表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
私の一生に彩りを  作者: 蕎麦崎そば子
2/4

自分の事

朝日の眩しさに、私は目を覚ます。


昨日見た夢は覚えていないが、昨日見た夢で感じたことを、本当にうっすらと覚えている。ほぼ覚えていないようなものだが、何かの拍子に思い出すかもしれない。


ゴールデンウィークの間、私はずっと病院に居た。

特に手術とかがあったのではなく、単に検査の為だ。


…とはいえ、長期休みが消えたあとに余命宣告は、

私のメンタルもキツイ。


実感が持てなくとも、母がそんな嘘を言う筈は無く。

実感が持てないまま、“私は1年後に死ぬ”という言葉は真実になるのだろうか。



…はぁ…学校とか、行きたくないなぁ。

一言で言って、私はクラスで浮いていた。


私は友達も居ない。仲がいいのは、家族と従姉妹くらいだ。でも成績はそこそこ上位を維持してるから、性格さえ良ければ友達ができたんだと思う。


自分の意見をはっきりと述べるのはいい事だが、あまりにも他の意見に反対しすぎる。それに相手の意見に的を得た指摘をし過ぎる。


…まぁそんなこんなで、私は学校に行きづらいのだ。

そのため、学校に行かなければいけない朝というのは、少し憂鬱だ。

まぁそう言ったって行くは行くので、私はベットから降りて、着替え、歯磨きその他諸々を終え、髪を整える。

鏡に映るのは、

ミディアムロングの美少女。

…は少し言い過ぎだが、私はそれなりに整った顔をしていると思う。多分学年で十番目位はあるかと思っている。

何もしないでこうなっている訳では無い。日々の努力の積み重ねなのだ。ふふん。


自画自賛はこの辺りで終わりにして、私は朝食の席につく。

パンにサラダに目玉焼きとスープという、なんの変哲もない朝食だ。

私はそれを食べ終え、ゆっくりと学校に向かう。


つまらない、学校に。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ