表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
500/582

Case 92-2

2021年9月16日 完成(106分遅刻)&誤字修正


 三刀坂(みとさか)の機転により赦免してもらう。

 だとすれば、今度は自分が頑張る番に違いなかった……




【4月14日(火)・放課後(17:46)  太陽喫茶・テラス】




 まず目につく問題として『七災』を挙げてみる。

 エリスを探すにあたって、情報収集の前に安全確保が重要であるからだ。


 それにあたって『七災』と、そこから現実に湧き出す『化物(ナイト)』が問題となる。


化物(ナイト)ってあれだよね?

 みんな何かしらリードで繋いでいるあの……」

「ああ、目を疑いたくなる光景だがな」


 化物(ナイト)は『非能力者は襲わず』『異能力者のみ襲う』という性質がある。

 電子魔術(RAT_Vision)が使用不能な今、これ以外に身を守る手段が存在しない。


 だが、同時に無害な異能力者すら阻む壁となり得る。


「うーん……化物(ナイト)が湧き出す『七災』を消しても

 非能力者の人達が余計に困っちゃって、もっと頑固になる気が……」


「ああ、だからこの場にいない用心棒(・・・・・・・・・・)を雇う」


 八朝(やとも)端末(RAT)の画面で指し示したのは鳴下駅。

 その瞬間に三刀坂(みとさか)も納得したように声を上げる。


「そういや(みやび)先輩も見かけない……」

「鳴下家の部外者である彼女までいないのは俺にも分からない

 全員が姿を消した後に『七災』、更に今の今まで抵抗らしき動きが無い」


「鳴下家は『七災の三(鳴下駅東口の衛士)』に閉じ込められている可能性がある」


 一応筋を通したのだが、そのせいでもう一つの問題が鎌首をもたげる。

 魔力そのものを消し去る秘術・鳴下神楽でも抗えない『七災の三(鳴下駅東口の衛士)』の力。


「……だが、相手は鳴下神楽が効かない

 どういった理屈でねじ伏せているのか不明なままで突撃はできない」

「だとすると、偵察?」


 三刀坂(みとさか)の返しに八朝(やとも)が頷く。

 定石にして堅実な案である筈なのに三刀坂(みとさか)の表情が暗い。


「もしかして、一人で行く気じゃ……」

「……後遺症(レフト)が致命的な柚月(ゆづき)を連れていけない、それ以上は」


 三刀坂(みとさか)がむっとした顔で文句を言おうとするのを抑える。

 彼女が最も恐れている事は分かっているつもりだ。


「ああ、俺だって『本物(アイツ)』から借りたんだから無碍にはしたくない」

「……ッ!」

「せめてエリスのように障壁魔術が使えるのなら……」

「あっ……だったら私の属性スキルがあるじゃん!」


 それは三刀坂(みとさか)が使用可能な地属性スキル・城壁の事である。

 確かに『城壁』はダメージを回復に転換する形で身を守る障壁スキルではある。


「それは無理だ」

「なんで!?」

「まず、『城壁』は依代(アーム)を地面に刺さない以上発動しない

 つまりは発動すれば動けない、しかも俺も柚月(ゆづき)DEX(素早さ)主体だ」


「俺か三刀坂(みとさか)の一方が必ずやられる、相性が悪すぎる」


 八朝(やとも)が再び頭を抱えて考え込む。

 ふと、ホットミルクを全く飲んでいなかったことに気付いて一気に呷る。


 ぬるく、頭に染みる糖分と共に前向きに考える。


(『設置』型である以上は座山挨星歩で取り得る動きが限定される

 ……『城壁』を複製できたりしないのか、例えば依代(アーム)を増やしたり)


「増やし……たり……」

八朝(やとも)君?」


『Isfjt』


 八朝(やとも)が何か閃いたのか三刀坂(みとさか)銃剣(アーム)を模倣する。

 一か八かであるが、三刀坂(みとさか)に模倣した銃剣(アーム)を渡す。


「これで『城壁』が発動できないか?」


 その一言で三刀坂(みとさか)も同じ考えに至った。

 淀みない動きで『城壁』を発動し、更に自らの銃剣(アーム)でも『城壁』を呼び出す。


 テラス席の傍らに、二つの『城壁』による守りが出現した。


「ねえ、これだったら!」

「ああ、嫌と言おうが付いてきてもらう」


 鳴下雅(なりもとみやび)の安否確認という名目も立ち、急を要する案件となった。


 居住スペースの隅に3人分の荷物を置いて。

 ……何故か行く気の柚月(ゆづき)に疑問を投げる。


「話は聞いていただろ、柚月(ゆづき)は……」

「ふうちゃん、そうじゃなくて『七災』って『化物(ナイト)』がでてくるところ」

「ああ、だから……」

「うん、ふうちゃんたちがていさつしている間、他の『てき』は?」


 柚月(ゆづき)の指摘は筋が通っていた。

 確かに広範囲攻撃か圧倒的な戦闘センスを持っているメンバーがいない。


 いや、三刀坂(みとさか)の『Libzd』なら広範囲攻撃なのだが

 そちらは闇属性であり、要となる『城壁』の使用に致命的なラグが生じる。


 そんな状態で化物(ナイト)に囲まれれば偵察どころではない。


「……無理はするなよ」

「うん、まかせて」


 柚月(ゆづき)が力強く頷いてくる。

 そこに本日の手伝いが丁度終わった咲良(さくら)が通りかかる。


「ん、おでかけ?」

「ああ、一応19時半までには戻って来る」

「うん、いてらー」


 咲良(さくら)の気の抜けた挨拶に見送られる。

 こうして『七災鎮圧』の企てが始まったのだった……

続きます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ