表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

223/473

悪魔の魚


 それが起きたのは、出航して三日後のことだった。


「うわあ! 変なもの釣れた!」

「ん?」


 マストのてっぺんで本を読んでいたら、そんな声が耳に届いた。下を見てみると、たくさんの船員さんが釣りをしてるのが分かる。晩ご飯はあんな感じで釣ってるみたい。

 そのうちの一人が尻餅をついて、なんだか慌ててるみたいだった。その周りの人もちょっと警戒してる。魔獣とかではないみたいだけど……。


「変なものが釣れたって。見に行く?」


『是非是非!』

『異世界の人がびびるものってなんやろな。楽しみ』


 マストからゆっくりと下りていく。私に気付いた人が安心したみたいにため息をついてるから、他の人にとっても変なものらしい。なんだろう。


「どれ? 何を釣ったの?」

「ま、魔女様! あれです!」


 それを釣ったらしい若い船員さんが指さした場所。そこにいたのは、赤くてちょっとまん丸、それに触手みたいなものをうねうねしてる生き物だった。

 つまり、タコ。


「あ、あれは魚の魔獣なんです! 魚が異形化してあの形になったらしいんです! 討伐を……!」


『魚の魔獣w』

『いや、まあ地球でも悪魔の魚って言われてたぐらいだしな』

『何も知らなければ確かにうねうねしていて気持ち悪いw』


 私も初めて見た時はとても驚いたから、気持ちは分かる。討伐してほしい、というのも分かる。魔獣だと思ってるなら、冒険者に頼むのは仕方ない。

 だから、私が気になるのは別のこと。


「倒したらどうするの?」

「もちろん海に捨てます! ギルドでも買い取ってくれませんよ! 素材なんてありませんし!」

「ん……」


 そうなんだ。それは、もったいない。誰も食べるのを試さなかったのかな。


『まあ待てリタちゃん。ちょっと考えてみてほしい』


「ん?」


『魚みたいにたくさんとれるならともかく、船員さんの反応から察するにあまりとれない』

『見た目が魚とかけ離れてるからなあ……。さすがに何も知らなかったら試さないだろ』

『タコしかなかったらともかくだけど』


 そういうもの、なのかな。


「どうした!」


 リーダーさんたちも船室から走って出てきた。タコを目にして、うわ、と嫌そうな顔をしてる。冒険者からしても、やっぱりいらないものみたい。


「またかよ魚の魔獣……。弱いけど何の儲けにもならないから面倒なんだよなあ」

「たまに変なもの吐くしね……」


『変なもの。墨かな?』

『真っ黒だし不気味ではあるw』


 真っ黒い液体だっけ。見てみたい気もするけど、別にいいか。それよりも、みんないらないみたいだし、私がタコをもらってもいいと思う。いいはず。食べたい。


「みんないらないなら、もらう。いい?」

「え? それは別に、構いませんが……。どうするつもりで?」

「食べる」

「え……」


『顔がwww』

『船員さんの顔がすごいことになってんぞw』

『ぺろっ、マジかよこいつみたいな正気を疑う顔の味や!』

『何をなめたんですか……?』


 信じられないものを見るような顔、にはなってると思う。他の人の視線もそんな感じ。でも、きっと美味しい。タコのお寿司は美味しかったし。


「真美。真美。このタコは生で食べられる?」


『ごめん分からない。そっちの海がこっちの海と同じかも分からないし、そもそもそのタコが地球のタコと同じかも分からないし』

『そりゃそうだ』

『生態系が違ったら毒を持っててもおかしくない』

『ていうかそもそもとして、タコって毒持ってるからな。強いやつだと人間は死ねるぞ』


 そうなんだ。じゃあ解毒の魔法とか、できるだけ準備しておこう。あとは、えっと……。どうやって調理したらいいのかな。


『可食部はいろいろあるけど、説明が難しいなあ』

『さばくのも頭をひっくり返したりとかするし、大変かも』

『今回は足だけにしておいた方がいいかも』


 そうだね。だから、とりあえず。風の刃で足をすぱっと。


『ヒェッ』

『これはひどいwww』

『ちょっとかわいそうだぞ』


 ん……。そうだね。頭の方は、燃やしてしまおう。このまま海に捨てたら、それこそかわいそうなことになるだろうし。

 頭をつかんで、魔法で燃やす。一気に燃やして、灰も残さないように。


『あああ! 貴重なタコさんが!』

『タコに負けてうねうねされるリタちゃんが見たかったです』

『へ、へんたいだあああ!』

『そもそもとしてサイズ小さすぎるし、それ以前にリタちゃんがタコ程度に負けるわけないだろ』

『リタちゃん、変態クソ野郎は気にしなくていいぞ』


 えっと……。よく分からないから、言われた通りに無視をしよう。

 それじゃ、足だけど……。どうすればいいかな。


『釣りたてなら生も美味しいらしい』

『でもなんか皮を取らないととかなかったっけ?』

『面倒なら茹でちゃえ』

『あ、でも塩とかでぬめりをとらないといけないよ』


 茹でる。それが一番楽そうだ。魔法で綺麗にして、アイテムボックスからお鍋を取り出して、魔法で水を入れる。お鍋を直接熱して、水を沸騰させて、タコの足をどぼんと。


「どれぐらい?」


『魔法が相変わらず便利すぎて羨ましい』

『一分から五分』

『差があるなあw』

『お好みで、だから』


 んー……。じゃあ、間をとって三分だね。のんびり待とう。


壁|w・)タコ。うねうね。変態は燃やす。ふぁいあー!

というわけで、次回は実食。



書籍1巻好評発売中!

購入者様向けにSSプレゼントの個人企画も行っていますので、こちらも是非是非!

幼少時のリタが家出する話と、リタの初めての配信の話、二本セットです!

こちらについて詳しくは活動報告をご覧ください。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 変態は燃やせっ! ・・・なぜこっちを見る?おいまてやm [気になる点] イカはどうなんだろう
[良い点] 釣れたて新鮮 なおヒョウモンはヤバい ちなみに実話で父が偶然タコを吊り上げクーラーボックスに入れましたが自力で蓋開けてタコ逃げました。 [気になる点] サンプル捕獲してリタちゃんの世界の…
[一言] 異世界のタコは敢え無く食材となったか…南無南無 あと変態なのは触手モノ大好き視聴者であってタコではないぞ?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ