表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
392/582

Case 72-4

2021年5月29日 完成(36分遅れ)


 まもなく定例会議のある23時。

 持っていける情報があるとすれば取るに足らない『2つ』ぐらいしかなかった……




【2月11日(火)・夜(23:00) 磯始地区・親衛隊のアジト】




「連れはどうしたんだい?」

「……」


 フロアに入り次第雨止(リーダー)から柚月(ゆづき)がいない事を咎められる。

 だが、彼等にとって脱走(それ)は死活問題であった。


 あの時、柚月(ゆづき)が二人を頻りに心配している様子が見て取れた。

 試しに彼女に自由行動をさせたが、未だに帰ってこない。


 だが、考えてみれば当然の事である。


(俺が巻き込んだ形だからな……

 今頃は無事に太陽喫茶へと帰ってくれると良いが)


 問題は目の前の複数人から向けられた殺意である。

 こちらが何も武装していない状況に対して、部屋の中の数人は既に依代(アーム)を構えていた。


 垂簾偽月(ケンエンキョウ)御霊碑文(マイヤキュボス)贄銅泳天(マサトル)火峰権現(アシノツボネ)


 それぞれの性質(ギフト)と弱点を把握しているが如何せん数が多すぎる。

 助けた筈の異能力者に牙を剥かれ、窮地に追いやられる。


「だから言ってたではないか

 俺を安易に信用してはならないと」

「その通りですね、ですが放免の理由にはなりませんよ?」


 用賀(ようが)が畳み掛けて逃げ道を封じる。

 だが、それを押し通る為の武器を八朝(やとも)は持っていた。


「じゃあ俺が得た情報は要らんという事か

 『頭痛付き』で左壁(ヘリア)の異能力の詳細を掴んだのに」

「何が頭痛付きですか……寝言は寝てから……」




■■('yn)




 八朝(やとも)手錠('yn)を4人に向かって投げ飛ばす。

 いち早く『御霊碑文』の柱が幾重にも貫き、手錠('yn)を破壊した。


「ぐ……ッ!?」

「周りも見えないとは貴方らしくもない

 情報があるというのであれば力づくで吐いてもらいましょう」


 八朝(やとも)用賀(ようが)を睨み、お断りだと呟く。


No.06(御霊碑文)、No.2の名の下に処刑せよ」


 用賀(ようが)の冷酷な決定がNo.06の固有名(スペル)によって現れる。

 2秒、4秒、8秒……何故か何も起きてない。


「あ、あれ……!?」

「一体何ですか!

 躊躇するんじゃありませんよ!?」

「ち、違います! 発動できません!!」


 用賀(ようが)が慌てて端末(RAT)の分析結果を睨む。

 だが、得られた結果は不発の『魅了(デバフ)』一つのみでそれ以外の情報が無い。


(まさか……能力封じか!?)


 気づいた時には全てが手遅れとなった。

 用賀(ようが)の目の前には八朝(やとも)の構えが待っていた。


 即ち『マイヤキュボス』の名前に現れた二人の女神(マイア・バナート)

 いずれも(ダエモン)に敗れた神の娘であり、悪魔('yn)を弱点とするのは必然。


 既に勅令(ヤヒン)の乗った拳が用賀(ようが)を捉えようとする。




「ふうちゃん!!」




 そこに柚月(ゆづき)の絶叫が割り込んできた。

 八朝(やとも)の知らぬ彼女の気迫に、親衛隊たちですら肝を抜かれている。


「お前……帰ったんじゃ……」

「ふうちゃんこそ、どうしたの?

 ふうちゃんを放って帰るわけないのに……」


 顔色からして問題は解決したのだろう。

 だが微妙な嫌な予感がする、それは後に聞くとしよう。


 そして、彼女の存在により状況は変化した。

 要は八朝(やとも)の『脱走手引き』がここに否定された。


「……次からは私達にも話を通してください」

「それができる雰囲気だと思ってるのか?」


 八朝(やとも)が武装している四人を暗に揶揄する。

 用賀(ようが)は言い返すことができず、頭を抱えている。


「……一先ずは会議を始めようではないか

 新入りたちも席に着くがいい、忌憚なき情報を頼むよ」


 雨止(リーダー)に促されて席に座り、情報交換が始まった。

 八朝(やとも)も、最大の収穫である左壁(ヘリア)の異能力の情報を共有する。


「ほうほう、それでつけ入る隙はあるのかね?」

「基本はない

 装備として蔓延している以上は、止める手立ては無い」


「だが、製造元(プラント)を断つ事は可能だ」


 そしてもう一つの情報も加える。

 それは移動中にエリスに指示した分析内容を基にした座標である。


遠海口(とおみぐち)交差点……?

 ここから1分も掛からない場所とは僥倖なり!」

「ああ、今の戦力でも制圧可能だ

 時は急いだ方が良い、全員に配備される前に叩けば」


 その一言に全員が首肯する。

 気迫で眠気を吹き飛ばし、各々が準備をしようと席を立つ。


「し、失礼します!」

「何事です?」

「そ、それが入り口にあの異能部員が……!」


 八朝(やとも)が急いでアジトの入り口に向かう。

 そこには見覚えのある影が、昏倒したまま伸びていた。




辻守(つじもり)……晴斗(はると)……?」




次でCase72が終了いたします

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ