな……。

 ああ、なるほど。押し寿司。箱とかに入れて押さえつけたお寿司、みたいな感じかな?


「いいの?」

「どうぞ」


 それじゃあ、ぱくりと。

 おー……。お寿司とはちょっと違った味わいだ。ビワマスの味はそのままだけど、なんだか強調されてる気がする。お醤油とかがなくても味が濃いめに感じるから、十分だ。

 うん。これも、とても美味しい。精霊様も喜んでくれそう。


『リタちゃんにあーんとか、羨ましすぎるんだが?』

『俺もリタちゃんにあーんってしたいなあ!』

『鳥の雛みたいにぱくりと食べてふにゃふにゃになるリタちゃん』

『いいな!』


 どんな想像をしてるの? ちょっと怖い。

 食べ終わったあとは、いつもの記念撮影。その時に、調理前のビワマスを持たせてくれた。テレビで見たサーモンのお魚よりも小さく見えるけど、ビワマスはそういうものらしい。

 写真を撮って、終わり。次はどこに行こうかな?


「あ、そうだリタちゃん」

「ん?」


 社長さんに話しかけられて振り返る。スマホで何かを調べていて、そしてすぐに私に見せてきた。

 これは……お店の写真、かな? 住所と地図もある。


「ここ、あたしの行きつけなんだ。バウムクーヘンが美味しいから、是非行ってみて」

「バウムクーヘン」


 お菓子、だね。投げ菓子で食べたことがある。少しずつはがしながら食べるのが好き。


「行ってみる」

「うん。じゃあ、気をつけて」


『よっしゃあ! バウムクーヘンきたぞ!』

『調べてみたらめちゃくちゃ有名なところだった』

『微妙に距離があるけど、リタちゃんなら関係ないしなw』


 赤こんにゃくとバウムクーヘン。とりあえずこの二つは食べよう。

 それじゃあ、と社長さんに手を振って、私は空を飛んだ。

 少し上空まで飛んで、スマホで調べる。次はどこに……。あ、そうだ。


「彦根城、行ってみる」


『マジで行くのかw』

『ゆるキャラ今の時間いたっけ?』

『とりあえず連絡してみるわ』


 いや、そこまではしなくてもいいけど……。何か、お土産になるようなものがあったら十分だし。

 まずはスマホで場所を調べる。ここからはあまり離れてない、かな? とりあえず彦根城の上空に転移して、と。


「おー……。大きなお城」


『せやろせやろ?』

『結構な面積あるよね』

『ところでリタちゃん、ちょうどいま、ゆるキャラが出てくる時間だよ』


「ん……?」


 ゆるキャラ。お城もいいけど、それも是非見たい。

 少し下りて探してみると、大きなぬいぐるみが歩いていた。着ぐるみ、かな? あれがゆるキャラなのかも。猫みたいな外見にかぶとみたいなのをつけてる。

 写真撮影とか、そんな感じなのかな? ゆるキャラの周りに人が集まっていて、ポーズとかとって写真を撮られてる。子供と一緒にツーショット、もあるみたい。

 結構かわいいと思うけど……。


「頭が重たそう」


『やめるんだリタちゃん』

『いいか、あれはゆるキャラなんだ。中に誰も入ってないんだ』

『かわいいかわいいマスコットだよ!』


「あ、うん……」


『微妙に引かれた気がするw』


 そうだね。中に誰も入ってない。そういうことにしておこう。

 ツーショット、いいよね。私もやってほしい。ということで。


「私も写真撮りたい」


 ちょっと上空からそう言ってみると、ゆるキャラが顔を上げて硬直した。


「ええ!? リタちゃん!?」


 そう反応したのは周りの人たち。進行の人、と言えばいいのかな? ゆるキャラの側にいた人が口をあんぐりと開けてぱくぱくしてる。


「写真、いい?」

「え、あ、はい! もちろんです! いえ、どうせならこう、この場にいるみんなで集合写真も……!」

「ん」


 それぐらいならいつものことだから。

 とりあえずはゆるキャラとツーショットを撮ってもらう。帰ったら真美に自慢しよう。

 ところで。


「近くで見ると大きい」


 普通に大人よりも大きいと思う。中の人は大変そうだ。


「ちゃんと水分取らないとだめだよ」

「リタちゃん、やめてね……?」

「ごめん」


『注意されたw』

『中の人はいないんだってば!』


 そうだったね。そういうことにしておかないと。

 写真を撮ってもらって、次にみんなで集合写真。人数は多かったけど、それでもみんな満足そうだった。

 写真のデータは進行の人がみんなに送ってくれるそうだから、後は任せて次に移動だ。

 とりあえずは、お土産売り場、かな? さっきのゆるキャラのぬいぐるみとか買っておきたい。


壁|w・)彦根城のゆるキャラ……いったいどんな姿なんだ……。

例のごとく名前は出さないでください。伏せ字も避けてください……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 最近このゆるキャラのライバルキャラがいるの知りました
[一言] そう、、、中に人なんていないんだ だから千葉の夢の国の奴らも 中身なんてないんだ、、、ガタガタブルブル
[一言] バウムクーヘンには追加で生クリームつけたい……そして夜中に食べたい
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ