表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/475

ちーん

「ええ……。本当に……?」

「ん。私の師匠、つまり先代の守護者は学園で教師やってたみたいだし」

「賢者コウタのことですわね……。確かに多くの魔法に精通しているとは思いましたが、まさか守護者だったなんて……」

「師匠のことだから、守護者の話が出るたびに内心で笑ってたはず」


『あり得るw』

『というより間違い無いw』

『あいつ性格悪いところがあるからなあw』


 わりといたずらとか好きな人だしね。椅子の上に変なクッション置かれたことは未だに忘れてない。ぶーって鳴るやつ。会うことがあったら殴ってやる。

 殴って……やろうと思ってたんだけどなあ……。


「ちょ!? いきなり泣かないでくださいまし!」

「だっでえ……」

「守護者といっても見た目相応なのですわね……。ほら、ハンカチ差し上げますわ。はい、ちーん」

「ちーん」

「よくできました」


『なんだこれ』

『ミレーユさんにママ味を感じる……』

『ミレーユママー!』


「な、なんですの? 変な悪寒を感じましたわ……!」


『マジかよwww』


 ん……。勘が鋭いのかもしれないね……。知らない人に見られてるのはいい気がしないだろうから言わないけど。


「話の続きですけれど……。森を出た目的は人捜しと仰っておりましたわね? 師匠を……賢者コウタを捜すつもりだったのでは?」

「正解。名前は知らなかったけど」

「ええ……。師事していたのでしょう……?」

「師匠としか呼ばなかったから……」


『俺らも名前知らなかったぐらいだしな』

『あいつも初回配信の時は魔法使いとしか名乗らなかったから……』

『リタちゃんが配信するようになってから師匠さん呼びになったはず』


 師匠に聞いたことがあるけど、こういう配信では本名は名乗るものじゃないらしい。配信魔法を譲られた時にそう注意されたことがある。私は気にせず本名だけど。日本出身じゃないから影響ないだろうし。


「それで、リタさん。これからどうしますの?」

「ん?」

「お師匠様のことはその……。分かったのでしょう? 森の外に出る必要はありますの?」

「邪魔?」

「いえ、そんな、滅相もありませんわ! あなたほどの方が冒険者になってくれるのなら、とても頼りになりますもの。けれど、あなたにとって冒険者という立場は必要ないでしょう?」


 旅をするだけならそうだと思う。今まで通り森の外に出なくても同じく。

 でも、師匠が教師をしていたと聞いて、ちょっとだけ思ってしまった。見てみたかった、なんて。

 だから、せめて師匠が何をしていたのか、見に行ってみたい。


「学園っていうのを見学するのに、何かしら立場があった方が便利そう」

「見学? あなたが? ……ああ、なるほど。お師匠様の軌跡を調べたいのですわね」


 なにこの子鋭すぎて怖い。


『さとりようかいかな?』

『いやわりと分かりやすかったぞ今の』

『むしろそれ以外の理由が思い浮かばないんだが』


 言われてみればそうだね。私が先生をしたいとか思い浮かばないだろうし、私もやりたいとは思わないし。ちいちゃんに教えるのは楽しいけど。


「分かりましたわ。それではさくっと、大きな魔力反応とやらを調べてしまいますわよ!」

「あ、ごめん。その原因、私」

「え」

「ちょっと大きな魔法を何度か使ったから。守護者が魔法の実験をしている影響って伝えておいて」

「ええ……」


 正直、えっとなんだっけ……。まっちぽんぷ、というものになってる気がするけど、嘘は言ってないから許してほしい。私もまさか観測されてるだなんて思わなかったし。


「ま、まあいいですわ。ちなみにその実験、これからも続けるのですか?」

「ん。定期的にやると思う。だめ?」

「危険はありませんの?」

「精霊様のお墨付きを貰ってるから大丈夫」

「豪華なお墨付きですわね……」


 守護者の特権ってやつだね。気軽に見てもらえてとても助かってる。

 そんなことを言ったら何故かとても呆れられてしまった。


「今日は休暇だと思ってゆっくりしていって。本ならたくさんあるから暇つぶしは困らないと思う」

「そうですか? ではお言葉に甘えますわ」


『リタちゃんが誰かを泊まらせるなんて……』

『正直一生無理だと思ってたよ……』

『成長したなあwww』

『草を生やしてやるなよw』

『オマエモナーw』


 喧嘩売ってるのかなこいつらは。

 ちなみに。本棚にある本はどれも貴重なものらしくて、ミレーユさんがとても大騒ぎしていたけど、まあ些細なことだと思う。

 あ、うん。保存魔法かかってるから自由に読んでいいよ。遠慮無くどうぞ。


壁|w・)サブタイトルが思い浮かばなかったのは秘密です。



面白い、続きが読みたい、と思っていただけたのなら、ブックマーク登録や、下の☆でポイント評価をいただけると嬉しいです。

書く意欲に繋がりますので、是非是非お願いします。

ではでは!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 『ちーん』 む、むごい
[良い点] なかの良い二人 将来仲のいい奥さん付き合いが出来そう。 [気になる点] 師匠の遺品を探せば何か解るかも? ※活動報告観てるんで、何も知らないリタ視点側からの考察です。 多分、遺品探して墓立…
[一言] リタちゃんの部屋、パンの袋(ビニール)、菓子の袋(アルミパウチ)、ペットボトルなどが転がってるなら、隠さないと不味くないか。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ