表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/179

あら? アマラ様は純愛派でしたか?

「(そういうワケで、リリの船には乗れない)」

「(そんな・・・ならば、仕方ありません)」


 悲しげに潤むアクアマリン。が、キッとまなじりを吊り上げて下を向いた。そして、


「わたくしは、人魚のリリアナイトと申しますわ! 出て来て頂けませんことっ? アマラ様っ!」


 リリの澄んだソプラノが響いた。


「「「「・・・」」」」


 シンとする船の面々。どうやら、この船の人魚さんはアマラという名前らしい。


「・・・出ていらっしゃらないおつもりですか。ならば、致し方ありません」


 無視された形のリリが、ふぅと深呼吸。そして、腹からの声で言った。


「アマラおじ様っ!!!」


「・・・だ・れ・がっ、おじ様ですってェェっ!? こんの乳臭い小娘がァっ!?!?」


 低い、低温のハスキーがとどろいた。心なしか、気温も下がった気がする。


「あら? お呼びしてもいらっしゃってくださらないんですもの。お初にお目にかかりますわ。アマラ、お・じ・さ・ま♪」


 蜂蜜色の金髪巻き毛、アイスブルーの瞳でマーメイドラインの赤いドレスを颯爽と着こなしたゴージャス美女(リリ曰く、おじ様……)が、パッと甲板に現れる。リリの煽りに、憤怒の形相。


「お黙りっ!? 小娘がっ!!!!」


 ビリビリと空気を震わせるド迫力の声。


「一族の数少ない男性で()らせられるというにも(かか)わらず、並みいる求婚者の方々を振り切って出奔(しゅっぽん)なされただとか。お噂は予々(かねがね)伺っておりますわ。アマラ様」


 にこりと、あのド迫力に負けないリリの冷ややかな微笑み。美貌の女装(リリ曰く)人魚vs美少女人魚と言ったところだろうか? バチバチしている。ものすご~く・・・


 というか、確か人魚って、男の出生率が異様に低いんじゃなかったっけ? しかも、生まれた男は将来ハーレムが約束されてるとか、王族候補だとか。あと、男の人魚は海を操る能力が高いらしい。という話を、うっすらと聞いたような覚えがある。


「アンタねっ? こんな小娘に人魚の加護を与えたのはっ!? お陰でこの小娘をアタシの船から追い出せないじゃないっ!? なにしてくれてンのよっ!? つか、女に惚れる人魚とか前代未聞なんだけどっ!? アホアホ小娘がっ!!」


 カツカツと赤いハイヒールを鳴らし、ビシッ! とオレを指差しつつ、リリを傲然(ごうぜん)と見下ろす美貌(女装)のゴージャス人魚。


「あぁら? 前代未聞の、しかも出奔なされた王族候補で()らせられる男性(・・)の人魚がなにを仰いますの? しかも、ご自身が女装(・・)されていることを棚上げになさって」


 マジで王族候補か。他人事(ヒトごと)ながら、いいのか? こんなところにいて・・・


五月蝿(うるさ)いわねっ、お黙り小娘っ! アタシはね、美しいアタシに似合う格好をしているだけよ!!」


 ふんっ、と胸を張るアマラ。性別は本当に男らしいが、その膨んでいる胸は・・・?


「なによっ、詰めてるわよっ? なんか悪いっ?」


 バチッと目が合った。


「いえ、とてもよくお似合いですよ? 趣味嗜好は、個人の自由ですからね」


 うん。本当に似合っているし。別にいいと思う。


「大体、こんな小娘のどこがいいってのよ? 確かに、肌は…なかなか綺麗ね? まっ、髪の毛も艶々じゃない。顔は・・・」

「?」


 つぅと頬を撫でる指先が髪の毛を(つま)み、更に下がる指。くいっと顎を掴まれて上を向かされ、真剣な色をしたアイスブルーがじっと覗き込む。


「えっと?」

「長い(まつげ)に、翡翠の瞳。あら、瞳孔が銀色? 珍しいわね。白い肌…薄めの唇。悪くないじゃない・・・近くでも、充分鑑賞に耐え得る顔なのね……チッ」


 あれ? なんか舌打ちされた?


「あの? アマラさん?」

「当然ですわっ! アル様はと~ってもお綺麗ですものっ♥️ というか、ちょっと近いですわよアマラおじ様! アル様が嫌がっておいでですわ。お離しください」

「ギャンギャン五月蝿い小娘ね? ちょっとお黙り! あと、おじ様言うなっ! アマラでいいわよ」

「アマラ様?」


 ちらりとオレを見やるアイスブルー。


「・・・アマラ?」

「ま、いいでしょう。で、小娘」

「なんでしょうか? アマラ様」

「アンタじゃないわよ、ア・ン・タ!」


 ビッと突き付けられる指先。


「え~と? はい?」

「名前は?」

「アル」

「そう・・・ま、いいわ」

「(アダマス系統に近付かないってなら、ここに置いてやってもいいわよ? アンタ、なかなか綺麗な顔してるし)」


 と、高周波で話し始めるアマラ。


「え?」

「(あそこの当主、胡散臭いじゃない。あまり好きじゃないの、アタシ。あの男)」

「・・・(会ったこと、あるんですか?)」

「(ええ。昔、金融業のトップ? だかを打診されたの。胡散臭いから断って、適度に優秀な女を紹介してやったわよ)」

「(そして出奔なされた、と)」


 リリが続ける。


「(ウルサいわね。アンタにわかる? 毎日毎日毎日っ、好きでもない、盛ってる頭ユルい女共から求婚される気持ち。本っ当、心底うんざりするわよ)」


 なにやら垣間見える壮絶な日々。結婚が嫌で放浪を選んだ身としては、親近感を覚える。


「(あら? アマラ様は純愛派でしたか?)」

「(はあ゛? 頭ユルいおバカな常春(ピンク)女共に嫌気が差しただけよ! 勝手に変な勘繰(かんぐ)りすんじゃないわよ。このアホ小娘が)」


 何気に辛辣だな。


「(まあ、それはわたくしにもわかりますが・・・何故、お仲間の方々はあのように頭がユル…いえ、おおらかなのでしょうね?)」


 リリもなかなか言うな。


「(アンタも、大概ピンクじゃない)」

「(わたくし、お仕事はちゃんと致しますわ。計算もできない方々と一緒にしないでくださいまし)」

「(ああ、アンタは真性の変人タイプ・・・)」


 アマラが残念なモノを見る目でリリを見下ろす。


「(どういう意味ですの? アマラ様)」

「(頭ユルくない人魚は大抵、変人なのよ)」

「(わたくしのどこが変人ですの?)」

「(アンタ、それ本気で言ってるワケ? 女に惚れた人魚なんて、前代未聞だって言ってンでしょ。人魚は基本、男好きだもの)」


 種族特性というやつだろうか?


「(男性女性という区別概念が、そもそもおかしいのですわっ! わたくしが愛してしまったお方が、偶々アル様だったというだけのことですもの♥️)」

「(ものは言い様ねー)」

「(そう仰るアマラ様こそ、並みいる人魚(じょせい)達を全て袖にしたではありませんか! アマラ様こそ、殿方をお好みなのではありませんのっ?)」

「(ハアっ!? 冗談じゃないわっ!! アタシはねっ、男も女も嫌いなのっ!!!!)」


 ヒートアップする会話に、


「盛り上がってるとこごめん、いい加減普通に話してくれないかな? さっきから、耳痛くてさ……」


 ジンが耳を押さえて割り込んだ。確かに、音として聴こえるだけで、意味不明な、しかも耳に痛い高音をずっと聞かされるのは堪ったものじゃないだろう。


「ウルサいわね! ならこれでも付けてなさい」


 と、アマラはジンに耳栓を投げ付け、非情にもそのままリリとの論争(バトル)を続けた。


 そしてジンが疲弊し、ヒューが我関せずを決め込み、雪君とカイルが見物に飽きて食事の用意をしに行ってから大分経った頃――――


「フッ、なかなかやるじゃない」

「アマラ様こそ」


 と、やりきったような笑顔で微笑み合う人魚。


 女同士? のバトルに、一応の決着。二人の間に友情が芽生えたようだ。


 なかなか面白い話だった。


 side:アル。

 読んでくださり、ありがとうございました。

 重い話が続いたので、少々コミカルに。

 女装人魚アマラ。

 イルカや鯨が超音波で会話できるなら、海底で暮らす人魚も使えるのではないかと。

 アルはヴァンパイアなので、蝙蝠属性。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ