表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
337/582

Case 61-5

2021年4月3日 完成


 市新野(いちしの)の変死体が発見されたという波乱の幕開けとなった。

 八朝(やとも)は『炎の妖魔』で疑われそうな沓田(くつだ)に接触しようとする。




【2月6日(木)・1時間目(9:10) 篠鶴学園高等部・グラウンド】




『我は(gaml)にて(samek)を解き放つ

 即ち、大魚(イクトゥス)の尊き犠牲を以て輝け!』


 1時間目から始まった『勢力調査』の演習により死に物狂いで応戦する八朝(やとも)

 相手は沓田(くつだ)……言うまでもなく勝ち目が薄い。


「何だその詠唱(スペル)は?

 舐めてんじゃねぇぞ!!」


 沓田(くつだ)固有名(スペル)を唱えるが、何も起きない。

 そこにエリスからの小石弾(アクアグラム1)の連撃が飛び込んでくる。


(様子がおかしい……?)


 もしも『巻き戻し』に気付いているなら今朝のエリス達の様な反応になる筈が

 彼に至っては終始初対面に対するそれである。


(もしや、記憶が無いのか?)


 本来なら『記憶』がある八朝(やとも)達の方がおかしいのだが

 そんなことを考える暇もなく、驚愕と共に彼から放たれた爆炎を凌ぐ。


「……ッ!

 エリス、障壁魔術(さっきの)でもう残量尽きただろ」

『御名答かも、そっちもだよね』


 もう既に自分に戦う手立てがない事を痛感する。

 だが、彼の信頼を得るにはここで引き分けになるか勝つしかない。


(『太陽(Tiphereth)』が今回も有効か

 これでは両手がふさがるから、あっち(gaml)を諦めるか)


 大博打に等しい戦法であるが、これ以外に手立てがない。

 星々の輝きを消すのは『カバラ』よりも『占星術』の方が向いている。


 エリスの方を向くと、機体を傾けて首肯する。


(Yesod)への旅路は■■('yn)が導く

 速やかにその身体(gaml)を捨て、魂の道を辿れ!』


「させるかよ! 『火吹箱』よ!!!」


 沓田(くつだ)の攻撃が久々に通り

 |棒立ちの八朝(やとも)を吹き飛ばした。


「勝者……」

「待ちやがれ、アレをよく見てみろ」


 爆炎の先に八朝(やとも)の姿が忽然と消え去っていた。

 沓田(くつだ)は力押しを行っている間にも相手をよく観察していたのである。


 それまで咆哮で何とかしようとした彼の戦術が打って変わった。


「どこに消えやがったんだ?

 まぁ、『火吹箱』で炙り出してやれば全て……」


 会話文の中に詠唱(スペル)を混ぜ込む高等技術の不意打ちを行うも

 今度は不完全どころか一切能力(ギフト)が発動していない。


「どういう事だ?

 そもそも、八朝(やとも)はあんなに強かったか?」


 観戦の方に回っているクラスメート達が騒然となる。

 終始翻弄されている沓田(くつだ)も頭を掻きながら手あたり次第爆破する。


太陽(res)の『コンバスト』が効いているな

 その調子であと10分能力(ギフト)を使い続けてくれ)


 星占いにおける『コンバスト』

 『太陽』の光が星々を焼き潰すさまから、凶の座相として語られる。


 敷布(res)があり続ける限り

 星々側の沓田(くつだ)はこちらの姿が見えない。


 だが、逆に能力(ギフト)を解除されると

 この仕掛けが丸ごと消し飛び、棒立ちの八朝(やとも)が現れてしまう。


「おい、何処狙ってんだよふざけてんのか?」

「こっちは大真面目だ

 お前こそ幻を見てんじゃねーのか?」


 本日の沓田(くつだ)は機嫌が悪いらしく

 外野に喧嘩を売ってしまっている。


 このまま、あと9分……8分……

 そして、反撃のピースが揃う。


勅令を為し(QOPH:)この身に勝利を(Waw-Kap)!』


 八朝(やとも)の声に気付いたがもう遅い。

 真後ろに突然出現した相手(やとも)に反応できず沓田(くつだ)は硬直する。


 刑法204条:傷害の罪

 STR:0→1


 不殺ならぬ不傷の呪いが解かれた一撃が

 沓田(くつだ)を捕えようとした瞬間……


「時間切れ

 勝者、判定で沓田(くつだ)!」


 教師の放った防御電子魔術(グラム)の壁に阻まれ、拳だけを砕いてしまった。




【2月6日(木)・昼休み(13:10) 篠鶴学園・天文台前】




『酷い目に遭ったよねー』

「まぁ、趣旨替えで勝ちに行ったからな」


 あの後八朝(やとも)は『重傷』扱いとなり保健室に連行された。

 結局、三刀坂(みとさか)には『彼は覚えていなかった』と言い訳するしかなかった。


 『重傷』扱いの割に元気そうなので、誰も見舞いに来なかった。

 という事で八朝(やとも)も普段通りに戻ろうと、こうして出歩いた。


『にしてもまだ気が早いんじゃない?

 話し合いがあるのは今日の放課後なんだけど』

「何でだろうな、つい来てしまった」


 八朝(やとも)にしては珍しく思惑無しの行動にエリスが虚を突かれる。

 やがて、何故かエリスが爆笑し始める。


「何がおかしいんだ?」

『いやいや、そうじゃなくて安心しちゃったからだよ』


『本当に無理する気が無いんだって』


 彼女の言動がまるで繋がっておらず八朝(やとも)は困惑する。

 無論、その様子を見守られていることなど気づくことすらできない。


「まぁ、特に用が無いしさっさと戻って……」


 踵を返した一歩目で、忙しそうな人影と正面衝突する。

 視界に大量のプリントが舞い散る。


「いたた……ご、ごめんなさい!!」

「いや、そっちも大丈夫だったか」

「大丈夫じゃないっぽい」


 まき散らされたプリントが風に舞ってどこかへと飛んでいく。

 恐らくは中等部の女子であろう人影が青い顔をしていた。


「エリス、ありったけの(アーム)でも食っていけ」

『りょうかーい!』


 八朝(やとも)が出した(taw)を食い荒らし

 飛んで行ったプリントに残らず初速度変更魔術(アクアグラム1)を放つ。


 致命的に飛ばされたものを回収し、同時に残りを八朝(やとも)が拾い上げる。


 そうして元のプリントの束を彼女に渡す。

 余りの多さに彼女の視界がプリント束が塞いでいた。


「あ、ありがとうございます!

 うわーホント助かったかも」


 お礼代わりに彼女が中等部の3年の向葉日万里(むくばひまり)と自己紹介する。

 取り敢えず自分も同じように素性を明かしておいた。


「それだと前が見えんだろうし半分持とうか?」

「いえ、大丈夫です

 それと一つ聞いていいですか」


 神妙な面持ちの向葉(むくば)が聞いてくる。

 取り敢えず首を縦に振ると、衝撃的な言葉が飛んできた。


「あなたがもしかして『ふーちゃん』って人ですか?」




◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




 使用者(ユーザー):向葉日万里

 誕生日:不明


 固有名(スペル)Fntesh(フンテッシュ)

 制御番号(ハンド)Nom.163917(シンストラ)

 種別(タイプ)  :T・TERRA(最上級・地属性)


  STR:5 MGI:0 DEX:0

  BRK:5 CON:4 LUK:3


 依代(アーム)  :手袋

 能力(ギフト)  :結晶崩壊・?????

 後遺症(レフト) :不明




Interest RAT

  Chapter 61-d   初動 - First Act




END

これにてCase61、大番狂わせの回を終了いたします


前回のラスボスが一瞬でやられるとは……

また、『巻き戻し』に気付く人間も急増……おっと


まだDルートは始まったばかりです

今回は一味違うお話になるので、ご期待くださいませ


次回は『金平糖』

引き続き楽しんでいただけると幸いです

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ