07.騎士の誓い
――エリアス様とテオドール様は、たった二人きりの御兄弟だ。
テオドール殿下が五歳の時、五人兄弟の三男として俺が生まれた。
俺が四歳になると、王家の第二子であるエリアス殿下が誕生された。
実の兄達よりも俺を甘やかしたテオドール殿下。
もちろん幼い頃の俺は、心底殿下に懐いていた。
だからそんなテオドール殿下の弟は、生まれた瞬間から俺にとって特別だった。
自分が殿下に可愛がられた分。この年下の天使のような王子様を可愛がろうと思った。今思えば単に年上ぶりたかっただけかもしれない。
それでもエリアス殿下が生まれた瞬間から。
――俺の心は年下の王子で一杯だった。
ステンドグラスの荘厳さも、今日は鳴りを潜めていた。
昼の大聖堂は、熱気に包まれている。新任騎士達のやる気がうかがえた。
「遅かったなランベルト、来ないのかと思った」
俺は今朝部屋で別れた、ハーベスの後ろへ並ぶ。
「なんでそう思ったんだ?」
「そりゃ~お前…第一王子と一緒に消えただろ?」
「な…!もしかして噂になってたり…!?」
だから殿下から話し掛けないで欲しいと、何度も…。
「いや俺も偶然見ただけだし、ニコライと一緒に弁解はしといたぜ」
「助かった、ありがとうハーベス」
王子と旧知の仲の騎士。それを面白く思わない人間は山程いる。
恩恵を期待する者、上手く取り入ったなと嫌味を言う者、三者三様だ。
学生時代の同期には、両殿下との関係は説明していた。
だが、それ以上はきりがない。またしばらくは騒がれるかもしれないが。
――あのまま護衛に任命された時の騒ぎは、今日の比ではなかった。
まだ軽くで済んだと思おう。
「始まるみたいだ」
過去に第一王子の護衛として壇上から見た事はある。
新任騎士ひとりひとりが前に進み出て、挨拶をする。
もし特別に仕えたい相手がいるならその方の前に出る。
王族の方々が入場され、席につかれた。誰かが"集団の見合いのようだ"と言ったが、その通りだと思う。
俺は挨拶をはじめた同僚の影から、こっそり壇上を見た。
上品な金の髪が、ステンドグラスの光に煌めいている。
「――エリアス殿下…!」
凛と正面を見て、騎士達の挨拶に耳を傾けている。
――生きている!いや、正確には今現在まだ"ご無事"だ。
――駆け落ちを計画したエリアス殿下に追手が掛けられていた。
逃亡して追い付かれるのに、三日間はあまりに早い。
最初から、あの森で待ち伏せされていた可能性が高い。
連れていた護衛は、俺ひとり。御者は信用の出来る者を行き先を教えずにひとり。あとは王子が誰に相談をして、城を出て来たか…。
エリアス殿下が、騎士の礼に応えている。
今朝寮で意識が浮上した瞬間。自分が無事ならきっと王子も無事だと信じていた。
そう思っても姿を見るまで、心から安心は出来なかった。
――エリアス殿下の命を狙っている人間がいる。
そう思うのは、考え過ぎではないはずだ。
もし俺が殺された後、殿下まで追手の手に掛かっていたら…。
"頭のおかしい騎士が、王子を誘拐し殺害した"。そんな悲劇的な事件だったとでも処理されていそうだ。
…エリアス殿下は、人から個人的に恨まれるような人柄ではない。
しかし王子という立場で、関わる人間は日々、星の数ほどいる。
立場上一方的に恨まれていても、不思議はない。
発表されたばかりだった、婚約の関係者も気になる。
――最後に考えたくない、可能性がひとつある。
"駆け落ちの相手"が、王子を騙していた場合だ。
想う相手に"どうか自分と逃げてほしい"と懇願されたら。どうだろう?
駆け落ちその物が、エリアス殿下を亡き者にする為の罠…?
事実、俺は最後まで駆け落ち相手を見ていない。国境付近の街で落ち合う約束だと、王子は言った。
そもそもどんなに相手に頼まれても、駆け落ちなんてやっぱり変だ。
エリアス殿下の性格から、かけ離れ過ぎている。
――もしかして脅されていた?まさか…。それなら逃亡中に一言でも、相談してくださった筈。
――王子の命が狙われるのは、今から三年後…。
本当に?今日明日がそうでないと誰が言える?隙さえあれば、いつでも暗殺なんて――。
壇上のエリアス殿下を見る。やはり今より三年後は、少し痩せていた…。
馬車で抱きしめられた時の、王子の体温を思い出す。
エリアス殿下は駆け落ちの供に、俺を選んでくれた。
それなのに守り切れなかった…無力さを思い出す。
「…見詰めてばかりいるな、はやく行って来いよ」
「っああ!」同僚に肘で押され、他の騎士の後ろを回り込む。
――俺を選んでくれた、殿下の判断を最後まで信じたい。
俺はエリアス殿下の正面へ立ち、歩み出た。
過去には出来なかった、大きな一歩だ。
「――ランベルト・ルイジアスです」
片膝をつき、剣を捧げる。
「国家と王族の方々を、お護りすると誓います」
顔は上げない決まりだ。だから王子がどんな顔をしているかなんて分からない。
それでも良かった。俺は味方だと伝えたかっただけ。
――だから捧げた剣に手が掛けられるなんて、予想もしていなかった。
「ランベルト・ルイジアス、私の為に剣を取れ」
「――…!?」
エリアス殿下の声に、俺は思わず顔を上げた。