表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

206/473

札幌の長い公園

「お昼ご飯、行こう。牧場長さん、何かある?」

「え。あ、えっと……。味噌ラーメン、とか……?」


 牧場長さんが言うには、北海道は味噌ラーメンも有名なんだって。ラーメンは真美に作ってもらったことがあるけど、専門店の方が絶対に美味しいとは真美もよく言ってる。

 それじゃ、まずは味噌ラーメンを食べに行こう。どこがいいかな。


「味噌ラーメンと言えばどこ?」


「札幌ね」

『札幌だろ』

『札幌味噌ラーメンは有名』


 コメントには一部別の地名もあるけど、大半が札幌だった。札幌の味噌ラーメンは有名みたい。じゃあ、札幌だ。スマホを取り出して、地図を開く。札幌の場所を確認して、と。


『目印ならテレビ塔が分かりやすいよ』

『大きい、というか長い公園の端っこにあるからオススメ』

『俺としては北海道で一番高いビルを言いたいけど』


 んー……。長い公園が気になるから、テレビ塔にしようかな。長い公園ってなんだろうね。広いなら分かるけど、長い。見に行けば分かるかな。


「牧場長さん。またね」

「はい。お気をつけて」


 手を振る牧場長さんに手を振り返して、転移した。




 転移先は北海道の札幌という場所。やっぱり北海道だから自然がいっぱいかなと思ってたんだけど……。なんだかすごい都市だった。


「おー……。東京とか大阪みたい……」


 都会って感じだね。ちょっとびっくりした。

 長い公園もすぐに分かった。都市の真ん中にまっすぐな公園がある。テレビ塔が端っこみたいで、そこからずっとのびてる。都会だけど、その公園の部分は木もいっぱいだ。

 都会の中に長い公園。おもしろい。


『お、リタちゃん発見』

『札幌に住んでて良かった……』

『リタちゃん、写真撮ってもいいですか!?』


「写真? 別にいいよ」


 悪用するならともかく、写真ぐらいなら好きに撮ってくれて構わない。


『テレビ塔のてっぺんでローブをはためかせるリタちゃん』

『かわいくてかっこいい』

『視聴者が写真撮り始めたからか一般の人も気付いたっぽい』


 公園の方に視線を向けてみると、スマホを向けてる人の他にも、こちらを指さしてる人とか慌ててカメラを取り出す人とか、たくさんいるみたい。私の配信は見てなくても、私のことは知ってるのかな。

 テレビ塔から離れて、地上に下りてみる。こうして見ると、長さだけじゃなくて広さもそれなりにあるね。たくさんの草花と木。端っこまでのんびり歩くのも楽しそう。


「景色を楽しみながら端っこまでゆっくり歩くのもいいかも」


『それ、すごくいいです』

『道路はいくつかあるけど、それでもわりとゆったりできるよ』


「ん。やらないけどね」


『やらないのかよw』


 今はご飯を食べたいから。

 周囲に視線を巡らせて、私の写真を撮ってる人を確認する。目的はもちろん怒るわけじゃない。どうせなら、写真を撮ってる人にお店を聞こうかなって。写真の対価、というわけじゃないんだけどね。

 近くで写真を撮ってる人に近づく。その人はすぐに気付いて、口をあんぐりと開けて固まってしまった。


「こんにちは」


 私がそう挨拶すると、目の前の男性は慌てたように姿勢を正した。


「こ、こんにちは!」

「味噌ラーメンのオススメ、教えてください」

「え……、ええ!?」


『リタちゃんwww』

『それはさすがに無茶ぶりやでw』

『側に旅行鞄あるし、多分地元の人じゃないw』


 言われてみれば、確かに大きな旅行鞄がある。テレビで見たことあるようなやつだ。取っ手をのばして、引っ張ったりしてごろごろと転がす鞄。ちょっとおもしろいよね、この鞄。

 男性は申し訳なさそうに眉尻を下げて、言った。


「すみません、実は俺も旅行で来てて、詳しいわけじゃないんです」

「ん……。味噌ラーメンは食べた?」

「それは、はい。食べました」

「じゃあ、そこのお店でいい」

「ええ……」


『これは草』

『いやでも、悪くないかも。旅行で来て味噌ラーメン食べたなら、ある程度調べて行ってるだろうし』

『なるほど確かに』


 そういうこと、だね。これも何かの縁ということで、たまにはこういう選び方もいいかなと思う。視聴者さんが言ってたのは考えてなかったけど、それは黙っておこう。

 男性はスマホを取り出すと、地図を見せてくれた。えっと……。公園の向こう側みたい。テレビ塔の逆側だね。


「ここ、有名ではないですけど、友人に勧められて行ったんです。美味しかったですよ」

「ん。行ってみる」


 地図を覚えて、もう一度ゆっくりと飛び始める。男性に手を振ると、写真を撮りながら振り返してくれた。

 せっかくだから、この長い公園を見ながら向かおうかな。


「人がたくさん。えっと……。いこいのひろば、みたいな感じ?」


『概ねそんな感じ』

『ちょっとしたイベントもたまにやってるよ』


「ふうん」


 イベント。そういうのもあるんだね。


「あ、噴水。大きい」


 噴水の側に下りてみる。ちょっとだけ中に入ることができるみたい。すぐに囲いがあって奥には行けないみたいだけど、でも暑い時だとここに足をつけるだけでも快適そう。


「私の隣でぱちゃぱちゃしてる子がいるみたいに」


『ちょwww』

『(推定)男の子がぽかんとリタちゃんを見てるw』


 三歳ぐらい、かな? じっと私を見てる。とりあえず撫でてあげよう。なでなで。

 そうしていたら、お母さんなのか女の人が走ってきた。私の姿を見て、驚きながらもまっすぐに男の子の方に向かってる。お母さんは側まで来ると、勢いよく頭を下げた。


「あ、あの! ごめんなさい!」

「んーん。私も邪魔してごめんなさい」


 気付けば、たくさんの人が私を見てる。やっぱりスマホで写真を撮られるのも一緒。最近はちょっと慣れてきた。


壁|w・)あの公園、歩いてみたいです。


追加個人企画の短編、送信終わりました!

もしまだ届いていないという方がいらっしゃれば、申し訳ありませんがご連絡お願いします。


あと、追記で。

この追加個人企画については、締め切りを未定とします。締め切る場合はまた改めてご連絡します。

なので! 未購入の方、是非是非書籍の購入をご検討いただければと……!

よろしくお願いします!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] テレビ塔のてっぺん お巡りさんが来ます。 たぶん人混み整理のためだけ [気になる点] 北海道は野菜や熊肉がうまいらしい [一言] 更新お疲れ様です とりあえずカリちゃんにシマエナガのぬいぐ…
[一言] ショタの頭を撫でるリタ、、、ひらめいた!
[一言] 味噌ラーメンを求めてテレビ塔に登ったり長い公園の端から端まで飛んでみたり、まるで魔法少女のようだ …魔法少女かそういや
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ