表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
忘れられない人が居る  作者: 双葉 あおい
4/7

走り続けた、その先には

ある日、私はある少年を拾った。

死んだ息子の服がピッタリだったので、渡した。

温かいご飯と、お風呂も、提供してあげた。

「親御さんは?」と聞いて、少年は、答えた。

「死にました。」と。

「お家は?」と聞いて、少年は、答えた。

「焼かれました。」と。

「ご兄弟は?」と聞いて、少年は、戸惑い、答えた。

「死にました。」

「親戚は?」と聞いて、少年は、答えた。

「死にました。」


「お名前は?」と聞くと、微笑み、

「…………███……███です。」と答えた。

最後の名前の質問のとき、微笑んだ少年の顔は、とても、優しく、綺麗だった。

「大切な、大切な名前です。」


その次の日、███は家にはいなかった。

昨日までザーザーと降っていた雨は止み、明るい日差しが差し込んでいた。





俺は貰った上着のフードを被り、街にやってきた。

前の村より、ずっと栄えているようだった。

お金は、心許無いが、少しだけあの村で貰っていた。

とりあえず今日はこれで過ごし、明日から職を探そう。

こんな少年、雇ってくれる所があるといいが。

「宿を貸してもらいたい」

「部屋は銀貨1枚。食事は各自で調達しな。」

なるほど、そういうスタイルか。

「分かった。これでいいか。」

「ぴったり頂いたぜ。部屋は5号室だよ」

ぶっきらぼうに鍵を渡された。

これで寝泊まり出来るところは出来た。

飯は…昔は何日も飯が無かったりしても生きていたし大丈夫だろう。

だが、夜には腹が空いていた。

腹が空くという感覚は、昔は無かったものだ。

きっと、あの村で、いつも、美味しい、温かいご飯を貰っていたからだろう。

「参ったな…どうするか…まあ…我慢するかな…」

その夜俺は眠りに着いた。


俺は仕事を紹介してくれる施設に来ていた。

若い男がでてきた。

「仕事を探したい。」

「はぁ?兄ちゃん、何歳?」

「…………分からない。多分だが12歳程度だ。」

「兄ちゃん、そんな子供を雇ってくれる所なんて…」

矢張りそうか。

「…労働時間は気にしない。住み込み式も大歓迎だ。宿代が無くなるからな。それに力には自信がある。」

「自信ってもなぁ、その歳の自信はあてにならないからな?」

「雑用でもなんでもいい。労働時間は本当に気にしない。でも、出来るだけ金が欲しい。」

「…………分かった分かった。力仕事をやってみな、そこに俺の知り合いが居る。色々教えて貰え、して、自分の無力さを理解するんだな。」

「場所は、ここな、」

地図をくれた。

俺は地図をクルクル回していた。

何故かって?

「兄ちゃん……もしかして……地図……読めないのか?」

ギクッ!

正にそんな感じだったんだろう。

「よ、読み方は大体分かる。ただ、実戦は初めてだ。」

「実戦て……」

「げ、現在地さえ分かれば、た、多分行けるから、大丈夫だ。」

「………どうせ明日からだろ?送ってやるよ」

今日から行こうとも思っていたのだが…

「良いのか?ならば有難いのだが…」

そんな事、して貰っていいのだろうか。

「良いんだよ。お前さんが一人で行く方がなんか怖いからな。それに丁度明日は休みだ。」

「……有難う。」と、俺は頭を下げた。

こんな事をするのは、いつぶりだろう。

アイツらにも、言えなかった、『有難う』

また、後悔するのは、嫌だから、言おう。

言っておこう。

『有難う』を、しっかり、沢山。


「兄ちゃん、名前は?」

「……███…███だ…」

「おkおk。俺はリビア。よろしくな。」

「あぁ、よろしく。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ