Remember memory~イフェイオン~
すみません、順番いじりました。
リュースちゃんを助けられなかったわたしは――――気付いたら、父上のところにいた。
断片的な記憶はある。
落ちたリュースちゃんを探して、傷だらけになりながら暗い森の中を彷徨った。
血を流して倒れているリュースちゃんを見付けて、血を止めなきゃと思った。
でも、角が折れてて――――
どうしたらいいのかわからないで泣いていたわたしに、声を掛けてくれた誰かがいた。
わたしはそのヒトに助けを求めたけど、「助けられないの。ごめんなさい」と言われて――――熱いくらいのぬくもりに包まれた気がした。
それから、わたしは・・・?
気付けば、あのヒトはいない。顔も覚えていない。どこにいるの?
頭がぼんやりする。
ここも、どこだかわからない。
知らない部屋で、父上が険しい顔をしていた。
ここは家じゃない。
森の中でもない。
わたしの全然知らない違う場所。
リュースちゃんがいない。
リュースちゃんが、いない――――
握っていた折れた白い角を差し出して謝ると、
「すまない、アレク」
悲痛な声で強く抱き締められた。
目の奥が熱い。
勝手に涙が零れる。
上手く息ができない。
胸が、苦しい。
父上と、どれだけそうしていたのか・・・
わたしは、リュースちゃんと父上に対して強い罪悪感があって……父上に謝られることが、苦しかった。リュースちゃんがあんなことになったのは、わたしのせいだと……思う、から。
リュースちゃんを酷く責める、あの厭な『声』からリュースちゃんを守れなかった。
リュースちゃんが、わたしにあの『声』を聴かさないようにしていたのは、知っていたのに。わかっていたのに。
リュースちゃんが窶れて行くのを、ただ見ていることしかできなかった。
そして、リュースちゃんは――――
リュースちゃんが落ちて行くとき、わたしはその腕を掴めなかった。
リュースちゃんはわたしを愛してくれたのに。
父上は、リュースちゃんを愛しているのに。
わたしも、リュースちゃんを愛しているのに。
助けたかった、のに。
それなのに、なにもできなかった。
わたしはなにも、リュースちゃんになにも、なにもなにも・・・わたしには、なにも、ただ見てることしか、できなくて――――
リュースちゃんの笑顔が、愛していると言った声が、脳裏から離れない。
だから――――赦されたくはなかった。
父上も、わたし同様、わたしに赦されたいとは思ってないみたいで――――
そんな父上に抱き締められ、寄り添って、二人でリュースちゃんを悼んだ。
父上にはなにもしないでいるような時間はなくて、暫くすると机に向かった。
わたしに申し訳なさそうに。わたしを気にしながら仕事をする父上は、わたしを側に置いてくれた。
同じ部屋にいて、けれどなにを話していいのかわからなくて、口を開くと謝罪しか出て来ないから。お互い黙ったまま。けれど、父上が辛そうなときには黙って父上にくっ付きに行った。
わたしも、寂しかったから。そして父上も、なにも言わないでわたしを抱き締めた。
ぼんやりとリュースちゃんを想っていて・・・リュースちゃんが口にした、「お父様」という震える小さな声を思い出した。
もしアレがそうなのだとしたら、リュースちゃんを口汚く罵り、追い詰めたあの声が、リュースちゃんの父親……家族なのだとしたら――――
絶対に赦せない。
いや、わたしは奴らを、絶対に赦さない。
あの『声』を、吐いた言葉を、忘れない。
わたしは、リュースちゃんを追い詰めた奴らのことが大嫌いだ。心底から軽蔑する。嫌悪する。憎悪する。絶対忘れない。
アイツらを忘れない。アイツらを赦さない。
そして、リュースちゃんがあんなことになった要因のクセに……リュースちゃんを助けられなかった自分のことも、嫌いだ。
わたしがもっと大きかったら?
わたしに、もっと力があったら?
父上に知らせることができていたら?
リュースちゃんと逃げていれば?
あの森に住んでいなければ?
たらればを考えると、切りが無い。
けれど、リュースちゃんが彼らの下へ行くという選択肢だけは、絶対に無い。それだけは、なにがなんでも、無い。
リュースちゃんが父上と出逢ったことは、正しかった。あんな……酷いことを言うような連中がリュースちゃんの家族なのだとしたら、リュースちゃんが彼らの下を去ったのは間違っていない。
奴らは、リュースちゃんの家族じゃない。あんなのが家族であって堪るか。誰がなんと言おうと、わたしが認めない。絶対に。
けれど――――もしも、リュースちゃんがわたしを産んでいなければ? そうすれば、リュースちゃんは父上と一緒に笑っていられたんじゃないか?
そう、考えてしまう。
ああ、リュースちゃんの好きな、父上の銀灰色の瞳に映るわたしは、昏い目をしている。
父上は、そんなわたしを辛そうに見下ろす。
父上の中にも、わたしと同じように、激しく強い憎悪と嫌悪の昏い感情があるのが判る。
そんな日が何日か続いたある日のこと。
「アレク。お前に×××××××がいる」
苦い声で、父上がなにかを言ったように思う。凄く葛藤して、とても渋って。それでも決めた、という風な声で。
この後の記憶は、かなり虫食いになっている。
読んでくださり、ありがとうございました。
この話はアルが覚えている記憶です。
イフェイオンの花言葉。『別れの悲しみ』『悲しい別れ』『耐える愛』『恨み』『愛しい人』『卑劣』『星に願いを』などです。




