表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/7

06「赤信号」


「お前は? 大神(おおかみ)と、どうなの」

「……変わんない」


 ちらっと横目でハンドルを握る彼を見た。

 よく女は、バックする時の男にときめくとか言うが、私は普通に走ってる時の方が魅力的に感じる。真剣な目をしてるから。(りん)ちゃんでも、結構かっこよく見えたりするんだ。

 これも、言うと付け上がるから内緒。


「相変わらずラブラブか。羨ましいこった」

「いつ、私達がラブラブだって言ったよ。ってゆーか“ラブラブ”って死語じゃないの?」


「俺と愛実(まなみ)よりは、マシだろ」

 私の問い掛けを無視して、凜ちゃんは自嘲の笑みを浮かべた。

 つり上がった唇とは逆に、瞳は底なしの暗さを湛えている。大雨が降る前の雲みたいな、どす黒くて重い色。



 愛実め、こんな顔させやがって!



「凜ちゃん……」

「悪い悪い、ちょっと八つ当たりっぽかったな」


 赤信号で車が止まると、会話の流れも断ち切られた。もともと沈黙を苦にする質じゃないけど、嫌だなと思う時もある。

 今がまさにそれだ。


 適当な慰めはしたくないし、かと言って肯定なんか間違ってもできない。


 結局、手を伸ばして凜ちゃんの髪を軽く撫でてやった。

 鈴が、チリンと鳴く。


「やっぱミィ子って、天然」


 泣きそうな瞳で、驚くほど柔らかい笑顔をしてみせる。

 無理して笑わなくても、良いのになぁ。男のプライドってヤツなのかな。


「変わらないって事は、依然としてお子様状態なワケね」

「子供なのは、聆也(れいや)だけだもん」

「そうやって、意地張ってるなら同レベルだよ」


 痛いトコロを突いてくる。

 凛ちゃんはいつもへらへらしてるくせに、たまにこうして的確なご指摘をしてくれちゃう。


 大体私は言い返せなくて、コイツの方が一枚上手なのだと思い知らされた。ズルイ。

 


「そう、だね。ほんと子供だわ」

 溜め息混じりに呟いて、シートに深く身を沈める。


 わがまま言って、八つ当たりして、自分のご都合主義で。本当、ガキで醜い。



 人間って逆「みにくいアヒルの子」だって、時々思う。生まれた時は真っ白で綺麗なのに、成長するにつれ、世間の毒気を吸って汚れた灰色に変わっていく。


 私は毒を吸いすぎて、灰色どころか黒いカラスになりそうだ。


 もう、なってるかもしれない。



「ミィ子さ」

「ん?」

「大神と付き合って、幸せ?」


 サラッと、重い質問をしてくれるものだ。



 掃いて捨てる程存在するカップルの内、一体どれだけの人が「この人と付き合えて幸せです」って言えるんだろうか。上辺のお愛想でなく、本心から幸せだと。

 最初は八割方「幸せ」と答えるだろう。でも、付き合っている期間が長くなればなるほどパーセンテージが下がっていく。


 ……三年目ともなると、無邪気に笑ってばかりではいられないんだ。


「よくわからん」

「辛そうだよ」

「――……」

 また引っかかった赤信号。何の気なしに隣を見ると、凛ちゃんがまっすぐな目でこっちを見詰めていた。

 窓ガラス越しに、困惑した私が見える。


 そんな目で、見ないでよ。


「ミィ子、ここん所ずっと沈んでる。大神のせいじゃないのか」

「考え過ぎだって、凜ちゃん」

 耐えきれなくて、目を逸らす。

 全部見透かされてるようで、嫌だった。私、そんなわかりやすいのかな。


「そんなら、良いけど」


 普通にしてるつもりなのに、やっぱ凜ちゃんにはわかっちゃうんだな。昔から勘が鋭いんだ、コイツは。


 信号が青に変わり、彼はゆっくりとアクセルを踏んで速度を上げていく。

 普段はスピード狂みたいな荒い運転だけど、私を載せている時は安全ゆったり運転。乗り物酔いしやすいから、気を使ってくれてる。カーブとかも、できるだけ慎重に曲がってくれた。

 おまけに、乗り降りの際はドアを開けて、手まで貸してくれるというお嬢様待遇。


 凛ちゃんの言葉を借りるならば、「お前のそういうトコ、すげぇ好き」。



 凜ちゃんは自分の事だけでも大変なんだから、この上私の心配までさせられない。気をつけないと。

 しっかりしろ!


 心の中で、気合いを入れる。



「ありがとね、心配してくれて。ほんとに大丈夫だからさ」


「ん、無理すんなよ」


 互いに作り損なった笑顔を披露した後、結局車内の支配権を握ったのは沈黙だった。




 私、そして恐らく凜ちゃんも、少しずつ何かが歪んでいくのを肌で感じている。


 自分への想い、恋人への想い、互いへの想い。


 崩れていくのか、作り上げられていくのかもわからないまま、不穏な気配を噛み締めている。



 さて、船はこれからどこへ向かうのかな?


車の中って、あんま得意じゃないです(・・;)何かこう、密閉された空間で、どうしたらいいのかよくわからないというか……。


そういえば、免許取ってから一度も運転してない(汗)

ゴールドペーパードライバーです☆


今回で、作り置き分は全部消化してしまいました。

次の更新はいつになるやら? 気長にお待ち下さいませ(^_^;)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ