表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
219/582

Case 40-4

2020年12月13日 完成

2021年3月2日  一部修正


 水無神社社殿に集う七含人と、その統括となる錫沢英丸(すずさわえいまる)

 ここに、彼らによる悍ましい侵奪の儀が幕を広げる……




【5月22日18時59分 水瀬地区・水瀬神社社殿】




 錫沢(すずさわ)は口寄せの一族と知られているが、事実ではない。

 こうして常人を魔法円で拘束し、その所有物を魔術的に奪っていく。


 何度も言うが、これは召喚魔術のうちの『契約』の工程の変形であった。

 ならば、彼らは殊更に『順序』を気にしなければならない。


 例えば今行っているように……


 ・特別な方法でくじ引きを行い、順番を定める

 ・被召喚(拘束)対象と『交渉』を行う

 ・(恐らく)書面などに『交渉内容』を残すことで侵奪の効力が初めて成立する


 これを犯す事は彼らの言う『我らが神』が許容しないだろう。

 即ち、ほんのわずかには猶予が存在しているのである。


(ふうちゃん……どうして……)

(すまん……)


 この混乱した状態で何を言っても言い訳にしかならないだろう。

 今は如何にしてエリス達を守るかが問題である。


 まず、弁舌を使って欺き返すであるが論外である。

 そもそも彼らに人の道理が通っているかどうかも怪しいぐらいである。


 次に、儀式の主催である『我らが神』の消去であるが、これは複合小径で可能である。

 だが『我らが神』の正体が今だ掴めない事、更に複合小径の発動自体が博打という問題点を抱えている。


 最後に七含人を含めて状態異常(ギフト)に巻き込むという手もあるが、これこそ博打である。


「それでは『似姿のジンクス』から始めましょう」


 錫沢英丸(すずさわえいまる)の一声で儀式が本格的に始まる。

 その一連の言動が、カラクリ仕掛けの音を立てて書面に記載される。


 魔法円の中に『似姿のジンクス』が入ってくる。

 彼女の一言目に八朝(やとも)が面食らってしまう。


「お前の『アルキオネの鱗』を全て貰う」


 この場の全員がどよめく。

 言い換えるなら、八朝(やとも)位階(ランク)(バツ)級にしてしまう契約内容であったからだ。


 だが、問題はそこでは無かった。


「おお、流石は『似姿のジンクス』ですね」

「初手で全能力剥奪とかナイスプレーすぎてウケる」


「こちらからは『次の錫沢英丸(すずさわえいまる)』を引き渡す」


 今度は別の意味で騒然となった。

 意図を理解した八朝(やとも)が、誰よりも早く反応する。


「引き受ける」

「……ったぁ、なんじゃそりゃあ!!」


 八朝(やとも)と同じく反応の早かったフードの男が骨折の能力(ギフト)を発動させる。

 再び呼吸困難で発声を縛ってくるが、そうしなくても発声できる言葉がある。


tqwqibs(錫沢)xaynwoq(英丸)

 e nwb g(お前か)qsw ew(らは)djorcquwkk(似姿のジ)pjjhqiv(ンクス)pl()sqsw r p(笑う)qnwdk()dp vbj (の全権)afjoe m(利をも)p ilnqj(らい受) q hahv(ける)


koa abnx(俺から) dq lekk(は昨)k uqhw n(日使っ)uq qw uo(た鉛)lfpk ok (筆の芯)ped aakx(全部)k lqoa j(くれて)f uxnk(やる)


「何を言ってるかわかりませんが答えは『引き受けない』!!」


 今更反応で来た錫沢英丸(すずさわえいまる)であるが、もう遅い。

 そもそも彼に『錫沢英丸(すずさわえいまる)による交渉』に口出す権利はない。


ie he k l(引き受け)aoq()


 こうして八朝(やとも)と『掌藤』による欠席裁判が効力を為した。

 そして次の番となるフードの男の口を掌藤(たなふじ)が妖精化して掌握する。


「よくもやってくれましたね……この疫病神が!!」


 錫沢英丸(すずさわえいまる)が懐から符呪を取り出して八朝(やとも)を呪縛しようとする。

 今の八朝(やとも)には状態異常(ギフト)は存在しないが、無くても使える事を掌藤(たなふじ)は知っていた。


勅令を為し(QOPH:)この身に勝利を(Waw-Kap)!』


 八朝(やとも)が互いの握り拳を合わせ、再び小径(パス)の複合発動に挑む。

 これまでの天球(セフィラ)との位置関係から間接的に呼ぶ手法(ギフト)でなく、小径(アーム)を利用した直接喚起。


 CON:?→1


 その変化に気付くよりも早く、身体強化による神速の間合い詰めから力任せに殴る。

 錫沢英丸(すずさわえいまる)の胸部に拳がめり込むも、相手にはノーダメージ。


 逆に返しの符呪の拘束を受ける。


「本当にお馬鹿な人なんですねぇ!」

「それじゃあ、『口寄せ』を引き受けるってのは……!」

「はて、何の事でしょう?」

「代金はどうした!?」

「これは……お布施として受け取った筈なんですがねぇ」

「ぎゃはははははは! オッサン相手に口寄せ希望(・・・・・)とかお前○○かよ!?」


 フードの男の血の吐くような哄笑に共鳴する錫沢英丸(すずさわえいまる)

 だが、これで発動条件が揃ってしまった。


 罪状 :刑法246条(詐欺の罪)

 STR:0→1


特赦(Waw-Het)

「『わぅへっと』と奇妙な鳴き声を……ぐぅっっ!」


 急に呼吸が浅くなり胸を押さえて苦しみ、顔面蒼白と喀血まで引き起こす。

 所謂フレイルチェスト……肋骨損傷によって引き起こされる胸壁動揺(肺の異常運動)


 先程からフードの男がやってみせた能力(ギフト)の意趣返しである。


「何をした!?」

「教える訳無ぇだろ、カス」


 掌藤(たなふじ)が新たに作成した戦闘用の妖精(エルフ)でフードの男の頭をかち割った。

次でCase40が終了します

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ