表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

153/473

ゴンちゃんのお風呂


 お家の前に転移して、そして気付いた。浴衣、返してない。どうしよう。


「真美。見てる?」


『どうしたの?』


「浴衣、忘れてた」


『あげるよ。また着てくれると嬉しい』

『つまり、どういうことだってばよ』

『またリタちゃんの浴衣が見れるってことさ!』

『なん、だと……!』


 また着るかは分からないけど、でもせっかくだしもらっておこう。アイテムボックスに入れておけば、そんなに邪魔にはならないし。着心地も悪くないから。

 お家に入ると、いつものようにカリちゃんが本を読んでいた。すごく集中して読んでるみたいだけど、すぐに私に気がついてくれる。顔を上げて、にぱっと笑って、そして首を傾げた。


「リタちゃん、おかえりなさいー。いつもと服が違いますねー?」

「ん。浴衣っていう、日本の服。どう?」


 カリちゃんは本を置くと、ふわりと浮かんで私の周りを飛び始めた。じろじろと、私を、というより浴衣を見てる気がする。ほうほう、なんて声が聞こえてきて、なんだかちょっと緊張してくる。


『カリちゃんも浴衣に興味津々?』

『カリちゃんも着たいのかな? 誰かカリちゃんサイズを作ってあげて!』

『無茶言うなwww』


 作れないことはないかもしれないけど、さすがに小さすぎると思うよ。


「とてもいいと思いますー。かわいいですー」

「ん。ありがと」


 カリちゃんにそう言ってもらうのは、なんだか嬉しい。

 フルーツ牛乳とコーヒー牛乳を取り出して、テーブルの上に置く。カリちゃんは不思議そうにジュースを見てる。お菓子が好きなカリちゃんだから、やっぱりジュースも気になるみたい。


「飲む?」

「ぜひー」


 早速フタを開けると、カリちゃんは魔法で少しずつ中身を取り出し始めた。どうやって飲むのかなと思ったけど、魔法で液体だけ少しずつ取り出すのはびっくりした。しかも小さな球体にして、自分の側に浮かべてる。

 カリちゃんはその小さい球体をちゅるっとすすって、おー、と笑顔になった。


「これはとても美味しいですー。お菓子の水なんてあるんですねー」

「お菓子の水……」


『お菓子の水www』

『そういう認識になるのかw』

『お菓子みたいに甘い水だからかな?』


 でもカリちゃんもジュースぐらい知ってると思うんだけど……。まあ、いいか。


「精霊様に会ってくる。全部飲んでもいいから」

「わはー。ありがとうございますー」


 美味しそうに飲むカリちゃんをちょっとだけ撫でてから、世界樹の側に転移した。


『全部飲んでもいいって言ってたけど、カリちゃん飲めるん?』

『明らかに体の体積以上あるんだが』

『精霊たちに実体がないっていうのは昔から言われてるから』


 私が食べ物を魔力に変換してるみたいに、食べようと思ったら食べ続けられるらしいからね。そもそもとして、精霊たちにとって飲食は娯楽と同じらしいし。


「精霊様」


 世界樹の側で呼ぶと、すぐに精霊様が出てきてくれた。私を見て、おや、と目を丸くしてる。


「おかえりなさい、リタ。ずいぶんとかわいらしい服ですね」

「ん。浴衣って言うらしい。真美にもらった」

「なるほど、浴衣ですか」


 精霊様が近づいてきて、じっくりと観察し始める。カリちゃんもそうだったけど、興味があるのかな。確かに私がいつもの服以外を着るのは珍しいと思うけど。


「とてもいい服だと思います。お友達からもらったのですから、大事にしなさいね」

「ん。もう保護魔法をかけておいた。汚れないし破れない」


『いつの間に……!?』

『またさらっととんでもないことしてるよこの子』

『真美ちゃんの浴衣がやばい物品になった件について』

『危険物みたいに言うなw』


 私も気に入ってるから、これぐらいはしようかなって。


「精霊様、ウナギ食べよう。ウナギ」

「ウナギ、ですか。今日リタが食べに行ったものですね」

「ん。あとフルーツ牛乳とコーヒー牛乳もある。美味しい」

「ふふ。はい。いただきましょう」


 精霊様の前にウナギの丼とジュースを並べる。さすがにウナギとジュースは合わないと思うから、先にウナギから食べてほしい。

 精霊様は早速ウナギを食べ始めた。まずはウナギだけで食べて、次にたれがたっぷりかかったご飯を一緒に食べて。なるほど、と頷いた。


「このたれが美味しいですね……」

「ん」

「魚はいらないのでは?」

「え」


『あー……』

『そういう意見も、ありますね……』

『ウナギってぶっちゃけあのたれが美味しいからな!』


 ええ……。そんなことないと思う。ウナギも美味しい。あの柔らかいお魚とたれ、そしてご飯を一緒に食べるのがいいと思う。たれだけだと、味が濃すぎると思うし。

 ただ、視聴者さんが言うには、好みによるものなんだって。だから気にしすぎたらだめらしい。


「んー……。私はウナギがある方が好き」

「ふふ。私もウナギがあるのも美味しいと思っていますよ」


 そう言って、精霊様が頭を撫でてきた。別に拗ねてるわけじゃない。

 次にフルーツ牛乳を一緒に飲む。これは精霊様もとても気に入ったようだった。


「ところで精霊様。相談がある」

「相談ですか?」

「ん。お風呂、作りたい」

「お風呂ですか。コウタもよく言っていましたね……。そういえば、コウタは以前ゴンちゃんに相談していたと思いますが」


『なるほど、と言いそうになったけどまって?』

『ゴンちゃんは精霊様にまでゴンちゃんて呼ばれてんのかw』

『原初のドラゴン(笑)』


 怒られるよ?

 でも、そうなんだ。ゴンちゃんに相談してるなら、何かしてくれてるかも。早速行ってみよう。


「行ってみる」

「はい。食器はこちらで片付けておきますね」

「ん」


 精霊様に手を振って、ゴンちゃんの目の前に転移。ゴンちゃんはいつも通り気持ちよさそうに眠ってる。ゴンちゃんのお鼻の頭を何度か叩く。起きるかな?


『ぺちぺち』

『ほんとにぺちぺちなってるのがなんともw』


 ゴンちゃんがゆっくりと目を開けて、私を見た。


「む? 守護者殿か。どうした?」

「ん。師匠からお風呂を相談されたって聞いた」

「おお……。そんなこともあったな。案を出してみたが、先代殿が悩んだ結果やめたものがある」


『マジでか!』

『え、風呂あったの?』

『そのわりにあいつ一言も言ってなかったけど』


 ゴンちゃんはそっと爪を出すと、目の前の地面に突き刺した。そうしてできあがった、大きな穴。そこにゴンちゃんが魔法でお湯をいれる。あっという間にほかほかお風呂になった。すごい。


「これでどうだ?」


『あー……』

『これは、うん……。悩むな……』

『原初のドラゴンの前で裸になって風呂に入るのか……』


 視聴者さんには抵抗感があるらしい。師匠も断ったのなら、同じだったのかも。

 私は気にしないけど。今日はもうお風呂に入ったから、別の日に入りにきたい。


「ゴンちゃん。また今度、入りにくる」

「うむ。いつでも来るといい。歓迎しよう」


『それでいいのかリタちゃん』

『羞恥心というものはないんですか……?』

『野生児にあるわけないだろうがいい加減にしろ!』


 なんだがすごく失礼なことを言われた気がするけど、恥ずかしいとは思わないかな。むしろゴンちゃんがいるなら、とても安心。結界を解除していても問題なさそう。

 また今度、入ろう。その時にお風呂上がりのフルーツ牛乳を試したい。とても楽しみ。


壁|w・)裏設定。師匠が相談したのは、転生してわりと間もなくでした。

ドラゴンとはいえ、さすがに自分を一瞬で殺せる相手にじっと見られながら入るのはきっついなあ、となったので諦めました。

なお、魔法に慣れた頃にはすでにむしろ食をどうにかしなければ、となっていたのでお風呂のことは頭からすっぽ抜けています。


リタの場合は、むしろゴンちゃんが見守ってくれるから安心安全。むしろ話し相手がいて楽しそう。


ここまでが第十五話、のイメージ。今回はちょっと長めだったので、次回からまたちょっと短くなります、よー。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 今度こそお風呂配信か! ●REC
[良い点] ゴンちゃんのお風呂 ブレス(小)で湯が沸きそう [気になる点] カリちゃんに服問題ない 創造魔法で視聴者がデザインした服を精霊様に作って貰うがよい。 [一言] 更新お疲れ様です リタちゃん…
[一言] ゴンちゃん風呂は迫力ありすぎでわないだろか
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ