表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
忘れられない人が居る  作者: 双葉 あおい
7/7

武器(2)

「合……格……?」

俺がキョトンとする。

「そう。合格さ。」

ノームも俺もキョトンとしていた。

「何が…?」

うーん、と考えながら、ルークが答える。

「簡単に言えば…このナイフに相応しいかどうか……かな?」

ノームはすかさず、

「普通のナイフじゃないのか?」

と聞く。

「このナイフはね、もう死んだ私の主人が残したものさ。主人は死ぬ時こう言ったよ。このナイフは、相応しい者に渡せと。相応しい者以外に渡しても、なんの価値も無いと。」

沢山の情報が一度に頭へと流れ込む。

「そして、こうも言っていた。」

追い付かない頭を無理矢理整理させる。そして、ルークの言うことを聞く。

「相応しい者は、このナイフを見ると、化け物だと思うらしい。一見普通のナイフだ。どこでも買えそうな。でも、これは違うらしい。『生きている』んだ。そして、相応しい者にはそれが『視える』。どんなふうに見えると思う?それはね」

嗚呼、確かに、視える。

なんだ、お前の事か。

「「真っ白な子供。」」

ルークと俺の声が重なる。

まるで、

「シー君のような真っ白な子供。」

俺の心を見透かしたかのように笑うルーク。

「君は適正者だ。さあ、受け取れ。」

ルークがナイフを差し出す。

真っ白な、子供。

お前は…………

「鬼か。」

俺はナイフを受け取った。

ナイフを受け取った瞬間、俺は真っ白な空間に居た。


「嗚呼、なんだ、結局運命の通りに進んで行くんだね。」

子供が話す。

「『彼』は、まさに神のようだね。全て思い通りに進めて行く。」

子供は話し続ける。

「僕は昔から君の中に居る。この武器は、僕と君を合わせる為に、『彼』が作った物さ。」

子供は休まず口を動かす。

「君は、僕だ。僕は、君だ。しかし、昔、君は僕を隔離した。『現実』から逃げたかったから。」

子供は笑う。

「君は、分かっているんだろう?僕の正体。」

嗚呼、コイツは、

「鬼」

不意に涙が一筋、頬を濡らした。

子供は手をのばす。

「それでこそ我が主だ…これから数年後。君をまた悲劇を襲う。負けるな。大丈夫だ。」



俺は不意に目が覚めた。

この匂い、この天井、この感触。

「ノーム家か。」

「おっ!起きたか!」

ノームがやって来た。

俺達の仕事は工事現場の近くにあるノーム家での住み込み。

宿代が浮くから有難い。

「何故、俺はここに居る?」

ノームに問う。

「お前さ、ナイフ受け取った途端倒れたんだよ。ほれ、これ。」

ノームが俺に向かってケースに入ったナイフを投げてきた。

「俺には普通のナイフにしか見えねぇんだけどなぁ?お前ら一体何者なんだよ」

俺はナイフをマジマジと見つめる。

底がないように、真っ黒なナイフ。

なのに、この中に居るのは………『真っ白な子供』

「あっ!そう言えば、これ、いくらだ?」

ノームは思い出したかのようにポケットから紙を取り出して、俺に渡してきた。

「らしいぞ。」

紙にはルークからのメッセージが書いてあった。

『ヤッホー!元気?ナイフ代は元々、相応しい子が見付かったら、ただで渡すつもりだったから、要らないよ!ケースはおまけ♡』

ルークらしいと言うかなんと言うか………

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ