表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/8

6.二戦目

「これはまた、デカイ扉ですね」


「ほんとですね」

2人がそう呟いたそれは、ドラゴンのような文様が刻まれた石板のような大きな扉だった。この世のものではない禍々しさを放っている。村人の僕でもわかる、この先はやばいと。


「ア、アーデさん、い行きますか」


「え、ええ行きましょう」


「せーのっ」の掛け声で2人で扉を押し開けた。1つ目の部屋と同様に中は真っ暗、どうせまた灯りがつくのだろうと思っていたが、全くつく気配がない。


『汝、此処へ何の用だ』


「「!!??」」

頭の中に直接声が…


「私たちはこの遺跡を攻略しに来ました!」


アーデが一歩前に踏み出した


『何の為だ』


「ち、力を得る為です!」


シオも一歩前に出てそう言う


『何故、力を欲す』


2人は顔を見合わせ


「勇者になってチヤホヤされたいから!!」


「来たる大厄災のため!!」


え??2人は顔を見合わせた


「あなたはそんな事の為に私について来たのですか!? はぁ、呆れた」


彼女は軽蔑しか感じさせない目を僕に向けて言った。


『ハ ハ ハ ハ ハ ハ ハ』


???


「「笑ってる」」


『いやぁ、お前たちいいコンビだ。いいだろう、通してやろう』


「え?いいの? 」


『ああ、いいだろう! 』


え、こんなに楽に抜けちゃっていいの?


「じゃ、じゃあ、せめて姿だけでも見せてください! 」


この娘なに言ってんの?別にそんなのどうでもよくない??


『い、いや、姿を見せるのはちょっと、、、』


おっと〜、僕もみたくなってきましたゾ


「いいじゃないですかぁ〜。ねぇ、アーデさん」


「ええ、何がダメなんですか、こんな迷宮にいる最強の魔物の姿を一目も見ないで、次の階層に行くなんてできません! 」


『う、うむ、ではし、仕方がないな』


そう言って部屋の松明が順に点いていく。


『とくと見るがいい、我が姿を! 』


そこに居たのは、可愛らしくちょこんと座った小さなドラゴンがいた。

僕は鍬で攻撃を


「…えい」


『やめ、やめてく、やめろ! わわ、わたしは偉大なる階層の守護者ぞ』


「えい、えい、えい」


『頼みます!やめてください〜、ちょっと相方の娘! こいつに辞めさせなさいよ! 』


追い回されるか弱いドラゴンを見て


「なにやってんですか、はぁ…シオさん! 弱いものイジメは、辞めてあげてくださーい! 」


『おい! 娘! 今、貴様は我を弱いものと言ったのか、そう言ったな、言いましたよねえ! 』


かれこれ小一時間ほどは追っかけ合いをしていた。


『はぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁ〜、我はここの、この迷宮のぉ、第二守護者、碧眼の炎龍である! 』


「「その格好で今更言われましてもねえ…」」


まさかの息ぴったりで、守護者への侮辱の言葉を並べる。


『うわぁ、言っちゃった! もう言っちゃたからね!? 知らないんだからね! もう、ちゃんと守護しちゃうんだからね! ね! ね? 』


僕は鍬を持ち上げる。一歩横に移動するドラゴン。


「やっぱり、弱いじゃん」


奥の扉を抜ける時、泣いているような気がしたのは気のせいだっただろうか。


どうも最近ゲームハマりしてるせきです。

いやあ、戦闘シーンが無いってのもつまらないですよねぇ、お前が言うなって感じですけど(笑)。これからなんとか書いていかせていただきます。

これくらいにして、今回もありがとうございます。

次回もよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ