表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
125/582

Case 23-2

2020年9月16日 完成


 神出来(かんでら)の功績により束の間の日常を取り戻した八朝(やとも)達。

 だが、肝心の彼女が七殺(ザミディムラ)に襲われ、窮地に陥った所に謎の力で転移させられる。




【5月18日11時3分 場所不明】




「……ここは?」


 目を開けると、コンクリートがむき出しになっている広い空間が飛び込んでくる。

 七殺(ザミディムラ)の初見殺しにまんまと引っかかった罰が、こんな殺風景な冥界だとは思いもしない。


「私の父が所有しているビルの一角だ」


 八朝(やとも)の独り言じみた問いに答えたのは、またしても謎の青年であった。

 ……そう、八朝(やとも)は直接彼に会った事は無い。


「誰だ?」

「あれだけの死闘を繰り広げた相手に失礼ですね、君」


 そう言われても何も思い出せない。

 傍らで伸びていた三刀坂(みとさか)も目を覚ます。


「……うーん」

「ようやく目覚めましたか、三刀坂(みとさか)さん」

「その声もしかして用賀(ようが)君?」


 三刀坂(みとさか)が警戒を滲ませる声で答える。

 そして八朝(やとも)も、ようやく青年の正体に思い当たる。


「……掌藤親衛隊のか」

「私と同じタイプと期待していたのですが、まさかここまで察しが悪いとは思いませんでした」


 用賀(ようが)が嫌味を口にする。

 つい何日か前に殺し合った相手に名前すら覚えられないとなると致し方なかった。


三刀坂(みとさか)、知り合いなのか?」

「お父さんとお母さんのライバルの息子、何回か会ったことあるけど嫌味ったらしくて気が合わない」

「君はその口性無(くちさがな)さが問題だとあれほど言って聞かせたのに……」


 確かにひどく批判的な印象であった。

 ただ、ほんの少し同意できるなんてことは墓の下まで持っていこうと八朝(やとも)が決意した。


「そして君は詰めまで甘い

 (ツモォク)に触れて禊すらしない……だがお陰で助かりました」

「……目的は何だ?

 雨止(あめやみ)への復讐か?」


 八朝(やとも)依代(アーム)を構える。

 篠鶴機関が訂正したとはいえ、先ほどの事件でその信用が揺らいでいる。


 重要参考人を弱った状態で密室に呼び出し、報復の限りを尽くすのだろう。


 だが一向に用賀(ようが)は何もしてこない。

 どころか呆れてものが言えない、という様なジェスチャーまでしてくる始末である。


「復讐は正解です

 だが、雨止(あめやみ)様が貴方単体に後れを取るなんてあり得ませんね」

「そうか」

「貴方達を呼んだのは雨止(あめやみ)様を殺した不届き者の情報を得る為です」


 そして雨止(あめやみ)の当時の行動記録を掻い摘んで話し始める。

 実力差、だけでなく八朝(やとも)にアリバイが存在している事も彼が八朝犯人説を否認している論拠になっている。


「それで、無関係の俺たちをどうして呼んだ?」

雨止(あめやみ)様の死因は巷で話題の『人体溶解』

 ですが、あの演説より6日も早い……墓標(メトセラ)が最初から狙っていたのでしょう」

「それがどうした?」

飼葉(かいば)が『伝令の石(アンゲルスリシオン)』を持っていたことも知っています

 そして彼の入手ルートを辿っていくと必ずある人物に行き当たります」

「……」

鹿室(かむろ)正一郎、あなたの親友です

 さらに貴方にはミチザネ(アルキオネⅢ)事件にて同じような物を使っていたという目撃証言もあります」


「貴方……墓標(メトセラ)と繋がっていたのではないのですか?」


 まさにその通りであった。

 ここで素直に白状すれば彼から殺される可能性がある……だが


「ああ、彼から情報を買っていた」

「……」

「だがあの事件の事は俺も知らなかった」

「でしょうね」


 案外素直に引き下がったのである。

 八朝(やとも)は不意の態度軟化に呆気に取られるだけとなった。


「貴方が墓標(メトセラ)の協力者ならあんな危険な代物を託されるわけがない

 大方、飼葉(かいば)鹿室(かむろ)と同じく彼に利用されていただけでしょう」


 八朝(やとも)は内心で歯噛みする。

 今まで目を逸らしていた弘治の裏切りを、こうして明確な言葉でもう一度思い知らされる羽目となった。


「ねぇ……さっきからずけずけと……」

「事実ですから、偽る必要はありません」


 三刀坂(みとさか)からのフォローが入る。

 だが恐らく今の彼は人の道理を問うてるとは思えない、話を続けるしかない。


「それで、何が知りたいんだ?」

墓標(メトセラ)との会合場所……そのルートについて」

「残念だが、アンタにはたどり着けない場所だ」


 用賀(ようが)が顔を顰めるが、これも事実である。

 昨日の確認でルートが使用不能になっていた事、そして場所がフォレストラット外である鳴易旧トンネル内の自室であった事を話す。


「なるほど……助かりました」

「待て、何をするつもりだ?」

「決まっています

 雨止(あめやみ)様への弔い合戦です」


 用賀(ようが)が決意を抱いてそう言い放つ。

 掌藤親衛隊で唯一の生き残りの彼だからこそ、もう退く事すら許されていない。


「相手は墓標(メトセラ)……あの十死の諸力フォーティーンフォーセスだぞ」

「構いません

 私には死しても一度だけ復活する力がありますから」


 それはウラジミールの改宗に因んだ『預言者エリヤ』の能力(ギフト)である。

 だが、それは墓標(メトセラ)どころか辻守(つじもり)に破られたはずのギミックである。


「ああ、だからアドバイスだ

 もう少し『トリグラフ』……月暈(ツモォク)の七色が持つ逆天動説(アンチトレミー)の力を信用しろ」


 それは辻守(つじもり)からの報告で修正した用賀(ようが)の異能力像である。

 その言葉が正しいなら用賀(ようが)の異能力も八朝(やとも)のカバラと関係が深い。


 彼が立ち止まり、八朝(やとも)を問い殺してくることを期待していたが……


「忠告ありがとうございます

 ですがこれは私の復讐です」


 そのままここから立ち去って行った。

 それが用賀(ようが)八朝(やとも)の違いであった。

続きます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ