表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界転生したので革命を起こしてみた  作者: ルート安西
プロローグ
1/3

第1話

 


______ここはどこだ?



 俺、室町直人はごく普通の高校生だ。

 退屈な学生生活に文句を言って

 停滞した社会に悲観し人生を諦めた。


 勿論そんな奴に彼女は居なくて

 現実から逃げ込んだ先は二次元だった、、、

 人並みにゲームを嗜み

 人並みにアニメを嗜む

 まぁごく普通のオタクである


 そんな俺だがつい先ほど踏切で轢かれそうな

 多分おばあちゃんと孫を助けかっこよく電車に はねられたときに

異世界転生してしまったらしい

 なんでわかるのかって?

 そりゃあ最初は信じられなかったが

 色々試しているうちに

 この「ステータスオープン」と念じてみたら


 〔アルノ・ディートハルト/人間族〕

 〔800/6/26/10〕

 〔HP100/100/MP/100000/100000〕

 〔物質生成〕

 〔王の器〕

 〔知識の書〕

 〔火属性魔法Lv1〕

 〔水属性魔法Lv1〕

 〔雷属性魔法Lv10〕

 〔土属性魔法Lv1〕

 〔風属性魔法Lv10〕

 〔聖属性魔法Lv1〕

 〔闇属性魔法Lv1〕

 というようにステータスが出てくるのだ

 こんなことになるのは異世界かゲームしか

 ありえないだろ?


 しかも〔物質生成〕とかイメージするだけで

使い方がわかるし

 試しに使ってみると

 何もない空間から剣が生まれるわけ

 イメージしたものを具現化する魔法なんだと

 思うけどMPの減りが凄まじい

 50000/100000って剣1つでMP半分って

 そうそう使える魔法じゃないだろこれ


 〔王の器〕は人を従えて行動する時に

使う力みたいだ

 こんな力があるってことはラッキーなことに

 王族に生まれたのかな?ムフフ

 これは二度目の人生超イージーモードだな

 まぁ、まだ決まったわけじゃない


 一番チートは〔知識の書〕で

 一度触れた知識は忘れない上にほぼ完全に

 理解できると言うものだ

 こんな力現代日本で持ってたら時代の寵児になれると言うか世界1の頭脳を持てるだろ、、、


 と、まぁこんな感じの力を得ていることと

 ここがものすごく豪華な〔転生の間〕と

 書かれた部屋であることを総合的に判断すると

 凄まじくイージーモードな転生を果たしたと

 思われるわけだ。

 いやぁほんと人助けしてよかったよ

 勿論、家族に申し訳ないなぁとかは

 思うけどやっぱり退屈な人生送らなくて済むのはあ りがたいよね

 神様ありがとうございます!

 って感じです。

「呼んだかの?」

  うわぁぁあああ!!!!

  なんだこの美少女は!

何もないところから現れたぞ

「そこまで驚かんでもいいじゃろアルノとやらも

  こんな事はすぐにできるだろうしの

  そんなことはまぁよいワシはお主を転生させた神じゃ

  神に祈りをささげたので降りてきたのじゃが

  特に不自由はないかの?」


 神様かよ!本当にありがたいし

 感謝もしてるし、とりあえずお礼だな。

「ありがとうございます。異世界転生にも憧れてました

  死んだはずの人生を別の世界でやり直せるなんて、、、

  本当にありがとうございます!」


「よいそこまで畏まらんでも楽にしてくれ

  でも喜んでいるようで安心したぞ」

「はい!こんなにイージーモードな人生に

  転生させていただき感謝感激雨霰です!

  これから精一杯努力して楽な人生を歩んでいきます!」


「お、おうそこは喜んでいるところとても

  いい辛いのじゃがお主の人生はイージーモードではないぞ?

  アテマと人々は呼ぶがこの世界は

  お主の予想通りで魔法が存在するが

  この魔法独立国アンドレア以外で魔法は存在せず

  しかも忌み嫌われるものなのだ

  そしてアンドレア以外ではおおよそ鎌倉から明治 までの文明レベルだと思ってよい

  ある程度の戦争で成り立った社会となっている

  アンドレアの国土はいいところ東京と埼玉を

  足したぐらいしかないのだ

  申し訳ないがある程度ハードモードになるのは

  予想しておいて欲しい

勿論そんなアンドレアを助けて欲しいという

思いもあるのじゃが、、、、

  そしてそんなアルノに1つ力を授けようと

  今日は降りてきたのだ

  あと数分でこの〔転生の間〕に人が来る

  今度ワシを呼ぶときはまた心から祈れば

  降りてこよう。さらばだアルノ、次に会うときは

  一角の人間になっていることを期待しているぞ」

 行ってしまった、、、

 ちょっと待て全くイージーモードじゃない上に

 世界から嫌われてんの?

マジで???

でもさ転生したからにはただ生きるだけじゃ

つまらないよなとは言ってもなぁ

国土が東京と

 埼玉ってクソ小さいじゃねえか

 一瞬で攻め滅ぼされるわ

 戦争ってことは大砲もあるんだろうし

 下手したら

中国式マシンガンまであったりするのか?

 マジか、、、、

 まてよ?さっきなにか力を授けるとか

 なんとか言ってたよな?



 〔アルノ・ディートハルト/人間族〕

 〔800/6/26/10〕

 〔HP100/100/MP/50000/100000〕

 〔物質生成〕

 〔王の器〕

 〔知識の書〕

 〔魔力制御〕

 〔信仰〕

 〔火属性魔法Lv1〕

 〔水属性魔法Lv1〕

 〔雷属性魔法Lv10〕

 〔土属性魔法Lv1〕

 〔風属性魔法Lv10〕

 〔聖属性魔法Lv1〕

 〔闇属性魔法Lv1〕


 〔信仰〕はわかるけど

 〔魔力制御〕ってなんだ?

 ダメ元でもう一度剣を創ってみるか

 呪文はジェネレートみたいだな、って

 英語かよ、まぁいいけど

「ジェネレート!」おおっ!!!

 さっきはボロ剣だったのに

今回はイメージした通りの刀っぽいのになったぞ

 MPはどうなったんだろ〔MP49000/100000〕

 は?100しか減ってねえの?さっきは50000も

 がっぽりいかれたのに

 しかも単純にMPで考えると

このレベルの刀が短時間に1000本創れるのか?

 〔知識の書〕も相当チートだが

 〔物質生成〕は国取れるぞマジで、、、、


 、、、っ!こちらです〔転生の間〕に反応が!!!

 やばいこの世界の人との(神様以外)初邂逅だ

 第二の人生設計は話を聞いてからでも

悪くないだろう気長に行こう、、、、、


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ