随分と最悪な目覚めもあったものだ。
怪我の痛い表現、軽いグロあり。
走った閃光・・・雷、がっ!?
顔面に突き刺さり、皮膚を焼き、眼球を、血液を沸騰させて蹂躙するっ!!!
「あ゛あ゛あ゛ぁぁァぁあアぁっ!?!?」
脳髄が焼かれる激痛に、のたうち回る。
雷、雷、雷・・・
こっ、の……痛み、はっ!?!?
早くっ、早く早く、再…生っ、をっ!?
焼けた脳髄、脳幹、悩の再生・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・
「っ……っ!?!? ・・・・・・は、ぁぁ・・・」
頭蓋が焼ける激痛と、自分の絶叫とで目を覚ますとは、随分と最悪な目覚めもあったものだ。
なんか知らないけど、頭と顔面が焼かれたらしい。痛む顔面の再生を急ぐ。
「・・・ああ、クソっ…頭と顔面が痛い」
掠れた声。その声を聞く耳も遠い。視界も悪い。くらくらと目眩もする。
火傷は治りが遅いんだ。痛いし、嫌になる。
なんだっけ?なにがあった?
僕は・・・?
確か、ローレルと殺り合って・・・?
ああ、記憶が飛んでる。繋がらない。
次に見たら、絶対殺す。けど・・・
「今は、いつだ? そして、ここは?」
戻って来た感覚で、辺りを見渡す。
見覚えの無い場所。
なにかの会場。
潮の匂い。そして、一定の揺れと波の音。
船の中か?なんで僕は、こんな場所にいる?
そして、僕を警戒するようにナイフを構え、怪我でもしたのか、額を押さえている女がいる。
その女から、胸糞の悪くなるローレルと、他種族の混ざった匂い。そして、僅かに漂っている、アークの匂い。
もしかして、これのせいか?
僕は、無意識にこれを追ってここへ・・・?
「ねぇ、君はなに?」
その女の目の前に移動して、聞く。
「っ!?」
翻そうとしたナイフを持つ腕を掴んで止める。
「アレク様っ!?」
叫んだのは、床に座り込む人魚。
アレク?この女の名前か?
その顔を隠すのは、額を押さえる手と長いプラチナブロンド。金のような、銀のような淡い色の髪。
「?」
とても、見覚えのある色彩。そして・・・
「・・・君、混血だよね?」
ローレルの匂い。混血。淡い月色の髪。女。
「顔を、見せろ」
額を押さえる手を顔から引き剥がして、下からその顔を覗き込んだ。
「っ!?」
露になったのは、翡翠に浮かぶ銀の瞳孔。
「・・・え? なん、で・・・?」
僕は、これの色違いを知っている。
赤に浮かぶ銀の瞳孔。
僕は、この顔を知っている。
幼いながらも、挑むように僕を見上げた顔。
僕は、この匂いを知っている。
道理で、アークの匂いがするワケだ。
だってこれは、昔アークが血を与えた混血のガキなんだから。
そしてその後、僕が血を与えたんだから。
アークと僕の血が、混ざった匂い。
僕は、この混血を知っている。
「あ、ははっ・・・ハ、ハハハハハハハハっ!? 凄いっ!? 凄いよ、ローレルっ!? 本当に驚いたっ!? 絶対殺したと思っていたのに、まだ生きてたっ!? ずっと君を、僕から隠してたんだねっ!」
あのとき、僕が壊したローレルの娘っ!!!
なぜか、自然と吊り上がる口元。
驚きと共に広がる、楽しい気分。
ゴクリと、喉が鳴る。
「な、にをっ……」
けれど、僕を睨む翡翠の瞳には、なぜか僕を知っている様子が見えない。
「? あれ? 覚えてないの? 僕のこと。あんなに痛め付けてやったのに・・・?」
なんだろう・・・
こう、そこはかとなく・・・
胸がざわつくような・・・?
「クッ……」
白い手が、額の方へ行こうとするのを阻止。
「ああ・・・もしかして、あのときみたいに、また記憶が飛んでたりする?」
それなら、納得だ。
「あ、の…と、き…?」
「やっぱり、覚えてないんだ?」
ナイフを持つ腕を軽く引く。と、
「ぅ、ぐぁっ!?」
ゴキン! 鈍い音を起ててその肩が外れ、だらりと力無く腕が垂れてカランとナイフが床に落ちた。
「相変わらず脆いな? 君は」
「アレク様っ!?!?」
上がった悲鳴は、なぜか人魚のもの。
「アレク、か・・・君って、そんな名前だったんだね。知らなかったよ」
それは、昔より幼くはないが、見慣れた苦痛に喘ぐ顔。変わったことと言えば、赤くない瞳と、幼女から成長したことくらいだろうか?
「初めて逢ったときも、こうして・・・」
「放っ、触るなっ!?」
蒼白な顔へ手を伸ばした。嫌がって逃げようとすることを、許さなかった。
「嫌っ、ヤだっ!?」
震える声と、恐怖に見開く瞳を無視して・・・
「っ! ぃ、ゃ・・・ゃ、めて・・・」
額へと手を翳し・・・
「厭あァぁァあぁぁぁっ!?!?!?」
絶叫を上げ、厭がって怯える君の、その本性を無理矢理引き摺り出して・・・それを砕いた。
「僕は、君を壊したんだ」
死に掛けの君に僕の血を与えたことで、自分の名前もわからなくなる程に壊れて、瞳の色が赤くなったから。
「ねぇ、思い出したかな?」
そんな君に、気紛れに名前を付けたんだ。
「ルチル」
赤を意味する言葉を。
side:イリヤ。
※※※※※※※※※※※※※※※
「っ! この声はっ!? あっちかっ!?」
アルゥラも、この船にいたのかっ!?
そして一体、なにが起きているんだっ!?
「クソっ!? 早く行かないとっ!?」
side:女好き。
読んでくださり、ありがとうございました。
寝ぼけイリヤ、漸くお目覚めです。
寝ぼけてた方が色々とマシですが・・・
ルチルは印欧語で赤を意味するそうです。
そして次回、アルの正体を明かします。
もう判っている方は、いつまで引っ張るんだよ?と思っていることでしょうが、もう少しお待ちください。




