表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

144/474

遊覧船

 軽く周囲を見てみると、何人かが私を遠巻きに見てる。真美みたいな制服を着てる人もいるね。学校はいいのかな?


『サボりでは?』

『まああまり気にしないでやってくれ』


「ん」


 こっちの人の生活に口を出すつもりはないから大丈夫だよ。多分。

 あまり近づいてこないみたいだから、視聴者さんに聞こう。


「遊覧船の場所、どこかな」


 そう聞いてみると、一瞬だけコメントの流れが緩やかになって、そして一気に流れ始めた。たくさんのコメントが、船に乗れる場所を書いてくれてる。港の名前、かな? ここに行ってみればいいのかも。

 スマホを取り出して、港の名前で調べてみる。えっと……。うん。だいたい分かる、かな。さっと転移して、港の上空に移動。あ、あれがお船かな。


 二階建て、と言っていいのかな? 屋根がしっかりとある船で、その屋根の上も柵で覆われていて人が出ることができるみたい。そこからのんびり景色を楽しむことができるのかも。

 お船、楽しそう。乗ってみたいけど、どうやって乗るんだろう?


「勝手に乗ったらだめだよね?」


『それはさすがになw』

『リタちゃん、そこに小さい建物があるだろ? その中の受付に言えば乗れるよ』


「ん」


 お船から少し離れた場所に、小さい建物がある。正面に回ってみると、浜名湖遊覧船乗り場、と大きく書かれていた。ここみたいだね。

 入ってみると、たくさんの椅子が並んでいて、奥にカウンターがあった。椅子にはこれからお船に乗る人なのか、十人ほどが座ってる。みんな、私を見てる。


『いつもの』

『この人たちからすれば予想外に過ぎるだろうからなw』

『ニュースで何度も取り上げられてたし、さすがにみんな知ってる、か?』


 私としてはどっちでもいいけど。

 カウンターまで向かうと、受付の人も口をあんぐりと開けて私を凝視していた。


「お船、乗りたい」

「あ、はい! その、えっと……。遊覧船ですね! ありがとうございます!」


 支払いを済ませて、チケットをもらう。乗船券って書いてあるね。これを持っていけば、船に乗れるらしい。

 まだ時間はあるけど、出発の時間がまだなだけで船に乗ることはできるらしい。お船も見てみたいから、私は先に向かおう。

 建物から出て、少し歩く。お船の側には男の人が立っていて、私を見て一瞬だけ固まった。でも本当に一瞬だけで、すぐに咳払いをして私に笑顔を向けてきた。


「いらっしゃい。配信、見てるよ」

「ん。ありがとう」


『こいつ視聴者かよ!』

『いいなあいいなあ羨ましいなあ!』

『私もリタちゃんに会いたい!』


「船に乗るのかい? 乗船券は?」

「これ」

「確かに。出発はまだ先だけど、それでよければ乗っておいてもらっても構わないよ」

「ん」


 問題ないみたいだから船に乗ってみた。

 船の中はたくさんの椅子が並んでいた。でもある程度の間隔は空けられていて、狭苦しさはない。余裕を持って行き来ができるね。テーブルもいくつかあるから、飲み物を飲みながらのんびり楽しめるのかも。


『ほーん。遊覧船ってこんなんなのか』

『船に乗ることなんてそうそうないからなあ』

『こっちはのんびりとできそう』


 景色を楽しむというよりは、船に乗ってることを楽しむ、みたいな感じなのかな。

 上に続く階段もあって、これを昇れば屋根の上に出られるみたいだ。上っていいかな? いいよね? 上ろう。

 階段の上、天井部分にもいくつか椅子があるけど、こっちは最小限みたい。こっちには窓みたいなものも何もないから、船が動き始めたら風をしっかりと感じることができるかも。


『ちなみにもう少し早い時期なら、カモメの餌やりができた』

『何それ楽しそう』

『冬だけだから興味がある人は調べておけよ』


 カモメって鳥だよね。エサを持ってたらカモメが集まってくるのかな。それは、ちょっと楽しそうだ。さすがにもうどうしょうもないけど。あっちの世界の鳥を連れてくるわけにもいかないし。


「でも、ここでのんびりするのも悪くなさそう」


『せやな』

『最近あっちこっちに行ってるし、たまにはのんびり過ごしてもいいはず』

『だるーんとしようぜ!』


 だるーんとしよう。だるーんと。




 二階の椅子に座ってぼんやりと空を眺めていたら、いつの間にか出航時間が近づいてきてたらしい。さっきの建物の中に人が入ってくるところだった。


「そろそろ出発?」


『多分』

『すでにわりと満喫してそうだけどなリタちゃんw』


 波の少しの揺れを感じながらのんびりするのは、悪くなかったと思う。

 椅子に座っていると、何人かが二階に上がってきた。私を見て、びっくりして固まるのはいつものこと。そろそろ慣れてほしいなとちょっとだけ思ってる。

 まだ出発しないのかなと思っていたら、私の側に女の子が駆け寄ってきた。ちいちゃんよりも幼くて、四歳か五歳ぐらいだと思う。


「じー……」

「えっと……。なに?」

「じー……」


 なんだかすごく見られてる。そんなにじっと見つめられると、ちょっとだけ恥ずかしい。


壁|w・)女の子にロックオンされました。じー……。



面白い、続きが読みたい、と思っていただけたのなら、ブックマーク登録や、下の☆でポイント評価をいただけると嬉しいです。

書く意欲に繋がりますので、是非是非お願いします。

ではでは!


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 『支払いを済ませて、チケットをもらう。』 壁|w・)どこからお金が出てきたのだろう。
[良い点] 遊覧船いいですね。 グラスボート式ならかなりテンション上がりますね [気になる点] 異世界だと海賊たくさんいそうなので船旅は命懸けなのですきっと [一言] 更新お疲れ様です ちいちゃんのラ…
[一言] ……ロリキラー
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ